佐々木譲サスペンス「制服捜査2」[字][再]
- 2/27 (Thu) 14:28 ~ 16:25 (117分) この時間帯の番組表
- ATV青森テレビ(Ch.6)
-
番組概要
元敏腕刑事で現在は種差海岸駐在所勤務の警察官・川久保篤が難事件に挑むシリーズの第2弾。姿を消した2人の少女の行方は?出演・内藤剛志ほか
番組詳細
青森県警の敏腕刑事だった川久保篤(内藤剛志)は、県警本部の方針により八戸中央署種差海岸駐在所に異動。家族と離れ単身赴任して3か月になる。ある日、町を挙げた季節行事の祭りが始まった。広場では仮装コンテストが行われることになっており、さまざまな扮装をした人々が集まりにぎわっていた。川久保の妻・紀子(手塚理美)と娘・美奈子(山本ひかる)も見物に来ており、家族は久しぶりの再会を喜んだ。
川久保が警備に当たる中、臨時派出所に藤本昭(菊池隆志)と妻の由紀子(小林綾子)がやってきた。仮装コンテストに出場する予定だった娘の沙織(安藤美優)の姿が見えないらしい。運よく紀子が、女性に手を引かれて歩いていく沙織を目撃していた。このとき紀子は、妖精の仮装をした沙織の髪に飾られていたティアラが印象に残ったという。川久保は町内の防犯協会の役員たちとともに周囲を捜索するが、沙織は見つからない。
川久保は防犯協会の面々の会話から、13年前の祭りの夜にも同じように仮装した少女が行方不明になった未解決事件があったことを知る。翌日調べると、13年前に姿を消したのは大月亜矢香(安生悠璃菜)という当時7歳の女の子だったことが分かる。川久保は当時の駐在員で今は退職している竹内勇三(片桐竜次)のもとを訪ねて事情を聞く。やがて、亜矢香も沙織と同じく妖精の衣装を着てティアラをしていたことが判明。
さらに紀子の証言から、沙織の手を引いていた女性が亜矢香の母親・啓子(高岡早紀)だったということも分かる。13年間、亜矢香を探し続けていた啓子は亜矢香と同じティアラをつけた沙織に声をかけたのだが、その直後、ドクロの仮面をつけた男性が現れ、自分が驚いた隙に沙織の姿が見えなくなったと証言した。川久保は上司の南孝義(せんだみつお)に反対されながらも、制服警察官の権限を越えて過去の事件を調べ上げ真相に迫る。
内藤剛志、手塚理美、山本ひかる、高岡早紀、片桐竜次、小林綾子、林与一、佐藤蛾次郎、尾藤イサオ、中西良太、菅原大吉、せんだみつお、竹内都子 ほか
番組内容と放送時間は変更になる場合があります。
出演者・スタッフ
内藤剛志 / 手塚理美 / 山本ひかる / 高岡早紀 / 片桐竜次 / 小林綾子 / 林与一 / 佐藤蛾次郎 / 尾藤イサオ / 中西良太 / 菅原大吉 / せんだみつお / 竹内都子
最終更新日時: