サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

衛星劇場(Ch.219) [15-21時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • So-net 光 10GB 新登場
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
2月 8日(土)
   番組情報がありません
00 華◆氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我-#27[字]【日本初】 ▼シャオ・ジャン シャオ・ジャン主演の最新ラブストーリーが日本上陸!
若手デザイナーが恋したのは、10歳年上の女性CM監督だった…。
2023年 中国 46分 全36話
気になる
00 華◆氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我-#28[字]【日本初】 ▼シャオ・ジャン シャオ・ジャン主演の最新ラブストーリーが日本上陸!
若手デザイナーが恋したのは、10歳年上の女性CM監督だった…。
2023年 中国 46分 全36話
気になる
00 春よいづこ【昭和歌謡映画特集】 ▼藤山一郎 甘く美しい古賀メロディが青春を包む 音楽で結ばれた若い二人の純情航路!
1940年 78分 モノクロ
気になる
30 あの丘越えて【昭和歌謡映画特集】 ▼美空ひばり、鶴田浩二 雑誌「キング」所載の菊田一夫の原作を映画化。万城目正作曲の歌が散りばめられた明るい娯楽映画。
1951年 84分 モノクロ
気になる
00 東京ラプソデイ【昭和歌謡映画特集】 ▼藤山一郎 一郎とハト子は恋人同士。毎晩アパートの屋上で一郎がアコーディオンを弾きながら歌うのを楽しみにしていた…。
1936年 69分 モノクロ
気になる
2月 8日(土)
2月 9日(日)
30 THE Roots2024〜Kazuki Kato × Daisuke Ono ◆どっぷり加藤和樹DAY
加藤和樹が小野大輔とオーケストラを交えて上演する異色のコラボコンサート。(2024年8月3日 東京オペラシティ コンサートホール)
119分
気になる
30 Kazuki Kato Special Live "GIG" 2024 〜Count Down KK 2〜 ◆どっぷり加藤和樹DAY
ファン投票による聞きたい楽曲をカウントダウン形式で披露したスペシャルライブをお届け!(2024年5月31日 LINE CUBE SHIBUYA)
116分
気になる
30 Kazuki Kato Concert Tour 2024 〜Respection〜 ◆どっぷり加藤和樹DAY
歌いつないでいきたい日本の名曲のカバーを中心に構成されたコンサートツアーの模様をお届け。(2024年6月27日 渋谷さくらホール)
110分
気になる
30 加藤和樹 40th Birthday LIVE in Billboard Live【TV初放送】 ▼朝夏まなと ◆どっぷり加藤和樹DAY
“ミュージカル界の異端児”加藤和樹“祝・W成人”初のBirthday LIVEを開催!(2024年10月7日2ndステージ ビルボードライブ横浜)
90分
気になる
2月 9日(日)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
2月 10日(月)
45 韓◆復讐の渦〜因縁の父娘〜#27[字] ▼キム・ユソク ▼チョン・ヘヨン、チョン・ウヨン
泥沼のトライアングル・バトル!愛憎に翻弄された人々の欲望と破滅を描いた復讐エンターテイメント!
2023年 30分 全120話
気になる
25 韓◆復讐の渦〜因縁の父娘〜#28[字] ▼キム・ユソク ▼チョン・ヘヨン、チョン・ウヨン
泥沼のトライアングル・バトル!愛憎に翻弄された人々の欲望と破滅を描いた復讐エンターテイメント!
2023年 30分 全120話
気になる
00 歌舞伎◆番町皿屋敷 ▼坂東三津五郎、中村福助、澤村田之助 怪談で知られる皿屋敷伝説が素材の岡本綺堂作の新歌舞伎。(平成16年4月・歌舞伎座)
2004年 70分
気になる
15 歌舞伎◆あんまと泥棒 ▼中村歌昇(現・又五郎)、中村橋之助(現・芝翫) もとはテレビドラマとして書かれた村上元三作の芝居劇で、あんまと泥棒二人だけの芝居。(平成11年8月・歌舞伎座)
1999年 46分
気になる
15 【無料】番組案内 「衛星劇場」最新情報、お勧め作品をご紹介いたします。
気になる
30 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 ▼渥美清、京マチ子 満男の通う小学校の雅子先生に恋をするかと思いきや、雅子の母親・綾に出会った寅さんは…。シリーズ第18作。
1976年 104分
気になる
30 落語◆春風亭一蔵「短命」 婿養子が三人続けて若死。なぜこうも続くのかを隠居に尋ねると…(2023年2月27日 紀伊國屋ホール『第692回紀伊國屋寄席』より)
2023年 21分
気になる
2月 10日(月)
2月 11日(火)
   番組情報がありません
00 華◆花間令<かかんれい>〜Lost in Love〜#4[字] ▼ジュー・ジンイー 【日本初】
▼リウ・シュエイー
性悪美女と入れ替わったヒロイン&花嫁殺害容疑の貴公子。愛と疑念が錯綜するラブストーリー時代劇!
2024年 中国 52分 全32話
気になる
00 <シネマ歌舞伎>『一谷嫩軍記〜熊谷陣屋』 ▼中村吉右衛門 忠義のために、わが子を犠牲にした武士…。戦の世の無常と人生の儚さ。生きる意味を問う古典歌舞伎の名作。(上演:平成22年4月・歌舞伎座/公開:平成23年10月)
102分
気になる
45 アイコ十六歳 ▼冨田靖子 日本のへそ名古屋を舞台に弓道に明け暮れる女子高生の、おかしくて、さわやかなひと夏の青春グラフティ。
1983年 100分
気になる
30 蜂の巣の子供たち ▼島村俊作 「自然と子」をテーマにした独自で数々の名作をうんだ清水宏監督の代表作。
1948年 85分 モノクロ
気になる
2月 11日(火)
2月 12日(水)
   番組情報がありません
00 華◆恋狐妖伝〜ファースト・ラブ〜#8[字]【日本初放送】 ▼ヤン・ミー ▼ゴン・ジュン
人と妖の禁断の恋を、壮大なスケールと豪華キャストで描いたロマンス・ファンタジー時代劇!(原題:狐妖小紅娘 月紅篇)
2024年 中国 46分 全36話
気になる
00 歌舞伎◆髑髏尼 ▼坂東玉三郎、片岡愛之助、中村鴈治郎 美しき尼が幻想の先に見たものは…
髑髏尼を軸に、秘法による幻想と現実が美しく混ざり合う、妖しく艶めかしいひと幕。(令和5年3月・歌舞伎座)
2023年 58分
気になる
00 歌舞伎◆芝浜革財布 ▼尾上菊五郎、中村松江(現・魁春) 三遊亭円朝の人情噺を脚色した世話物。夫を思いやる妻の配慮が夫婦に幸をもたらすという、笑って泣かせる作品。(平成9年11月・歌舞伎座)
1997年 58分
気になる
00 【無料】番組案内[歌舞伎] 今後放送される歌舞伎作品をご紹介!
2025年
気になる
15 落語◆古今亭菊之丞「権助魚」【TV初放送】 権助はおかみさんに頼まれ、旦那の妾の居所を探ろうとする。そんな企みを見抜いた旦那は…。古典落語の一席。(2024年11月16日深川江戸資料館)
2024年 21分
気になる
45 韓◆金子文子と朴烈[字]【PG12】【日本初放送】 ▼イ・ジェフン、チェ・ヒソ ◆イ・ジェフンSP◆
青春を懸けて掴み取ろうとした、愛、そして革命。
社会の底辺で見つけた、美しくも狂おしい魂の叫び——。
2017年 韓国 130分
気になる
2月 12日(水)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
2月 13日(木)
45 韓◆スティーラー〜七つの朝鮮通宝〜#2[字] ▼チュウォン、イ・ジュウ ▼チョ・ハンチョル
昼は文化財庁の公務員、夜は怪盗<スカンク>?
チュウォンが二重生活のダークヒーローを演じるアクション作品。
2023年 60分 全12話
気になる
00 歌舞伎◆曽根崎心中 ▼中村鴈治郎(坂田藤十郎)、中村翫雀(現・鴈治郎) ▼片岡我當
二代目中村鴈治郎十七回忌追善狂言として1999年に上演された。作者は近松門左衛門。(平成11年4月・歌舞伎座)
1999年 105分
気になる
45 歌舞伎◆鶴寿千歳 ▼中村時蔵(現・萬壽)、尾上松緑 昭和天皇御即位の大礼を記念してつくられた、箏曲の舞踊をご覧いただきます。(令和元年5月・歌舞伎座)
2019年 19分
気になる
15 落語◆林家正蔵「鹿政談」 鹿を殺したものはたとえ間違いであっても死罪。そんな定めのある時代に鹿を殺めてしまった正直者は…(2022年12月13日 国立演芸場)
2022年 25分
気になる
45 だいじょうぶマイ・フレンド ▼ピーター・フォンダ、広田玲央名 ◆令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場◆
▼渡辺裕之、乃生佳之
自らメガホンをとった村上龍が、ファンタスティックなコメディに挑んだ意欲作。
1983年 120分
気になる
2月 13日(木)
2月 14日(金)
30 韓◆花婿修業【ジェジュン出演回】#72[字] 【アンコール放送】
独身スターが“ 花婿修業 ”で魅力的な大人の男性を目指すリアル成長バラエティから、新メンバーのジェジュンが出演した回を放送。
2023年 63分
気になる
45 【無料】番組案内[歌舞伎] 今後放送される歌舞伎作品をご紹介!
2025年
気になる
00 歌舞伎◆怪談乳房榎 ▼中村勘太郎(現・勘九郎)、中村獅童 三遊亭円朝の口演をもとにした怪談噺。勘太郎(現・勘九郎)が一瞬で別人に変わる演出は見事。(平成23年8月・新橋演舞場)
2011年 103分
気になる
45 歌舞伎◆寿式三番叟 ▼中村梅玉、中村鷹之資、坂東三津五郎 ▼中村魁春
初春を寿ぎ「天下太平」「五穀豊穣」「国土安隠」を祈る格調高い舞踊作品。(平成23年1月・新橋演舞場)
2011年 32分
気になる
30 ひとくず 新ディレクターズ・カット版 ▼上西雄大 2019年ニース国際映画祭をはじめ、各国の映画祭で絶賛の嵐が吹き起こった作品。
2019年 124分
気になる
45 明日は日本晴れ ▼水島道太郎、三谷幸子 清水宏監督の戦後第二作。町と温泉町をつなぐバスの中の物語。オールロケーション映画。オリジナルタイトルは「秋」。
1948年 65分 モノクロ
気になる
2月 14日(金)
2月 15日(土)
   番組情報がありません
00 華◆氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我-#29[字]【日本初】 ▼シャオ・ジャン シャオ・ジャン主演の最新ラブストーリーが日本上陸!
若手デザイナーが恋したのは、10歳年上の女性CM監督だった…。
2023年 中国 46分 全36話
気になる
00 華◆氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我-#30[字]【日本初】 ▼シャオ・ジャン シャオ・ジャン主演の最新ラブストーリーが日本上陸!
若手デザイナーが恋したのは、10歳年上の女性CM監督だった…。
2023年 中国 46分 全36話
気になる
00 【新】機動警察パトレイバー アーリーデイズ#1【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第1話「第2小隊出動せよ!
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
35 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#2【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第2話「ロングショット」
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
10 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#3【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第3話「4億5千万年の罠」
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
45 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#4【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第4話「Lの悲劇」
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
20 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#5【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第5話「二課の一番長い日(前編)」
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
55 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#6【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第6話「二課の一番長い日(後編)」
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 30分 全7回
気になる
30 機動警察パトレイバー アーリーデイズ#7[終]【OVA特集 押井守】 ▼声の出演:富永みーな、古川登志夫
第7話「特車隊、北へ!
機動警察パトレイバーをこの世に出す原点となった作品群。
1988年 26分 全7回
気になる
2月 15日(土)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/02/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/02/08

もっと見る