サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

西乃風ブラン堂【島根 松江市◆年間100万人「玉造温泉」●●が切り札!?復活への道】[再]

西乃風ブラン堂【島根 松江市◆年間100万人「玉造温泉」●●が切り札!?復活への道】[再]
4/9 (Wed) 0:55 ~ 1:27 (32分)
この時間帯の番組表
tysテレビ山口(Ch.3)
おまかせ 気になる

番組概要

女子旅などで大人気!1300年の歴史誇る温泉街「玉造温泉」◆約20年前…団体客激減で衰退、経営破綻する旅館が相次ぐ大ピンチに◆昔からある「美肌の湯」が復活の切り札に!?

番組詳細

とある街角にある老舗商店『西乃風ブラン堂』。ここは西日本に数多ある「ご当地ブランド」を「“新たな価値観”」として発掘するセレクトショップ。流行に目を光らせる店主は植村あかり!ご当地グルメに目がない食品担当は川村文乃!金庫番は三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)!各地を飛び回るバイヤーと共に西日本を盛り上げるモノ、コト、グルメを徹底取材&紹介する地方創生バラエティ!

舞台は島根県松江市。出雲空港から車で約30分、1300年の歴史を誇る温泉街「玉造温泉」はいまや年間100万人以上の観光客が訪れる大人気スポット!16軒ある温泉宿の中には、日本一の大きさを誇る混浴露天風呂があり注目を集めているが…人気の秘密はなんといっても化粧水レベルの保温効果が期待できる「美肌の湯」。そんな温泉を活かして温泉街には女性にうれしい美肌スポットが点在!

しかし、約20年前までは衰退の一途を辿っていた!?2000年代に入ると旅行スタイルが変化し団体客が激減。経営破綻する旅館が相次ぎ大ピンチに!復活の切り札として「美肌の湯」を見出した理由はなぜ…?仕掛け人を直撃し「玉造温泉」復活大作戦を中島早也佳(BSSアナウンサー)が掘り下げる!スタジオには温泉水を使った人気アイテムが登場!部長・川村は「キラキラしちゅう!」と大興奮!?

【MC】植村あかり 川村文乃  【進行】三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)  【バイヤー】中島早也佳(BSSアナウンサー)  【ナレーター】西靖(MBSアナウンサー)

【番組HP】https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/  【公式X】https://twitter.com/Nishinokaze_mbs @Nishinokaze_mbs  #ブラン堂 #植村あかり #川村文乃 #三ツ廣政輝

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。この番組は2024年4月16日(火)の再放送です。

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/04/05

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/05

もっと見る