<木曜劇場>日本一の最低男【現場の負担は限界だ!社会を変えるには?】 #08[字][解]
- 2/27 (Thu) 22:00 ~ 22:54 (54分) この時間帯の番組表
- 新潟総合テレビ(Ch.8)
-
番組概要
香取慎吾主演!現場の負担は限界だ!社会の仕組みを変えるには?最低男がついに決意の出馬宣言!?須賀健太や星野真里「人にやさしく」キャストも集結の第8話!
番組詳細
一平(香取慎吾)は、町会長の二階堂慎太郎(岩松了)から大江戸区で予定している再開発事業の話を聞く。真壁(安田顕)にも確認するが、どのような計画かは詳しく知らないらしい。 そんな折、一平は「ふれあい冬祭り」を一緒に復活させた同級生・剣持武流(田中美央)や商店街青年部の宮島誠(須賀健太)から、小学校近くの学童が突然閉鎖されたことを聞く。
誠の息子もその学童に通っていたが、次の預け先が決まらず困っているという。武流から、新しい学童が決まるまでの間、子どもを預かってほしいと頼まれた一平は「地方選挙は小さな票の積み重ね」という真壁の言葉を思い出し、引き受けることに。しかし、他にも預かり先が見つかっていない家庭があるようで……。 その夜、一平は正助(志尊淳)に、学童の閉鎖で困っている子どもたちを預かることになったと報告。
すると、区内の待機児童問題を憂慮していた正助も、職場にシフトを相談して手伝うと申し出てくれた。翌日から一平たちは、宮島陸(中村羽叶)と枝龍之介(石塚陸翔)、ひまり(増田梨沙)と同学年の高田美月(松岡夏輝)の3人を預かることになるが……。
香取慎吾 志尊淳 冨永愛 増田梨沙 千葉惣二朗 向里祐香 佐野玲於 / 堺正章(特別出演) / 橋本じゅん 中山美穂(特別出演) 安田顕 他 【第8話ゲスト】 須賀健太、星野真里
【脚本】 おかざきさとこ(『あなたがしてくれなくても』他):8話 【音楽】 yuma yamaguchi 【音楽プロデューサー】 岩崎太整、剣持学人 【主題歌】 『Circus Funk(feat.Chevon)』香取慎吾(トイズファクトリー)
【プロデュース】 北野拓(『フェンス』、『フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話』他) 【演出】 及川拓郎(『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』、『ザ・クイズショウ』他) 村上牧人(『その女、ジルバ』他) 谷村政樹(『いちばんすきな花』他) 【制作協力】 テレパック 【制作・著作】 フジテレビ
出演者・スタッフ
香取慎吾 / 志尊淳 / 冨永愛 / 増田梨沙 / 千葉惣二朗 / 向里祐香 / 佐野玲於 / 堺正章 / 橋本じゅん / 中山美穂 / 安田顕 / 須賀健太 / 星野真里 / おかざきさとこ / YUMA / 岩崎太整 / 剣持学人 / 北野拓 / 及川拓郎 / 村上牧人 / 谷村政樹
最終更新日時: