ふるさとの未来[解]【お客が行きたくなる「ゴンチャの店舗づくり」】
![ふるさとの未来[解]【お客が行きたくなる「ゴンチャの店舗づくり」】](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20200408/c3d5db0c528146fb87c39d5c52497af2.jpg)
-
2/27 (Thu) 0:58 ~ 1:28 (30分)
- この時間帯の番組表
- TBS(Ch.6)
-
番組概要
全国各地の「ふるさと」で成長過程にある企業を見つけ出し、成功の鍵を解き明かします。そしてともにその成長を見守っていきます。
番組詳細
先週に引き続き タピオカブームで話題となった 株式会社 ゴンチャ ジャパンが登場 「タピオカブーム終焉」「コロナ禍」といった逆境をはね除け、 右肩上がりで店舗数を増加させていた コーヒーを廃止したり、楽しい店舗づくりを行ったりと お茶と共に楽しい空間をお客さんに提供していた。
そんな楽しい空間はクルー(店舗で働くスタッフ)にも向けられていた。 ゴンチャではクルーのモチベーションを上げて 楽しく働いてもらう取り組みを行なっていた。 一体どんな取り組みなのか!?
全国各地の「ふるさと」で成長過程にある企業を見つけ出し、成功の鍵を解き明かします。そしてともにその成長を見守っていきます。
司会:加藤紀子、宮崎由加 進行:南波雅俊(TBSアナウンサー)
◇番組HP https://www.tbs.co.jp/furusato_no_mirai/
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
最終更新日時: