コネクト“PFAS汚染” 中国地方は大丈夫?

-
2/23 (Sun) 15:52 ~ 16:17 (25分)
- この時間帯の番組表
- NHK総合1・山口(Ch.1)
-

番組概要
有害性が指摘されている有機フッ素化合物・PFAS。中国地方でも水道水や河川などから検出されるケースが相次いでいる。視聴者からの質問を交え、この問題を考える。
番組詳細
有害性が指摘されている有機フッ素化合物・PFAS。水道水から国の暫定目標値の28倍の濃度のPFASが検出されていた岡山県吉備中央町は今年1月、住民709人の血液検査の結果を公表。その平均値は、アメリカの学術機関が「健康リスクが高まる」とする指針値の7倍を超えていたことが分かった。中国各地の河川や井戸水などで相次いで検出されているPFASとどう向き合えばいいのか。番組に寄せられた質問を交え考える。
【ゲスト】土屋敏之,【キャスター】小野文惠
PFAS
永遠の化学物質
最終更新日時: