四季の釣り【簡単!お手軽!海上釣り堀 高級魚を釣りましょう!】
![四季の釣り【簡単!お手軽!海上釣り堀 高級魚を釣りましょう!】](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20170228/0143f550912744c6a9603621016c4873.jpg)
-
2/9 (Sun) 6:00 ~ 6:30 (30分)
- この時間帯の番組表
- WTV(Ch.5)
-
![](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20170228/127d3feadc6f4db7814606e0d10e69ca.jpg)
番組概要
兵庫県姫路市の海上釣り堀で高級魚を狙う
番組詳細
【出演】 西村まさのり
フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。海上釣り堀は、釣りに慣れていない女性や子ども、そして年配の方でも、安心安全に釣りが楽しめる。さらに美味しい魚が食べられるのも魅力の一つ。朝一番は、一般的にはマダイが釣れるのが普通だが、なんと1投目から高級魚のクエを連発でゲットし、波乱のスタート。
その後は狙い通りにマダイを次々とゲットし、まずはお土産を確保。マダイやシマアジなどの放流のタイミングで、魚の活性が上がり、マダイはもちろんシマアジなども姿を見せる。海上釣り堀は手軽だが、実はちょっとテクニカルな部分もあって、サソイの仕方やハリスと針の交換のタイミングなども説明する。
青物放流のあと、竿を曲げたのは伊丹章。強烈なファイトの末、姿を見せたのは…番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
出演者・スタッフ
最終更新日時: