ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅▽トンボ舞ういにしえの田んぼ大分豊後高田[字]
- 2/23 (Sun) 13:35 ~ 13:45 (10分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・仙台(Ch.3)
-
番組概要
曲がりくねったあぜや水路。大分県の豊後高田市に平安時代の姿を残した田んぼがある。ここはトンボの楽園。夏「盆トンボ」と呼んで農家が大切にしているトンボが群れ飛ぶ。
番組詳細
大分県豊後高田市の田染荘(タシブノショウ)には平安時代に作られた当時と変わらぬ田んぼの風景が残されている。曲がりくねったあぜ道や水路、それにため池など多様な水辺が残り、ここには50種以上のトンボが生息する。中でも農家が大切にしているのはウスバキトンボ。6月ころ南方から飛来し田んぼで産卵して夏の盛りには大群になる。人々はこのトンボをお盆に帰る先祖の霊と重ね合わせ「盆トンボ」と呼んで大切にしてきた。
出演者・スタッフ
最終更新日時: