かんさい熱視線 開幕まで2か月 万博の“成功”とは何か?
![かんさい熱視線 開幕まで2か月 万博の“成功”とは何か?](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20240530/119f3f8bd63f43eb8d3d51c73612b8bf.jpg)
-
2/14 (Fri) 19:30 ~ 19:57 (27分)
- この時間帯の番組表
- NHK総合1・大阪(Ch.1)
-
番組概要
開幕が迫るも、高まらない万博への気運。チケット販売は低調で赤字の心配も。番組はかつて赤字となったドイツの万博を現地取材。今必要なことは?成功のカギはどこに?
番組詳細
開幕迫る万博。前売りチケットの売れ行きは目標の半分余り。いま関係者が神経をとがらせるのが来場者数の目標達成と赤字の回避。番組では大幅な赤字となったドイツ・ハノーバー万博の現地を独自取材。さらに「成功」のカギを握るとも言える8人のテーマ事業プロデューサー、そして、博覧会協会・石毛事務総長を直撃。この時代に万博をやる意義、何をもって成功とするのかを問う。今求められていること=“転ばぬ先の杖”とは。
【出演】関西大学総合情報学部・教授…岡田朋之,博覧会協会・事務総長…石毛博行
万博
赤字
出演者・スタッフ
最終更新日時: