日本のチカラ【マリさんのいぶりがっこ ~大好きな味を いつまでも~】
- 4/21 (Mon) 10:55 ~ 11:25 (30分) この時間帯の番組表
- 日本海テレビ(Ch.1)
-
番組概要
秋田の漬物「いぶりがっこ」作りに奮闘する、元アルペンスキー選手。子育て、宿の経営など多忙ななか、伝統を守ろうと笑顔で頑張る日々を見つめます。
番組詳細
秋田の伝統食「いぶりがっこ」作りに宿の経営、2歳の息子の子育て、イベント出店、さらにはスキーコーチまで、主人公の加藤マリさん(38)は、まさに大忙しの毎日。秋田県仙北市でいぶりがっこの製造販売を行う農園の代表であるマリさんは、元アルペンスキー選手。青年海外協力隊としてケニアで栄養指導などを行う中、食の大切さを実感し農業の道へ。地域の先輩農家に学びながら、いぶりがっこ作りを続けてきました。
忙しいけれど「好きなことをやって、家族が支えてくれるから」と話すマリさん。そんななか生産者に訪れた転機。食品衛生法の改正で、漬物の製造販売には、衛生基準を満たした加工施設が必要に。高齢化に加え改修費用が大きな負担となり、いぶりがっこ作りを諦める生産者が相次ぎました。長年愛されてきた味が消えようとしている現実。そして、伝統の味を守ろうと、手間暇かけていぶりがっこを作るマリさんの姿を映し出します。
全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。
【ナレーション】 堀井美香(フリーアナウンサー)
相知明日香「ひまわりに包まれた日」
企画:民間放送教育協会 制作著作:秋田放送 協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ
☆番組HP https://www.minkyo.or.jp/
出演者・スタッフ
最終更新日時: