映像の世紀バタフライエフェクト 東ドイツ 監視国家 41年の闇[解][字][再]
- 4/10 (Thu) 23:50 ~ 0:35 (45分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・仙台(Ch.3)
-
番組概要
社会主義国家東ドイツでは、治安維持組織「シュタージ」が国民を監視していた。国民の中に密告者を作り、子が親を、妻が夫を密告する。41年で消えた国家のおぞましい闇。
番組詳細
女子フィギュアで二度の金メダルを取った、東ドイツの国民的スター、カタリーナ・ヴィットは7歳の時から国家に監視されていた。西側への亡命を防ぐためだった。監視の目は一般市民にも向けられていた。国民の中に協力者を作り、要注意人物の行動を密告させていた。東ドイツのもう一つの闇は、ドーピング。研究機関は、綿密なプログラムを立て、検査をすり抜けられるように薬の使用法を定めていた。41年で消えた国家の闇の記録。
【語り】伊東敏恵
出演者・スタッフ
最終更新日時: