サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.340) [17-23時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
7月 16日(水)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX S10:テスラ(二) 一挙放送
テスラの魅力とは何だろうか?今回は、その答えが分かる。初代テスラを解体し、クーガーにドライブトレインを搭載する。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!:名場面振り返りSP(二) 名車一挙
マイクたちは、大きくてスピードが出ないトラックをレストア。作業しながら過去のエピソードを振り返る。未公開映像も公開。
気になる
00 ハリウッドの悪魔たち:リアル・ハウスワイフの光と影(二) 「リアル・ハウスワイフ」シリーズは、派手なセレブたちの贅沢三昧な生活ぶりが話題の人気番組だ。大邸宅の裏側で、華やかな世界を揺るがしている悲劇や犯罪行為を追う。
気になる
00 カスタム・マスター シーズン5:最強最大モパ—(二) 4年前にキンディグ・イット・デザインに車のちょっとした修理を頼み、感動した男性がやってくる。今回は地球上で最大で最強にクールなモパーマッスルを依頼する。
気になる
00 [新]ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜 S15:リックの決断(二) リック・ネスに残念な知らせが入る。彼は採掘を続けるべきか悩む。パーカーチームのメンバーは故障したショベルカーを上下に分解して修理する。
気になる
7月 16日(水)
7月 17日(木)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX S10:クライスラー・バイパー(二) 一挙放送
今回は5年も放置されたバイパーを修理する。燃料や点火装置、ブレーキオイルを点検し、再びトラックを走れるようにする。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ミニ Mk1(二) 名車一挙
ウェールズのガレージで、ミニ マークワンを見つけ、1万ポンドで購入する。問題は10年以上、走行していないことで…。
気になる
00 ボビー・フレイを倒せ! S4:ミートアレパ対決(二) 新進気鋭のケルヴィン・フェルナンデスが日本人の血を引く業界のスター、クリス・コバヤシとの対決にのぞむ。ボビー・フレイを倒すチャンスを手に入れるのはどちらか?
気になる
30 [新]明日への扉(日) 日本の伝統文化を継承する若者たちを紹介するドキュメンタリー。
気になる
00 起業チャレンジ!覆面ビリオネア:全てまとめて大儲け(二) 車の整備業者と、実業家のビジネスを救う。立て直すだけではなく、恵まれない人々を支援する非営利組織に生まれ変わらせる。
気になる
00 [新]スゴ腕!模型ビルダー ジオラマチャレンジ:幽霊屋敷の対決(二) 今回の1人目の挑戦者は、廃墟の模型を作り、審査員たちをうならせようとする。一方、対戦相手は、幽霊の出るホテルの模型を作ろうとするが、時間が足りなくなりそうで…。
気になる
00 サバイバルゲーム1-2 アルプス(字) 今回ベアに与えられたミッションは、アルプスに落下傘降下して生還するというもの。ベアは、過酷な寒さの中、ナイフ1本と水筒、火起こしの道具だけでアルプスに挑む。
気になる
7月 17日(木)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
7月 18日(金)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX:スチュードベーカー・スターライト(二) 一挙放送
今回は1951年式スチュードベーカー・スターライトを修理することに。適切なステアリングの修理方法を伝授する。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:92年TVR・グリフィス(二) 名車一挙
1992年式のTVR・グリフィスを購入。書類には4リッターのエンジンとあるが、実際には4.3リッターありそうで…。
気になる
00 名車再生!マツダRX-7(二) マイクはなかなかいい状態のマツダRX-7を見つけてきた。元々いい車だが、再生するからはさらに価値を付けて高値で売らないと。エドは苦戦しながら作業を進める。
気になる
00 クラシックカー・コレクション:32年式フォード・ロードスター(二) 1932年式フォード・ロードスターを引き取るため、ニュージャージー州に向かう。かなりオリジナルの状態を保っており、フォード初のV8エンジンが搭載されている。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:インチョン上陸作戦(二) 朝鮮戦争のインチョン上陸作戦には戦艦ミズーリや戦車揚陸艦、ノルマンディー上陸作戦の英雄を含む多国籍艦隊が投入された。この重要な戦闘を目撃者たちの証言で振り返る。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:湾岸戦争(二) 最近の歴史でペルシャ湾は大きな海戦の舞台となってきた。この小さな水域で行われた主な軍事作戦やフリゲート艦サバラーン、最期の任務に就く戦艦ミズーリなどを見ていく。
気になる
7月 18日(金)
7月 19日(土)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!S15:'85メルセデスベンツ300TD(二) 名車一挙
1985年式のメルセデス・ベンツ300TDをレストア。予想以上にスピードが出ないため、ディーゼルエンジンに手を加える。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S15:1971年式シボレーC10(二) 名車一挙
1971年式のトラック、シボレーC10をレストア。トランスミッションやエアコンを改良し、より高く売ろうとする。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S15:アントの1965年式マスタング(二) 名車一挙
アメリカで一番有名なスポーツカーはフォード・マスタングだ。今回はアントが所有する1965年式のマスタングをレストアする。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:フォード・エスコートXR3i(二) 名車一挙
フォード エスコート XR3iをレストア。エンジンは完全に分解する必要があり、ルーフは修理不可能で交換することになる。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:メルセデス SL55(二) 名車一挙
V8エンジンのメルセデス・ベンツSL55。馬力が出るように改造したいが、高価なキットを海外から輸入せねばならず…。
気になる
00 [新]ハリウッドの悪魔たち:セレブリティとストーカーの実態(二) 有名人たちはファンのおかげで今の地位を手に入れた。しかし、中には憧れの人物にもっと近づきたい欲求から、ストーカーへ変貌したファンもいる。今回はそんな悲劇に迫る。
気になる
7月 19日(土)
7月 20日(日)
   番組情報がありません
00 【スーパーヒューマンSP】超過激!科学実験動画のヒミツ S6:パワー全開(二) スーパーヒューマンSP
クレーンを使って巨大なナイフを落としたり、ドローンから飛び降りるという世界初のスカイダイビングに挑んだり…。
気になる
00 【スーパーヒューマンSP】超過激!科学実験動画のヒミツ S6:凄い技能(二) スーパーヒューマンSP
ボートで行うウィリー走行に、オフロードのインラインスケート。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 【スーパーヒューマンSP】超過激!科学実験動画のヒミツ S6:超人技(二) スーパーヒューマンSP
目隠しで矢をキャッチする人に、溶けたガラスで縄跳びをする人。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】スペースタイム・宇宙ガイド S6:マクロとミクロ(二) 日曜宇宙シアター
宇宙論において、宇宙を大宇宙“マクロコスモス”として理解したければ、小宇宙“ミクロコスモス”のことも忘れてはならない。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】NASA50年 宇宙開発の光と影3(二) 日曜宇宙シアター
NASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第三話は「アポロ計画」、月面着陸までの長い道のり。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】NASA50年 宇宙開発の光と影4(二) 日曜宇宙シアター
NASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第四話は、「アポロ計画のその後とスカイラブ計画」。
気になる
7月 20日(日)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
7月 21日(月)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX S10:1935年式ハドソン(二) 一挙放送
1935年式ハドソンのガラスの取り扱い方を紹介。一体型のカスタム・ルーフのガラスとなると扱いは簡単ではなく…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:97年クーペ・フィアット20V(二) 名車一挙
1997年式のクーペ・フィアット20Vを購入。少ない予算で最大限の性能を引き出し、フェラーリと対決させる。
気になる
00 ドイツ建設最前線 S3:登山鉄道の新駅舎(二) 高速道路の地下での水道管敷設や、揚水発電所の180トンのボールバルブ設置、鋸歯状の屋根を持つラック式蒸気鉄道の新駅建設など、建設現場でのさまざまな挑戦に密着。
気になる
00 [新]改造車で挑め!:ベットカート/スバルWRX(二) コルベットをレーシングカートに改造したベットカートは、その実力を証明してきた。今回、クリス・フォースバーグとラリー用スバルWRXにどこまで勝負できるのかを試す。
気になる
00 名車再生!シトロエン2CV(二) マイクがフランスで見つけたのは56年前のシトロエン2CV。ユーモラスなヘッドライトとスーサイドドアで、非常にチャーミングで特徴的な車。エドは再生に慎重だ。
気になる
00 名車再生!マセラティ3200GT(二) マイクが目を付けたのはイタリアの高級スーパーカー、マセラティ3200GT。安く手に入れるが、低予算でかっこいい姿を取り戻すことはできるのか?
気になる
7月 21日(月)
7月 22日(火)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX S10:2020年式ヘルキャット(二) 一挙放送
ごく平凡なダッジチャージャー・ヘルキャットを1000馬力も出る爆速マシンに変えるには、どうすればいいだろうか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S17:ベッドフォード・CA・ドーモビル(二) 名車一挙
マイクは58年もののキャンピングカーを購入し、夏のキャンプシーズンが終わる前に転売することを目指す。
気になる
00 【世界・驚異の建築SP】アラスカ・メガマシン:タグボート/砕氷マシンほか(二) 世界・驚異の建築SP
アンカレッジの港では貨物船が寄港できるようタグボートが氷塊を除去。空港では鋭い歯で氷を砕くマシンが活躍する。
気になる
00 【世界・驚異の建築SP】アラスカ・メガマシン:巨大ブイ/掘削機ほか(二) 世界・驚異の建築SP
アラスカの海には貨物船を誘導するための巨大なブイが設置されている。危険な荒海でメンテナンスを行う方法とは?
気になる
00 [新]ドイツ建設最前線 S3:粘土建築(二) クレーン2台を同時に操作しての40メートルの鉄橋建設や、粘土による15世紀の住宅の再建、国内最長の665メートルのつり橋建設など、ダイナミックな建設現場に密着。
気になる
00 [新]検証・地球外生命体との遭遇 S1:奇妙な存在の謎(二) ヒューマノイド。それは洞窟の絵にも描かれており、最近ではバダホス峡谷でも目撃されている。ウエルバの農場では、奇妙な生物の姿が写真に撮られている。
気になる
7月 22日(火)
7月 23日(水)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【一挙放送】CAR FIX:85年シボレー・エルカミーノ(二) 一挙放送
1985年式のクラシックカー、エルカミーノに船舶用のLS7エンジンを載せるには、どうすればいいだろうか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ランドローバー・シリーズ1(二) 名車一挙
マイクは1963年式のランドローバー・シリーズ1と出合う。しかし、シリーズ1の生産は、その5年も前に終了したはずで…。
気になる
00 ハリウッドの悪魔たち:セレブリティとストーカーの実態(二) 有名人たちはファンのおかげで今の地位を手に入れた。しかし、中には憧れの人物にもっと近づきたい欲求から、ストーカーへ変貌したファンもいる。今回はそんな悲劇に迫る。
気になる
00 カスタム・マスターS5:67年式ダッジ・コロネット(二) 1967年式ダッジ・コロネットの制作は続く。あとは塗装を残すのみ。依頼人はこの車にかなり気合を入れているため、デイブは今までにないデザインを考える。
気になる
00 [新]ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜 S15:掘削機の沈没(二) リックはラリー・バレーでショベルカーを沈めてしまう。パーカーのチームでは100万ドルのウォッシュプラントが崩壊の危機に陥る。
気になる
7月 23日(水)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

ドラマクチコミランキング

2025/07/15

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/15

もっと見る