私のバカせまい史 男性アナは元々オタク気質なのか途中からオタクになったのか?史

-
2/26 (Wed) 0:25 ~ 0:55 (30分)
- この時間帯の番組表
- AKT秋田テレビ(Ch.8)
-

番組概要
レジェンドアナウンサー続々登場!局の垣根を越え、大正まで遡り、男性アナウンサーの「オタク気質」の歴史を大研究!まさかの@@オタクにバカリ&せいや猛反論
番組詳細
【研究長(MC)】 バカリズム 【進行】 杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
誰も調べたことがないような“せま~い歴史”=「バカせまい史」を紹介する、バカバカしくも知的好奇心をそそる新趣向のバラエティー番組!これまで特番として3回、さらに深夜では6週連続で放送し大好評! 2022年5月に放送した第2弾ではギャラクシー賞月間賞を受賞したアカデミックな世界観が魅力の番組がレギュラー化! MCはもちろん“研究長”ことバカリズム!進行を杉原千尋アナウンサーが担当。
誰もが知っているテーマを、誰も知らないバカせまい視点で数カ月をかけ徹底的に調べ上げていく!そこで導き出した「バカせまい史」を、バカリズムや人気芸能人が独自の考察を交え発表するという驚き&爆笑が融合したプレゼンも必見!
【チーフプロデューサー】 島本亮 【企画・総合演出】 加藤智章
最終更新日時: