サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ナショナル ジオグラフィック(Ch.675) [3-9時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
7月 10日(木)
   番組情報がありません
00 密着!マドリード・バラハス空港警察「コカイン密輸の摘発」[二] アドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港では、警察が常に目を光らせている。車いすの男性の荷物からコカイン20キロが見つかり、空港職員の関与が疑われるが…。
気になる
00 ナチス・ドイツの巨大建造物「ベルリン防衛網」[二] 2013年制作/1945年4月、ヒトラーはベルリン中心部にいた。迫りくるソ連の赤軍に対し、防御施設や待ち伏せ、攻撃拠点などで市街地を囲みベルリンを要塞化した。
気になる
00 獣医ミシェルの日常 8「採尿カップがない時は」[二] ミシェルはトナカイを診察するために採尿を試みるがタイミングが合わず思わぬ事態に。ヘラジカの精管切除や交通事故に遭った犬の治療でも状況に合わせて柔軟に対応する。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター3「チャールズ、真冬の挑戦」[二] ドクター・ポールの息子チャールズが動物病院を手伝うため帰郷するが、ポールにそそのかされ、寒中飛び込みで有名なチャリティーイベント『ポーラー・プランジ』に参加する
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター 10[二] 「恒例のカウンティ・フェア」カウンティ・フェアが遂に幕開け!最大のイベントは子ども達と動物のペアが競い合う品評会。一方、クリニックもハチに刺された子犬で大忙し!
気になる
00 ●中国を知る●リサイクル大作戦:砂漠への挑戦[字] 中国北西部の寧夏回族自治区は長年砂嵐の被害に悩まされてきた。しかし住人たちはこの地を離れずに、さまざまなやり方で砂漠に挑み、自然と共存する道を模索する。
気になる
7月 10日(木)
7月 11日(金)
   番組情報がありません
00 オーシャンエクスプローラーズ:探索!地球最後のフロンティア「氷の巨人」[二] ●フライデーナイト・エクスプローラー●調査チームは北極の最果てへ向かい、哺乳類の中で最も寿命が長いホッキョククジラと、長寿の脊椎動物ニシオンデンザメを観察する。
気になる
00 密着!国境警備犬「密輸組織とK9の戦い」[二] アメリカの税関・国境警備局で働く警備犬“K9”は、嗅覚を駆使して薬物の密輸を阻止している。巧妙な手段で摘発を免れようとする密輸組織とK9の戦いに迫る。
気になる
00 メーデー!番外編:惨劇の全貌 2「滑走路視認」[二] ガルーダ・インドネシア航空200便、デルタ航空191便、アシアナ航空214便。滑走路が見えた時パイロットの準備ができていなければ、着陸はただちに悲劇になりうる。
気になる
00 ナチス・ドイツの巨大建造物3「ヒトラーの要塞島」[字] 英仏海峡に浮かぶチャンネル諸島を占領したヒトラーは、島を要塞化してイギリスの反攻に備えた。ドイツの技術力を注ぎ込み防御を固めた島は、やがてDデイを迎える。
気になる
00 カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 12「放置歴最長のTVRグランチュラ」[二] 今回の車は1962式のTVRグランチュラ。納屋に放置されること約50年。番組史上最も長い間路上を離れている車だ。2人はこの果てなきレストアを完結させられるのか?
気になる
00 カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 12「熱き血潮よ再び!ゴルフGTIマーク2」[二] 今回の車はフォルクスワーゲン・ゴルフGTIマーク2。オーナーのダレンは数年前、交通事故に遭い障害を負った。2人はダレンのニーズに合わせたレストアに挑戦する。
気になる
7月 11日(金)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
7月 12日(土)
   番組情報がありません
00 密着!国境警備の戦い:番外編「恐れを知らぬ越境者たち」[字] 密入国者や密輸犯の前に立ちはだかる厳重に警備された国境。簡単に越える方法などない。激流の川を進み、地下トンネルを掘って、死にもの狂いでアメリカを目指す。
気になる
00 衝撃の瞬間6「駆逐艦コベントリー沈没」[二] 2011年制作/1982年、フォークランド紛争。英コベントリー、ブロードソード両戦艦はアルゼンチン空軍の攻撃を受け、撃墜される。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「絶滅危惧種の密輸」[二] コーヒーの袋にコカインが隠されているのを発見。同じ出発国の便を一斉に捜査することに。ある空港従業員が麻薬密輸に関わっているとの情報が入った。緊迫の捜査が始まる。
気になる
00 がんばれ!栄光の脇役アニマル「セクシーな野獣」[字] 「セクシーな野獣」
気になる
00 カラーで甦る:D−Dayからベルリン解放への道「ヒトラー最後の賭け」声:橋詰知久 1944年後半、ヒトラーはベルギーで大規模な反撃を開始。多数の兵士や民間人が犠牲となった。これで戦争の流れが変わるのだろうか?【二ヶ国語】
気になる
00 シャーク・アタック!科学分析調査班「都会のジョーズ」[二] オーストラリアの都市沿岸で起きた恐るべきサメの襲撃。世界最高峰のサメ専門家たちが、その謎に挑み、各地で調査を進めるうち、次々と驚きの事実が明らかになる。
気になる
7月 12日(土)
7月 13日(日)
   番組情報がありません
00 解析!スタンフォード監獄実験の真実「廊下は知っている」[字] 1971年の運命の6日間に起こった出来事を、実験の参加者の証言を基にたどる。50余年前の貴重な映像を交え、囚人役と看守役の姿を追って、実験の全貌に迫る。
気になる
00 ナチス・ドイツの巨大建造物 アメリカの戦い「D−Day」[二] 1944年春。連合軍はヒトラーのヨーロッパ要塞の攻略を決定した。連合軍はドイツ軍を騙そうとし、1944年6月6日のDデイまでドイツ軍を悩ませ続けるのであった。
気になる
00 獣医ミシェルの日常「ワシを大空へ」[二] カナダのユーコン準州で獣医師として働くミシェル・オークリー。今日も往診のため車を走らせます。今回はユーコンの自然保護区で貴重な体験が待っていました。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター4「最強寒波襲来」[二] ミシガン州は記録的な寒さに襲われる。動物たちもさすがにこの寒さには耐えられず、動物病院には患畜が相次ぐ。ドクター・ポールは寒波をものともせず動物たちを救う。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター5「ワンワン119」[二] イヌの急患が相次ぐポール動物病院…銃で撃たれたロッコ、湖で足を切ったグレート・デーン、襲撃されたビーグル、そして農場でケガをしたのはなんとチャールズだった…。
気になる
00 メーデー!4:航空機事故の真実と真相「着陸ミスと事故原因」[二] 2006年制作/乱気流に巻き込まれた大韓航空機が空港付近の丘に墜落、200人以上が死亡した。事故原因は、安全装置のトラブルと、クルーの技術不足だった
気になる
7月 13日(日)
7月 14日(月)
   番組情報がありません
00 潜入!ブラックマーケットの実態「コカインの密輸」[字] マイアミを始め、全米で使用されるコカイン。マリアナはコカの葉が白い粉になるまでの約4800キロを旅し、コカイン製造の過程や密輸に関わる人々の素顔を明らかにする。
気になる
00 メーデー!22:航空機事故の真実と真相[二] 「ミスティ・フィヨルド:水上飛行機衝突事故」アラスカで小型飛行機が空中衝突、1機はばらばら、もう1機は海に落下。生き残ったパイロットは何の前触れもなかったと証言
気になる
00 獣医ミシェルの日常「怒れるジャコウウシ」[二] カナダのユーコン準州で獣医師として働くミシェル・オークリー。今日も往診のため車を走らせます。今回は繁殖期を迎えたオスのジャコウウシを追いかけて診察します。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター5「倒れたアルパカ」[二] 雪解け季節—ぬかるみの中で車を飛ばすドクター・ポールとチャールズを待ち受けているのは長い牙のブタや倒れたアルパカ。クリニックでは重症のプードルが大手術を受ける。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター6「気の抜けない往診」[二] やっと冬が終わり動物たちもうれしそう。ドクター・ブレンダは負傷した馬の往診へ。思わぬトラブルが起こる。一方ドクター・ポールは難産の牛のもとへ急ぐ。
気になる
00 世界大自然紀行:北極圏「氷の砂漠」声:阿部敦[二] アジア、ヨーロッパ、米国にまたがり、地球の北の果てに広がる北極ツンドラ。その厳しい寒さと極端な季節の変化に適応して生きるたくましい生き物たちを紹介する。
気になる
7月 14日(月)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
7月 15日(火)
   番組情報がありません
00 潜入!ブラックマーケットの実態「銃の密輸」[字] メキシコの麻薬カルテルが使う銃は、ほとんどがアメリカから密輸された物だ。銃はどのようなルートでギャングの手に渡るのか。そしてどんな被害をもたらしているのか。
気になる
00 メーデー!22:航空機事故の真実と真相「チャイナエアライン676便」[二] 台北空港に進入中のA300が着陸復行し再上昇に移るが上空で失速。付近の住宅地に墜落し台湾航空史上最悪の事故となる。調査の中で空白の11秒間が浮かび上がってきた。
気になる
00 獣医ミシェルの日常「カリブー診察中」[二] ユーコン準州の獣医師ミシェル・オークリーが今日も往診のため車を走らせます。今回は顔にできものができたカリブーに麻酔を打ち、短時間での診察に挑みます。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター7「チャールズの結婚式」[二] 婚約中だったチャールズと幼なじみのベスがついに結婚式を挙げる。幸せいっぱいのポール一家。一方で、クリニックにはお祝いムードとは関係なく患畜が続々とやってくる。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター8「野良猫との出会い」[二] チャールズは小屋に出没したネズミに手を焼いていた。ネズミを撃退するため猫を飼うことに。しかしその猫の具合が悪くなってしまい、ドクター・ポールに助けを求める。
気になる
00 密着!空港警察:ペルー&ブラジル「離婚夫婦の末路」[二] 別々に旅行しているという元夫婦。全く同じスーツケースを持っており、調べるとコカインが見つかる。他にもバッグの持ち手や体内にコカインを隠した運び屋が摘発される。
気になる
7月 15日(火)
7月 16日(水)
   番組情報がありません
00 密着!マドリード・バラハス空港警察「異様に目立つ靴」[二] アドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港では、警察が常に目を光らせている。ボリビアから到着した男性は、やけに目立つ靴を履いていたため、検査を受けることに。
気になる
00 潜入!北朝鮮:独裁者の精神「独裁者のジレンマ」声:大塚明夫[二] 北朝鮮の最高指導者、金正恩の生い立ちから、指導者となり権力を掌握するまでをたどる。その過程で彼はどんなことを行い、どんなことに悩み、どう解決したのだろうか。
気になる
00 獣医ミシェルの日常「トナカイの悩み」[二] ユーコン準州の獣医師ミシェル・オークリーが今日も往診のため車を走らせます。ヘルニアを患ったトナカイの往診に行き、大きなヘラジカのキスで迎えられます。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター9「家出したハスキー」[二] 診療時間が過ぎても急患が相次ぐポール動物病院。ヤマアラシに襲われた犬、胃の具合が悪い子牛、発作を起こしたヤギ。そして近所の犬に襲われた小型犬マンゴーが運ばれる。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター 11「生まれ変わったラジー」 ポールクリニックへやって来たのは太り過ぎの愛犬シィシー、肺炎にかかった子牛、ヤマアラシと対決したチワワ、そこへ、重傷を負ったラジーが…。【二ヶ国語】
気になる
00 ANIMAL JOURNEY〜生命をつなぐ遥かなる旅路 声:高橋広樹[二] 「南極海 最果ての故郷へ」南極海の荒波に負けず上陸するイワトビペンギンに、パートナーと再会するため飛び続けるワタリアホウドリ。どれも生命の輝きを放っている。
気になる
7月 16日(水)
7月 17日(木)
   番組情報がありません
00 密着!マドリード・バラハス空港警察「コカインを運ぶ老女」[二] スペイン最大のアドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港では、警察が違法行為を取り締まるため、奮闘している。車いすに乗った高齢の女性にコカイン所持の疑いが…
気になる
00 潜入!北朝鮮:独裁者の精神「駆け引きの激化」声:大塚明夫[二] 金正恩は、北朝鮮に対する制裁解除のために米大統領と歴史的な首脳会談を行った。世界の表舞台に立った金正恩は、どのような外交を行ったのか。その舞台裏を明らかにする。
気になる
00 獣医ミシェルの日常「娘の職場体験」[二] ユーコン準州の獣医師ミシェル・オークリーが今日も往診のため車を走らせます。今回は長女のシエラと二人旅。シエラが様々な動物と触れ合い、獣医師の仕事を体験します。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター3「ドクター・ポールの休日」[二] ドクター・ポールは、ダイアンと休暇中。ドクター・ブレンダは2倍の忙しさだ。一方、ポール夫妻から留守を任されたチャールズには悪夢のような出来事が次々と襲いかかる。
気になる
00 ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター 10「見いだした希望」[二] 脳の異常が疑われる猫がやってくる。症状を見る限り絶望的な状況だがドクター・リサは治療に尽力する。一方でドクター・ニコールは難産の牛の介助に向かう。
気になる
00 ●中国を知る●黄河と長江 いにしえの文化を訪ねて 3「#1」[字] 「トン族 カムの人々 祭り」ジョナサン・クレメンツが中国を旅する。今回は貴州省のトン族を訪ね、収穫祭やユネスコの無形遺産に登録された歌の文化などを紹介。
気になる
30 ●中国を知る●黄河と長江 いにしえの文化を訪ねて 3「#2」[字] 「トン族 カムの人々 葬儀」ジョナサン・クレメンツが中国を旅する。今回も引き続きトン族にスポットを当てる。民族衣装に使われる藍染めの技術や葬儀の様子を紹介。
気になる
7月 17日(木)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

ドラマクチコミランキング

2025/07/10

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/10

もっと見る