ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「牛が作った森の花園 岩手県 岩泉町」[字]
- 4/26 (Sat) 15:35 ~ 15:45 (10分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・帯広(Ch.3)
-
番組概要
北上山地の中央部、岩泉町では夏の間、山の上で牛の放牧を行ってきた。森に入った牛は下草を食べるため、明るい森が保たれてきた。日が差し込む森の中には花園が出現する。
番組詳細
北上山地のほぼ中央に位置する岩手県岩泉町。平地が少なく、家畜を山の上の森に放す「林間放牧」が続けられてきた。牛は、森を歩きながら、森に繁茂する野草を食べ歩く。放っておくと薮(やぶ)になる場所も下草が刈られ、ウマノアシガタなどの小さな花々が咲き乱れる。森の中に出現した花園には、昆虫やそれを狙う野鳥も集まり、そこは生き物たちの楽園となる。
出演者・スタッフ
最終更新日時: