サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.676) [21-3時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
21
22
23
0
1
2
次の時間帯へ
6月 30日(日)
   番組情報がありません
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み:死をもたらす星(二) 日曜宇宙シアター
宇宙にはSF映画に出てきそうな、恐ろしい星が存在する。次に狙われるのは地球かもしれない。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み:冥王星の秘密(二) 日曜宇宙シアター
冥王星は灰色でクレーターだらけではなく、山脈や、氷河や、有機分子が存在する。温かい海の中に生命は存在するのか?
気になる
00 【日曜宇宙シアター】無限宇宙:規模(二) 日曜宇宙シアター
現在では原子より小さい粒子があることが分かっている。科学は、すでに最小の世界の限界を発見できているのだろうか?
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:2004年式マツダMX-5(二) 一挙放送
マツダ・MX-5をレストアする。ミアータと呼ばれる車だ。購入したミアータはロケットのように早いが、うるさくて液漏れしやすい。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:2001年式アウディS4アバント(二) 一挙放送
購入したのはアウディ・S4アバント。アントは謎の液漏れと、車内のちょっとした問題と、後部のへこみを直さなければならない。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:2001年式サーブ9−3ヴィゲン(二) 一挙放送
マイクが購入したのは2001年式のサーブ・9-3ヴィゲン!アントも大好きなモデルだが、車の状態を見ると喜んではいられない。
気になる
6月 30日(日)
7月 1日(月)
   番組情報がありません
00 名車再生!:トライアンフ・ドロマイト(二) イギリスの自動車メーカー、トライアンフ・ドロマイトのスプリントが誕生から50年ということで、マイクとエルヴィスは1台入手して修理。その性能を試すことにする。
気になる
00 名車再生!S18:ポルシェ911(二) マイクは安いけれど修理がかなり必要なポルシェ911のGシリーズを入手。日常的に運転できるようにするため、車体を直し、ブレーキを改良。エンジンを分解修理する。
気になる
00 名車誕生!ドリューの夢のカスタムカー(二) ドリュー・スコットが夢に描いたカスタムカーを造る。1950年代と1960年代のスポーツカーに着想を得つつ、新しい発想も取り入れ、環境にも配慮した車にする。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:'06ポルシェカイエンターボS(二) 一挙放送
マイクはポルシェ・カイエン・ターボSに一目惚れ。アントはサスペンションとベアリングの修理と、クーラントのニオイに苦戦。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S15:1971年式シボレーC10(二) 一挙放送
1971年式のトラック、シボレーC10をレストア。トランスミッションやエアコンを改良し、より高く売ろうとする。
気になる
00 ミステリー・ミュージアム S15:ホワイトハウスに奇妙な贈り物(字) ドン・ワイルドマンが世界最大の謎を解決すべく壮大な冒険へ。ホワイトハウスに送られた奇妙な贈り物にまつわる大統領夫人が書いた手紙などを調査する。
気になる
7月 1日(月)
前の時間帯へ
21
22
23
0
1
2
次の時間帯へ
7月 2日(火)
   番組情報がありません
00 [新]ドイツ建設最前線 S2:ハンブルク港(二) スタジアムの再建が続く。新しい屋根を3日で完成させる。ミュンヘンでは、新しい学校の建設。プールなどを、教室の下に造る。ハンブルクでは、灯台の解体工事が行われる。
気になる
00 [新]深層究明!世界怪奇ミステリー S4:悲惨な過去の爪痕(二) ゴーストブラザーズの協力を得て、マキナック島で不可解な現象の調査を続ける。忌まわしい歴史を持つ灯台を調べ、島の悲惨な過去の爪痕が広い範囲に及んでいることを知る。
気になる
00 [新]ミステリー・ミュージアム S15:トップシークレットな軍事装備(字) ドン・ワイルドマンが世界最大の謎を解決すべく壮大な冒険へ。最初の有名人シェフにより開発されたトップシークレットな軍事装備などについて調査する。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:69年式ダットソンロードスター(二) 一挙放送
マイクはダットサン・ロードスターの2000ccをようやくゲット。しかしステアリングもブレーキも大掛かりな修理が必要だ。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S15:'71フィアット124スパイダー(二) 一挙放送
1971年式フィアット・124スパイダーをレストア。パーツはオリジナルだが、乗り心地がよくないため、内装に手を加える。
気になる
00 CAR FIX S10:LSエンジン(二) 今回フラーたちはLSエンジンをインターナショナル・スカウトに取りつける。まずエンジンをピストンまで分解し、塗装を施し、完全にオーバーホールする。
気になる
30 CAR FIX S10:ローライダー・デー(二) Car Fixのガレージでローライダー・デーが開催される。フラーたちは、オリジナルのオールズ307エンジンを305に交換するのが、いかに簡単か実践してみせる。
気になる
7月 2日(火)
7月 3日(水)
   番組情報がありません
00 カスタム・マスター:GMフューチャーライナー 前編(二) ゼネラルモーターズが宣伝用に作ったバス「GMフューチャーライナー」をレストアしてほしいという依頼が。持ち込まれたバスはかなり状態が悪く、時間がかかりそうだ。
気になる
00 【モータースポーツSP】[新]NASCAR開幕戦:スタート枠の争い(二) モータースポーツSP
チームやドライバーがデイトナに向かう。前哨戦やスタート位置を決めるデュエルで戦う。ラジョイのチームにトラブルが…。
気になる
00 【モータースポーツSP】[新]クリスホイの車チャレンジ:ポルシェ (二) モータースポーツSP
クリスはベルギーにあるサーキット「スパ・フランコルシャン」に向かいポルシェ 911 GT2 RS クラブスポーツのレースに挑む。
気になる
30 【モータースポーツSP】[新]クリスホイの車チャレンジ:ジムカーナ(二) モータースポーツSP
今回、クリスはジムカーナ・グリッドに挑戦。伝説のドライバー、ケン・ブロックが作り上げた悪夢のようなコースを走る。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:2007年式V6マスタング(二) 一挙放送
仕事仲間のリアムの2007年式マスタングをレストア。リアムはこの車をネットで購入していた。そしてマイクの予想通りの展開に。
気になる
00 【一挙放送】名車再生! S15:1973年式トヨタ・セリカ(二) 一挙放送
今回は1973年式トヨタ・セリカをレストア。エンジンに問題があるが、マイクがうまい解決策を思いつく。
気になる
00 スペースタイム・宇宙ガイド S5:宗教と天文学(二) 宇宙学者や物理学者は、宇宙がどのように誕生したのか解明しようとしている。いつか科学的に世界を説明できるようになったとして、神は存在するのだろうか?
気になる
7月 3日(水)
7月 4日(木)
00 [新]ベーリング海のゴールドラッシュ S12:港町ノームの風雲再び(字) 1800年代のゴールドラッシュから時を経て今もなお採掘者で賑わうアラスカ州の港町ノーム。新たな産業革命が席巻するが、ショーンやクリス・ケリーに機器の故障が発生。
気になる
00 [新]クリスティーナのミラクル住宅リフォーム S3:ボヘミアンホーム(二) クリスティーナはお気に入りのデザインが揃っている店を経営する友人と会い、彼の新居をリフォームすることになる。そこで彼女は、快適な空間から外に出る機会を提案する。
気になる
00 [新]THE NAKED ソロチャレンジ:ソロチャレンジ(二) 8人のサバイバリストたちが世界各地で1人きりのサバイバルに挑む。今回はピンチでも頼れる人はいない。頼れるのは自分の意志とスキルだけだ。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:79年トライアンフTR7(二) 一挙放送
マイクが1979年式トライアンフ・TR7を購入し、アントはガッカリ。お手製のキャブレターを外したり、ひどい配線を直したりする。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S15:2002年式メルセデス・ベンツ(二) 一挙放送
今回、マイクは放置されていた2002年式メルセデス・ベンツE55AMGを利益がでるようレストアしようとする。
気になる
00 驚異のエンジニアリング S1:ロールス・ロイス製エンジン(二) 全長66.89メートル、3つの座席クラスに314席を有するエアバスA350—900。全く新しい概念に基づいて開発され、旅客機運航を大きく変えた最先端技術に迫る。
気になる
7月 4日(木)
前の時間帯へ
21
22
23
0
1
2
次の時間帯へ
7月 5日(金)
   番組情報がありません
00 ヒトラーの長いナイフの夜 絶対権力への道:1(二) 保守的な流れと改革的な大志の板挟みになり、ヒトラーは軍事クーデターの噂を鎮めるため明確なメッセージを出す。1934年の組織的な粛清を導いた出来事をひも解く。
気になる
00 ヒトラーの長いナイフの夜 絶対権力への道:2(二) 1934年6月30日から7月2日にかけて、ヒトラーは自分の権力を見せつけた。まず盟友エルンスト・レームと彼の部下の処刑を命じた。この残虐な夜に何が起きたのか?
気になる
00 [新]スペースタイム・宇宙ガイド S5:第9惑星の神話(二) 太陽系の端にある海王星のさらに先には何千もの天体が存在する領域がある。その中には異常な動きを見せる天体があるという。一体そこで何が起きているのだろうか?
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S16:74年フィアットX1/9(二) 一挙放送
マイクたちのもとに1974年式フィアット・X1/9がやってくる。サビがほとんどないが、エンジンが厄介でアントを悩ませる。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!S15:2004年式BMW・M3(二) 一挙放送
BMWのM3第三世代E46をレストア。6気筒エンジンでモダンクラシックな車だ。新しい技術を使ってトランスミッションを直す。
気になる
00 超過激!科学実験動画のヒミツ S6:エネルギーコントロール(二) 実物のライトセーバーに、雪の上でも漕げる自転車。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
7月 5日(金)
7月 6日(土)
   番組情報がありません
00 【一挙放送】名車再生!S15:2004年式BMW・M3(二) 一挙放送
BMWのM3第三世代E46をレストア。6気筒エンジンでモダンクラシックな車だ。新しい技術を使ってトランスミッションを直す。
気になる
00 [新]驚異のエンジニアリング S1:農業機械(二) DISCO presents テクノロジーアワー
世界最大の農業機械を製造しているドイツ最大手、フェントのトラクターの製造から農場への販売までを追う。
気になる
00 [新]超過激!科学実験動画のヒミツ S6:スーパーチャージャー(二) 丸太の上でバランスを取りながら作業をする重機に、ダンベルを持ち上げられる紙の鎖。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 解明・宇宙の仕組み:死をもたらす星(二) 宇宙にはSF映画に出てきそうな、恐ろしい星が存在する。銀河を不毛の地にする超新星や、吸血鬼のような星、高速で駆け巡る星…。次に狙われるのは地球かもしれない。
気になる
00 解明・宇宙の仕組み:冥王星の秘密(二) 学者たちは冥王星が灰色でクレーターだらけだと予想していたが、山脈や、氷河や、有機分子が存在する。冥王星の温かい海の中に生命は存在するのか?
気になる
00 無限宇宙:規模(二) かつて我々は原子が最も小さいと思っていたが、今では、もっと小さい粒子がたくさんあることが分かっている。科学は、すでに最小の世界の限界を発見できているのだろうか?
気になる
7月 6日(土)
7月 7日(日)
   番組情報がありません
00 [無]【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み:不可解な暗黒物質(二) 日曜宇宙シアター
暗黒物質は暗黒の世界も作り上げているかもしれない。地球にはどのような影響を及ぼしているのだろう。
気になる
00 [無]【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み:世にも奇妙な惑星群(二) 日曜宇宙シアター
私たちには想像できないほど変わっている惑星が存在する。中には地球にそっくりなものもあるかもしれない。
気になる
00 [無]【日曜宇宙シアター】無限宇宙:始まり(二) 日曜宇宙シアター
空間と物質はビッグバンによって無から生まれたとされている。最近の研究によると、そうではない可能性もあり…。
気になる
00 [無]【一挙放送】名車再生!S16:'06ポルシェカイエンターボS(二) 一挙放送
マイクはポルシェ・カイエン・ターボSに一目惚れ。アントはサスペンションとベアリングの修理と、クーラントのニオイに苦戦。
気になる
00 [無]【一挙放送】名車再生!S16:69年式ダットソンロードスター(二) 一挙放送
マイクはダットサン・ロードスターの2000ccをようやくゲット。しかしステアリングもブレーキも大掛かりな修理が必要だ。
気になる
00 [無]【一挙放送】名車再生!S16:2007年式V6マスタング(二) 一挙放送
仕事仲間のリアムの2007年式マスタングをレストア。リアムはこの車をネットで購入していた。そしてマイクの予想通りの展開に。
気になる
7月 7日(日)
前の時間帯へ
21
22
23
0
1
2
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/30

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/30

もっと見る