サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

京都知新【日本画家 畠中光享】

京都知新【日本画家 畠中光享】
4/20 (Sun) 6:15 ~ 6:30 (15分)
この時間帯の番組表
MBS毎日放送(Ch.4)
おまかせ 気になる

番組概要

細やかな線と鮮やかな色彩ーその筆致は、絵の具本来の持つ美しさと描線を強調。インド仏教の研究者でもある畠中光享さんが模索し続ける日本画…京都の画家のいまに迫ります

番組詳細

今回の主人公は、インド仏教、釈迦の伝記や思想をメインに描く日本画家、畠中光享(こうきょう)さんです。    細やかな線と鮮やかな色彩。その筆致は、ぼかしや淡い色調ではなく、絵の具本来の持つ美しさと描線を強調しています。  2018年には、およそ300年ぶりに再建された奈良・興福寺中金堂(ちゅうこんどう)内にある高さ10メートルの「法相柱(ほっそうちゅう)」制作という大仕事も手がけました。   

実はインド仏教の研究者でもある畠中さん。作品を描くことで仏教とその世界、また「己自身はどう生きるか」という問いに向き合い続けています。    現在、相国寺承天閣美術館では、畠中さんの作品を主とした展覧会が開催されています。  テーマは「清浄光明(しょうじょうこうみょう)を描く」、2024年に制作した新作20点を含むおよそ100点を展示するものです。   

「清浄」とは阿弥陀仏が放つ光のこと。  この世の一切の闇を照らす光を、美しい描線と鮮やかな色彩で描き出しているのです。    仏教をテーマに独自の日本画を模索し続ける、京都の画家のいまに迫ります。   

【出演】  畠中光享(日本画家)  ほか     【ナレーション】  西村麻子(MBSアナウンサー)   

●企画展「畠中光享 日本画展 清浄光明を描く」   相国寺承天閣美術館  【Ⅰ期】3月8日(土)~ 4月20日(日)  【Ⅱ期】4月23日(水)~ 6月22日(日)  https://www.shokoku-ji.jp/museum/   

【京都知新HP】  https://www.kyoto-chishin.com/   

【X】  @kyotochishin  https://twitter.com/kyotochishin    【フェイスブック】  https://www.facebook.com/mbs.kyotochishin/    【インスタグラム】  https://www.instagram.com/kyotochishin/   

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

出演者・スタッフ

西村麻子

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/04/19

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/19

もっと見る