NEXT JAPAN~熱き求道者【大地震でも住み続けられる家『構造』が命を守る】
- 2/1 (Sat) 18:50 ~ 18:56 (6分) この時間帯の番組表
- MBS毎日放送(Ch.4)
番組概要
震度7級の揺れでも曲がらない筋交い⇒地震での倒壊はゼロ◆高層ビルの制震技術を住宅に応用◆大学時代、阪神・淡路大震災に…"構造"の重要性を痛感◆命と暮らしを守りたい
番組詳細
「人間は素晴らしい!」。 世の中を便利にする新製品の開発者の創造力、幸せを拡げるサービスに取り組む人々の愛情、更には社会の課題を解決、改善し、誰かのために生きる人々の奮闘を、綿密な取材で伝えるドキュメンタリー。 番組を作るのは、関西きってのドキュメンタリー制作者チーム。 2010年の放送開始以来、短編でも、“熱く”伝え続けています。
地震大国・日本。 いざという時でも倒壊しない家づくりは、住宅メーカーの大切な課題だ。 大手住宅メーカー・パナソニックホームズ(本社・大阪)は1月、茨城県の工場で、家の骨組みに重さ約1トンの鉄球をぶつける実験を行った。 一般的な筋交いは曲がってしまった衝撃に対し、同社の独自開発の筋交いはどう変化したか?カメラはその瞬間を捉える。
同社の山形秀之さんは、家の骨組み=「構造」を専門にした技術者で、地震に強い家づくりに情熱を注いでいる。建築デザイナーとは違い、目立たない存在の「構造」の技術者たちはどんな想いで日々仕事をしているか? そして阪神・淡路大震災から30年の日に現場で感じた、新たな想いとは…? 人々の命と暮らしを守る「構造家」たちの使命感に密着する。
【出演者】 山形秀之さん(パナソニックホームズ つくば工場 技術部 構造・地震技術課 課長) 【ナレーター】 西靖(MBSアナウンサー)
【オープニングテーマ】 NEXT JAPAN/NAOTO 【エンディングテーマ】 Sailing/NAOTO
【チーフプロデューサー】 榛葉健 【プロデューサー】 末永久人 【ディレクター】 鍵岡泰樹・堂腰弦・松原保・西山宏・島崎伸也・長谷川力也 【編成】 増井一徳 【編集】 勝西達也 【音効】 佐古正昭、岸端賢一
【制作】 MBS企画 【制作著作】 毎日放送
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
最終更新日時: