よんチャンTV特別編 ドキュメント カツめし名店SP ~大阪うどん~
- 2/9 (Sun) 12:54 ~ 13:54 (60分) この時間帯の番組表
- MBS毎日放送(Ch.4)
番組概要
【谷九】24時間営業!創業50年以上の名店「ふる里」超高速提供うどん【池田市】江戸時代創業!開店前から行列「吾妻」細麺×あんかけだしの“大阪うどん”
番組詳細
生きる“活”力めし、“勝”負めし、困難に打ち“克”つめし、“渇”望するほどのめし…全てのパワーの源となる食へのこだわりと、食にまつわる人間ドラマを映すグルメ・ドキュメンタリー。 『よんチャンTV』木曜日の人気コーナー振り返る。 今回は“大阪うどんSP”。
【大阪・谷町九丁目】 定休日は元日のみの24時間営業で、特に夕方から深夜にはひっきりなしに多くの客が訪れる、創業50年以上のうどん店「ふる里」。創業当時から受け継がれる、こんぶとカツオを使った秘伝のダシは空腹にやさしく染み渡る。 お店の特徴が「超高速提供」。ピーク時にはガスコンロ10台を使って、なんと1分を待たずして料理が届く。味が恋しくなったら、いつでもすぐに食べられる人気うどん店に密着。
【大阪・池田市】 開店前から列ができるほど、全国から客が訪れる江戸時代末期創業のうどん店「吾妻」。40種類以上あるメニューで1番人気なのが“やわモチ食感”の細麺の大阪うどんに、あんかけだしを合わせた「ささめうどん」。名前の由来は文豪・谷崎潤一郎の妻が来店した際に小説「細雪」のタイトルの一部を貰ったという趣ある一品。だしへのこだわりも強く、このだしで作った「かやくごはん」も絶品!大人気うどん店に密着。
【ナレーション】 なかやまきんに君
【「よんチャンTV」HP】 https://www.mbs.jp/4chantv/
【よんチャンTV◆「ドキュメントカツめし」YouTube】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLAaaq2rozuzmB88vQ5JhoabHHhLfspBOx
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
出演者・スタッフ
最終更新日時: