THE世代感 70年大阪万博&85年つくば万博の映像を見て若者が感じた違和感とは?[字]
![THE世代感 70年大阪万博&85年つくば万博の映像を見て若者が感じた違和感とは?[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20250127/688512e989554be0b230427de330610c.jpg)
-
2/22 (Sat) 22:10 ~ 22:54 (44分)
- この時間帯の番組表
- 瀬戸内海放送(Ch.5)
-
番組概要
今回は「万博映像SP」と歌謡曲のタイトルを当てる「クイズ想像タイトル」の2本立て
番組詳細
1970年の大阪万博と1985年のつくば万博の映像を10代20代の若者に見せたところ、様々な所に違和感を感じました。 「なぜ万博なのに○○○なの?」「昔の人が考える○○はどうして○○?」など、思わずハッとする情報がいっぱいです。
昭和歌謡に疎い若者にある昭和歌謡を聴かせて勝手にタイトルを想像してもらいました。その想像タイトルから本当の曲タイトルを当てる新クイズ! スタジオが大混乱!誰も予想しなかった結末が待っていました!
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】浅香唯、井戸田潤(スピードワゴン) 【令和世代ゲスト】猪狩蒼弥、ゆうちゃみ
☆番組HP https://www.tv-asahi.co.jp/ninchido/
最終更新日時: