新ふるさと人と人 復興を願う 能登セレクション【能登の海が育むカキ】
- 2/15 (Sat) 18:00 ~ 18:15 (15分) この時間帯の番組表
- 石川テレビ(Ch.8)
-
番組概要
新ふるさと人と人 復興を願う能登セレクション【能登の海が育むカキ】2016年放送
番組詳細
能登の冬の味覚を代表するカキ。シーズンをむかえると、カキを味わいに多くの人が能登を訪れます。カキの産地穴水町では、昭和の初め、麦ケ浦地区で最初に養殖が行われました。波静かですが潮の流れが良く、川から養分が流れ込む入り江は養殖に最適な場所でした。カキには能登の大地と海の恵みが詰まっているのです。麦ケ浦でカキ養殖を行う浜崎源治さんは毎朝カキを水揚げします。
自宅で営む民宿は新鮮なカキを使った料理が自慢です。焼きがき、かきフライ、かきご飯・・・ この冬も能登の海が育んだカキが私たちの味覚を満足させます。(初回放送 2016年2月)
出演者・スタッフ
最終更新日時: