ごりやくさん▽丹生都比売神社[字][再]
- 4/2 (Wed) 6:30 ~ 6:55 (25分) この時間帯の番組表
- tvk(Ch.3)
-
番組概要
全国各地の「御利益(ごりやく)が得られる」として有名な神社を訪問、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を紹介する、あらたな視点の紀行番組です。
番組詳細
和歌山県北東部、高野山のふもとに広がる「天野の里」、弘法大師・空海を高野山へと誘った神が鎮まります。丹生都比売大神(にうつひめのおおかみ)。大和国、紀伊国に農耕を広め、この地に1700年前以上前に鎮まった神さまです。
自然の恵みと共に在る神道の教えが仏教に取り入れられ、生み出された日本独自の宗教観「神仏習合」を今に伝えます。紀伊国一之宮にして、全国各地で丹生都比売大神を祀る御社の総本社、和歌山県かつらぎ町に坐すごりやくさん、丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)を紹介します。
【語り】余 貴美子
出演者・スタッフ
最終更新日時: