サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.340) [2-8時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 3日(木)
   番組情報がありません
00 検証・地球外生命体との遭遇 S1:古代の信仰(二) 人類は信仰を洞窟の壁に絵として表現していた頃から、宇宙からやって来た神秘的な神々を崇拝していたようだ。果たして、エイリアンの神とは?
気になる
00 起業チャレンジ!覆面ビリオネア リターンズSP(二) 起業チャレンジでビジネスを成功させたグレン・スターンズ。彼がペンシルベニア州エリーに戻ってきた。今回も、エリーの悩める経営者たちを救うこと。
気になる
00 スゴ腕!RC模型ビルダー S3:ヘリコプター(二) 今回はヘリコプターのRC模型対決。制作されるのはSA-315 ラマとCH-47 チヌーク。大型輸送機チヌークを作る親子ペアは、細部にこだわった模型作りに挑む。
気になる
00 戦闘艦大全 S2:ガリオン船と私掠船(二) 伝説の航海士ジョン・ホーキンスとフランシス・ドレーク。スペイン船への海賊行為や、スペインの無敵艦隊からイギリスを守ることに貢献した二人を紹介。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!2代目シボレー・カマロ(二) 名車一挙
マイクは1973年式の2代目シボレー・カマロを発見。ツーリングカーに改造して売ることに。予算は膨らむ一方で…。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S9:輸送問題(二) 振り返り一挙
ミヒャエルは1950年代製の52トンもある戦車を移動させることになる。しかし自走できず、低床トレーラーでも運べず…。
気になる
7月 3日(木)
7月 4日(金)
   番組情報がありません
00 カスタム・マスター S5:1963年式コルベット(二) 1963年式のコルベットが持ち込まれる。持ち主の男性はコルベットの大ファン。サイドのマフラーを取ってしまい、見たことのないような目立つ色に変えるのだ。
気になる
00 解明・宇宙の仕組み シーズン7:暗黒宇宙の戦い(二) 暗黒物質と暗黒エネルギーは戦っているような状態だと言える。当初宇宙を支配していたのは暗黒物質だった。ところが50億年前から暗黒エネルギーが支配するようになった。
気になる
00 解明・宇宙の仕組み:カッシーニ最後の功績(二) 13年前、NASAの探査機、カッシーニが土星の秘密を明らかにした。カッシーニは燃料が少なくなり、自分の身を犠牲にして最後のミッションを遂行する。
気になる
00 アポロ宇宙飛行士の告白(字) 50年前、人類が月面着陸に成功した。伝説的宇宙飛行士のバズ・オルドリン、マイケル・コリンズ、チャールズ・デュークなどが集結。人類史上最高の冒険について語る。
気になる
00 完全マニュアル:ジェットパックの作り方(字) 世界中のハイテク機械や巨大建造物など様々なモノの作り方を映像で簡潔に紹介。今回は飛行器具「ジェットパック」、スーパーバイク、圧雪車の作り方。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 クラシックカー・コレクション:59年ポルシェ356カブリオレ(二) ウェインは1959年式のポルシェ356カブリオレを元軍人から買おうとする。1970年代後半から乗られておらず、フロアが一部崩れるほど劣化が激しい。
気になる
7月 4日(金)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 5日(土)
   番組情報がありません
00 アポロ宇宙飛行士の告白(字) 50年前、人類が月面着陸に成功した。伝説的宇宙飛行士のバズ・オルドリン、マイケル・コリンズ、チャールズ・デュークなどが集結。人類史上最高の冒険について語る。
気になる
00 [無]ファスト&ラウド S6:カーチェイスSP(2時間)(二) 今回はスティーヴ・マックィーンの息子チャドからの依頼で、1968年式マスタング ファストバックをレストアする。
気になる
00 [無]戦闘艦大全 S2:レイテ沖海戦(二) 史上最大の海戦として語られるレイテ沖海戦。神風特別攻撃隊や日本軍の巧妙なおとり艦隊をかわしながら、アメリ海軍がどうやって勝利を収めたのかを紹介する。
気になる
00 [無]キャットフィッシュ・ポーボーイサンドイッチ(二) アメリカ海軍の料理人だったカーラ・ハリスと対抗意識の強いノア・シュワルツが対戦、審査員が料理に関する専門知識をもとにボビーを倒す力を持っている挑戦者を決定する。
気になる
30 [無]インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 [無]ミステリー・ミュージアム S16:使い古された消防ホース(字) 使い古された消防ホースに縁のある、思いがけず英雄となった人物、早口言葉のモデルとなった古生物学者の化石発掘、Dデイ侵攻で使用された珍しい乗り物について検証する。
気になる
7月 5日(土)
7月 6日(日)
   番組情報がありません
00 [無]【名車一挙】名車再生!:1965年式オースチン・ヒーレー(二) 名車一挙
今回は1965年式オースチン・ヒーレー3000マーク3。カスタムの排気装置とウェーバーのキャブレターを取りつける。
気になる
00 [無]【名車一挙】名車再生!:新コンビ舞台裏(二) 名車一挙
新生コンビの未公開映像やプライベート映像を紹介。笑える未公開映像や、普段では見られないオフの時の2人の様子は必見だ。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!:1976年式フォード・カプリ Mk2(二) 名車一挙
1976年式マーク2マーキュリー・カプリを入手。エンジンや内装をやり直して外見に独自のデザインを加えようとする。
気になる
00 カスタム・マスター S5:1963年式コルベット(二) 1963年式のコルベットが持ち込まれる。持ち主の男性はコルベットの大ファン。サイドのマフラーを取ってしまい、見たことのないような目立つ色に変えるのだ。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!1916年式キャデラック・タイプ53(二) 名車一挙
1916年式のキャデラック・タイプ53を入手。修復して北京・パリ大陸横断ラリーに出そうとする。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S9:動き出す戦車(二) 振り返り一挙
ミヒャエルはゲイリーが所有する戦車の電動モーターを修理する。オーストリアではヘリコプターUH-1のコレクターと会う。
気になる
7月 6日(日)
7月 7日(月)
   番組情報がありません
00 ミステリー・ミュージアム S16:使い古された消防ホース(字) 使い古された消防ホースに縁のある、思いがけず英雄となった人物、早口言葉のモデルとなった古生物学者の化石発掘、Dデイ侵攻で使用された珍しい乗り物について検証する。
気になる
00 改造車で挑め!:S15トラック/シェルビーGT(二) 1985年式のGMC、ピックアップトラックS15をスピードが出るように改造する。新品のフォードのシェルビー・マスタングGT350に勝利することができるのか?
気になる
00 名車再生!マツダRX-7(二) マイクはなかなかいい状態のマツダRX-7を見つけてきた。元々いい車だが、再生するからはさらに価値を付けて高値で売らないと。エドは苦戦しながら作業を進める。
気になる
00 ドイツ建設最前線 S3:木造高層ビル(二) 積み木のように組み立てて作る国内最高層の木造建築や、稼働しながら改修中の駅舎へのコンクリートの搬入、築130年の鉄橋の修復など、迫力の建設現場に密着する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!振り返りスペシャル2(二) 名車一挙
最近手がけたプロジェクトを振り返る。撮影中に何が起きていたのか?これまで語られなかった事実と制作の舞台裏が明らかとなる。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:ダグラス DC-3(二) 振り返り一挙
ミヒャエルはギリシャの親戚からオリーブの搾油機を修理してほしいと頼まれ、DC-3で向かおうとするが…。
気になる
7月 7日(月)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 8日(火)
   番組情報がありません
00 ロバート・ダウニー・Jr.の名車改造:念願の車(二) ロバートは以前から欲しかったある中古車を手に入れる。もちろんバラバラにして組み立て直すためだ。車のレストアという未知の旅の終わりに、どんな結果が待っているのか?
気になる
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S15:'71フィアット124スパイダー(二) 名車一挙
1971年式フィアット・124スパイダーをレストア。パーツはオリジナルだが、乗り心地がよくないため、内装に手を加える。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:クレタ島(二) 振り返り一挙
クレタ島にやってきたミヒャエルたちは、搾油機が壊れているだけでなく、早く実を収穫して油にしなければならないことも知る。
気になる
7月 8日(火)
7月 9日(水)
   番組情報がありません
00 スペースタイム・宇宙ガイド S6:未来の宇宙基地(二) 宇宙でのミッションは数年にも及ぶことがある。これからの宇宙基地は、人類が生存できる機能があるだけでは不十分だ。よりよい仕事環境や生活環境を提供できねばならない。
気になる
00 戦闘艦大全 S2:レイテ沖海戦(二) 史上最大の海戦として語られるレイテ沖海戦。神風特別攻撃隊や日本軍の巧妙なおとり艦隊をかわしながら、アメリ海軍がどうやって勝利を収めたのかを紹介する。
気になる
00 戦闘艦大全 S2:水陸両用車(二) 水陸両用戦闘のために造られた船を特集。ノルマンディー海岸へ部隊を運んだ上陸用舟艇やベトナム戦争で使われた船などを紹介。また近年の特殊な水陸両用艇も登場。
気になる
00 クラシックカー・コレクション:59年ポルシェ356カブリオレ(二) ウェインは1959年式のポルシェ356カブリオレを元軍人から買おうとする。1970年代後半から乗られておらず、フロアが一部崩れるほど劣化が激しい。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生! S15:1973年式トヨタ・セリカ(二) 名車一挙
今回は1973年式トヨタ・セリカをレストア。エンジンに問題があるが、マイクがうまい解決策を思いつく。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:ロシア製ヘリコプター(二) 振り返り一挙
ミヒャエルは古いロシア製ヘリをローランドに売る。ローランドはそれを会社のガレージの屋根に載せて宣伝に使いたいという。
気になる
7月 9日(水)
7月 10日(木)
   番組情報がありません
00 検証・地球外生命体との遭遇 S1:夜に見える知的な光(二) 知性が感じられる光とは?それは夜空に出現することがあり、時には目撃者を苦しめる。その光は間違いなくUFOが発する光だ。番組ではUFOの光の秘密を探っていく。
気になる
00 起業チャレンジ!覆面ビリオネア:転換からの成功(二) グレンが街のビジネスを救う。期限は27日間。まずはコーヒーショップから。グレンはコーヒーショップで成功しているオーナーの助言をもらい、カフェを変身させる。
気になる
00 スゴ腕!模型ビルダー ジオラマチャレンジ:ウェルネスリゾートの建設(二) アルベルト60歳とウーヴェ・ダム58歳の兄弟が手作業にこだわり、寺院の模型を作り直す。一方、対戦相手はウェルネス&フィットネス・リゾートの模型を手がける。
気になる
00 戦闘艦大全 S2:水陸両用車(二) 水陸両用戦闘のために造られた船を特集。ノルマンディー海岸へ部隊を運んだ上陸用舟艇やベトナム戦争で使われた船などを紹介。また近年の特殊な水陸両用艇も登場。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S15:2002年式メルセデス・ベンツ(二) 名車一挙
今回、マイクは放置されていた2002年式メルセデス・ベンツE55AMGを利益がでるようレストアしようとする。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:耐久テスト(二) 振り返り一挙
ミヒャエルとジュリーは、シチリアに住むビジネスパートナーを訪ね、彼が所有している数々の車を見せてもらう。
気になる
7月 10日(木)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

ドラマクチコミランキング

2025/07/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/03

もっと見る