西乃風ブラン堂【奈良・桜井市◆夏も冬も年中楽しめる!?『三輪そうめん』PR大作戦】

-
4/29 (Tue) 0:59 ~ 1:29 (30分)
- この時間帯の番組表
- MBS毎日放送(Ch.4)
-


番組概要
1200年の歴史を誇る『三輪そうめん』は夏だけじゃない!にゅうめんPR大作戦◆三輪そうめん」×「温かい出汁」で担々麺風、ラーメン風など斬新にゅうめん続々誕生!
番組詳細
とある街角にある老舗商店『西乃風ブラン堂』。 ここは西日本に数多ある「ご当地ブランド」を「“新たな価値観”」として発掘するセレクトショップ。 流行に目を光らせる店主は植村あかり、食品部門担当部長・西田汐里(BEYOOOOONDS)がご当地グルメを大調査!金庫番は三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)!各地を飛び回るバイヤーと共に西日本を盛り上げるモノ、コト、グルメを徹底取材&紹介する地方創生バラエティ!
今回の舞台は奈良県の中央に位置し、由緒ある神社仏閣や古墳が多く残る桜井市。この町の名産品といえば、日本三大そうめんのひとつ『三輪そうめん』。1200年の歴史を誇るそうめん発祥の地だが…近年は生産量の落ち込みや消費が減少するピンチに…。そこで、三輪そうめんを夏だけでなく年中楽しんでもらいたいと、温かい出汁で食べる「にゅうめん」に着目!「三輪にゅうめんマップ」を作成し、2022年から本格的にPRを開始した!
参加店舗は「三輪そうめんを使う」「温かい出汁を使う」この2つを守ればなんでもOKということもあって、担々麺風、ラーメン風など斬新なにゅうめんが味わえる! さらに、商工会は冬の消費を狙って新商品を開発したり、生産者や飲食店と一緒ににゅうめんの新イベントまで開催!その取り組みを中野広大(MBSアナウンサー)が大調査! スタジオには一風変わった三輪にゅうめんが登場。にゅうめん初体験の豫風の感想は…!?
【MC】 植村あかり 西田汐里(BEYOOOOONDS) 【ゲスト】 豫風瑠乃(つばきファクトリー) 【進行】 三ツ廣政輝(MBSアナウンサー) 【バイヤー】 中野広大(MBSアナウンサー) 【ナレーター】 西靖(MBSアナウンサー)
【♪連動ラジオ番組も放送中♪】 MBSラジオ「西乃風ブラン堂ラジオ」は、 毎週日曜よる9時から放送中!
【番組HP】 https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/ 【公式X】 https://x.com/Nishinokaze_mbs @Nishinokaze_mbs #ブラン堂 #植村あかり #西田汐里 #三ツ廣政輝
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
最終更新日時: