サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

こころの旅路~熊野古道伊勢路を行く~ 第4話『古道と生きる』

2/5 (Wed) 13:50 ~ 14:45 (55分) この時間帯の番組表
めんこいテレビ(Ch.8)
おまかせ 気になる

番組概要

日本人の心のふるさと伊勢神宮から熊野三山までの約170km を照英が歩き、名所旧跡や花鳥風月、食べ物、人々とのふれあいなどを通して、熊野古道伊勢路の魅力を伝えます。

番組詳細

常若の聖地・伊勢から、蘇りの聖地・熊野を目指す「こころの旅路」。4日目は、紀北町紀伊長島から熊野古道伊勢路の人気ルート・始神峠を目指します。  標高147mの「始神峠」へは、明治道と江戸道の2ルートがあり、江戸道は世界遺産の認定区間になっています。「洗い越し」と呼ばれる、多雨地帯ならではの工夫が施されていたり、頂上から一望できる紀伊長島の島々の風景は絶景です。

旅人の照英さんは、海山地区にある郷土資料館で地域の産業について学んだあと、熊野古道伊勢路を行く旅人たちがよく立ち寄るという和菓子屋さんで、東紀州の名物「いばら餅」を堪能。尾鷲方面へ歩みを進めます。  熊野参詣が盛んに行われた江戸時代、巡礼者たちは何を求めて伊勢路を旅をしたのか?尾鷲古文書の会のメンバーが編纂した「諸国旅人帳」には、熊野古道伊勢路を旅した江戸時代の旅人たちの記録が残されていました。

そこには、当時の旅人たちが安心して巡礼することができた、ある「掟」が・・・。

出演者・スタッフ

番組ジャンル

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/02/01

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/01/30

もっと見る