LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~
- 4/22 (Tue) 23:06 ~ 23:55 (49分) この時間帯の番組表
- BBCびわ湖放送(Ch.3)
-

番組概要
林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。
番組詳細
「コスパ最高!日本の社員食堂SP」 ◆会社員の強い味方!社食の最新事情とは 平日のランチにかける平均額が1243円と4年連続で増加する中、会社員の強い味方なのがお手頃価格で食べることができる社食。とはいえ、企業にとってはキッチンの設置などにコストがかかるのも事実。こうした企業側の事情を踏まえて最近はケータリング形式や置き型などコストが比較的安く済む社食も登場。
◆誰でも行ける!世界各国の料理が楽しめる“社食” 社食はその企業に勤めている人しか行かれないと思っていませんか?実は誰でも行くことができる社食があるんです。例えばJICAの職員食堂。特徴はグローバルなメニューがあるという点。世界各国から研修生を受け入れていることから世界50カ国以上、100を超えるメニューを日替わりで楽しめる。
◆独自の取り組みをする学食 大阪の桃山学院大学では春休み期間に子ども食堂を開催。子どもたちには無料で唐揚げカレー、その親には530円で定食を提供している。学生が少ない春休み期間に学食を有効活用する方策として始めたという。この学食を運営しているのはオリエンタルフーズ。鉄板を使った熱々の麻婆丼やたこ焼きを乗せたたこ焼きうどんなど写真映えするメニュー開発。学生にも一般客にも人気の学食を目指す
MC:林修 進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー) 解説:原田亮介(日本経済新聞 論説フェロー) ゲスト:ビビる大木、野々村友紀子、渡邉美穂 ナレーター:大塚芳忠
最終更新日時: