サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

鉄道チャンネル(Ch.546) [4-10時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
4
5
6
7
8
9
次の時間帯へ
4月 20日(日)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #28 岐阜の濃尾平野と根尾川の渓谷を走る樽見鉄道は、日本のふるさとの原風景の中を走り抜ける。今回は大垣駅から本巣駅までの旅と、運転講習会の様子を紹介。
気になる
00 大人の鉄道美学 #11 新潟県えちごトキめき鉄道・観光列車「雪月花」。今回は、鉄道チャンネルMC近藤智美が乗車。えちごの景色・触れ合いやおもてなしを楽しみながら旅します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #8 廃線跡の観光鉄道 北海道りくべつ鉄道。今回は北の大地をゆく鉄道の中から一つの地にスポットをあて極寒の地で生きる人々と鉄道の関わりを紹介します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #26 岐阜県を流れる清流長良川渓谷沿いを走る長良川鉄道は風光明媚な景色を行く人気のローカル鉄道。前編は起点の美濃太田駅から濃尾平野の北端関市の入り口までお楽しみ下さい
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #26 長良川鉄道の「観光列車ながら」の旅を紹介します。車窓からは自然豊かな山々や田園、長良川の風景を楽しみながら、「美味しい、美しい、楽しい鉄道の旅」を満喫します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #13 上田電鉄は長野県ののどかな風景を走る鉄道。都会で活躍した懐かしい車両に乗って、レトロな駅舎に立ち寄りながら、信州が生んだご自慢スイーツ店を訪ねます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 20日(日)
4月 21日(月)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #29 岐阜・樽見鉄道の体験運転会の様子と、本巣駅から終点の樽見駅まで、動く美術館と云われるほどの美しさを誇る根尾川渓谷の車窓からの風景をお届け。
気になる
00 大人の鉄道美学 #12 キハの走る日・水島臨海鉄道編。
定期運行から脱したキハ205が帰ってくる!キハ205特別運行の日に密着。懐かしい車両からのどかな倉敷の景色をご堪能下さい。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #9 北の大地の壮大な自然を満喫できるノロッコ列車は、春から秋のシーズンに運行される観光列車。釧路湿原の手つかずの大自然の中をゆっくりと開放感ある車両で旅をします。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #27 岐阜県を流れる清流、長良川渓谷沿いを走る長良川鉄道は、風光明媚な景色を行く人気のローカル鉄道。中編は、関市街より長良川沿いに広がる車窓をお楽しみ下さい。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #27 会津鉄道の「お座トロ展望列車」の旅を紹介します。絶景スポットの鉄橋上では停車し、景色を堪能します。途中停車する芦ノ牧温泉駅では、ねこ駅長に会いに行きます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #1 「JR西日本・天空の城竹田城跡号、但馬スイーツの旅」地元食材をふんだんに使ったスイーツや自然豊かな景色にも注目です!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 21日(月)
前の時間帯へ
4
5
6
7
8
9
次の時間帯へ
4月 22日(火)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #30 JR四国の予讃線は、美しい伊予灘の海岸線を走る風光明媚な路線。今回は、松山から愛媛みかんの産地、八幡浜まで各駅停車の旅を楽しみます。
気になる
00 大人の鉄道美学 #13 平成筑豊鉄道を近藤智美が旅します。400形気動車に乗車の後、運転体験に挑戦!赤駅の幻のトロッコ列車や、観光列車・潮風号に乗車。盛りだくさんな旅をお楽しみください。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #10 原爆投下から復興70年。原爆投下の3日後焼け野原になった広島の町を一番電車が走り市民の復興のシンボルとなった広島電鉄。当時を再現した電車が鎮魂の願いを込め走る。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #28 岐阜県を流れる清流、長良川渓谷沿いを走る長良川鉄道は、風光明媚な景色を行く人気のローカル鉄道。中編2は、八坂から郡上八幡までの一番長良川の風景が楽しめる区間です
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #28 富山地方鉄道の観光列車「アルプスエキスプレス」の旅を紹介します。車窓の枠は木で出来ており、絵画を見るように雄大な大自然を楽しむことができます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #2 「日本最短ローカル線 紀州鉄道スイーツの旅」時速30キロでゆっくり走るレトロでモダンな車両はノスタルジックな気分へ導いてくれます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 22日(火)
4月 23日(水)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #31 〜関西の人気ローカル鉄道総集編3〜
北近畿タンゴ鉄道、嵯峨野観光鉄道、水間鉄道、和歌山電鐵のユニークな列車や取り組みをまとめて、総集編としてお届け。
気になる
00 大人の鉄道美学 #1 神戸の女性シンガーソングライター・ひづきようこが、新しい運営会社になった京丹後鉄道の人気レストラン列車「くろまつ」に乗って冬の丹後半島を旅します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #11 雄大な自然!南阿蘇鉄道〜阿蘇山の大自然の中を走る南阿蘇鉄道には日本一の高さを誇る鉄橋がありトロッコ列車からの眺めは圧巻です。南阿蘇の雄大な車窓をお楽しみ下さい。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #29 長良川鉄道のクライマックス郡上八幡から終点・北濃までの車窓は大勢の釣り人たちで賑わう清流・長良川の流域のダイナミックで豊かな自然やのどかな山里の風景を満喫下さい
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #29 JR西日本の観光列車「花嫁のれん」の旅を紹介します。外装は北陸の伝統工芸である、輪島塗や加賀友禅をイメージしており、内装には本物の金箔が使用されています。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #3 JR九州 超豪華スイーツ列車「或る列車」でゆく長崎の列車旅。繊細で美しいスイーツを堪能し、贅沢なひとときを過ごします。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 23日(水)
4月 24日(木)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #32 長野電鉄では、元小田急のパノラマカーや元JRの成田エクスプレスが活躍中。今回は、パノラマ特急ゆけむり号に乗って、名湯湯田中温泉を目指す旅へ。
気になる
00 大人の鉄道美学 #2 存続をかけて沿線住民と共に立ち上がった兵庫県の北条鉄道には、様々な感動秘話があります。今回は鉄っちゃん作曲家、藤田祐司が知られざる北条鉄道のエピソードを紹介。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #12 恵那の農村風景をゆく明知鉄道〜ローカル線で最初の食堂列車を走らせた明知鉄道。今回は人気のきのこ列車に乗って、岐阜県恵那の昭和の風情が色濃く残る山里を旅します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #30 紀貫之が土佐日記を執筆したまほろばの里の町を紡ぐように走る、土佐くろしお鉄道のオープンデッキの列車に乗って、太平洋の雄大なパノラマをお楽しみ下さい。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #30 近畿日本鉄道の観光特急「あをによし」の旅を紹介します。。車窓からは木津川橋梁など絶景を眺められるほか、奈良や京都の文化や歴史を感じることができます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 小湊鐡道・里山トロッコに乗って日本の原風景を楽しみます。地元食材を活かしたスイーツや、個性的なカフェに出会います。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 24日(木)
前の時間帯へ
4
5
6
7
8
9
次の時間帯へ
4月 25日(金)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #33 のと鉄道・牡蠣グルメの旅。能登半島の七尾湾沿いを走るのと鉄道に乗って、アニメの舞台にもなった駅舎を訪ね、鉄道会社が運営する一風変わった牡蠣の食堂を紹介。
気になる
00 大人の鉄道美学 #3 岐阜県の明知鉄道の地酒と郷土料理が楽しめる名物枡酒列車。今回は乗り鉄の東京悠独女スタイル編集長の東香名子さんが鉄道チャンネルの三浦友里らと共に鉄子3人旅をします
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #13 日、出づる鉄路、ひたちなか海浜鉄道〜旧国鉄のキハ20形やキハ22形が現在も週末に営業運転をするひたちなか海浜鉄道。田園地帯や漁港町など北茨城の旅をお届けします。
気になる
30 鉄道模型の世界へようこそ #1 鉄道ジオラマスポットの紹介と鉄道ジオラマ製作の現場をお届けします。初回は鉄道模型メーカー「カトー」ショールーム探訪と、鉄道模型の基礎知識を宮澤先生から学びます。
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #31 土佐くろしお鉄道の醍醐味は、なんと言ってもオープンデッキから眺める大海原のダイナミックな風景です。後半は、海沿いの町の田園地帯の風景が魅力です。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #31 阪急電鉄の観光列車「京とれいん雅洛」の旅をご紹介。阪急交通社の特別企画で、2022年12月に運行を終了した「京とれいん」の撮影会や洗車の様子を間近で見学します。
気になる
30 定点鉄道風景 #4 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 金沢検車区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 25日(金)
4月 26日(土)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #34 いすみ鉄道は日本発の公募で社長が選ばれた鉄道会社。国鉄の旧型車両で、菜の花が咲く南房総の山里の風景を楽しもうと、全国から大勢の観光客が訪れる鉄道です。
気になる
00 大人の鉄道美学 #4 千葉県の犬吠埼を行く銚子電鉄は、何度も訪れる廃線の危機を濡れ煎餅の販売というユニークな方法で乗り越えた。今回はカントリーミュージシャンがその秘話を求め旅をする。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #14 世界遺産高野山へ、南海電鉄 天空号の旅
南海電鉄の天空号は、世界遺産高野山行く人気の観光列車。九度山の険しい山間の急勾配・急曲線を天空めざし颯爽と駆け上がります
気になる
30 鉄道模型の世界へようこそ #2 今回は、鉄道模型カフェを訪れます。近藤智美が実在する駅舎と車両をモチーフにした、ジオラマ製作に初挑戦。さまざまな手作り模型の魅力をお伝え致します。
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #32 #32錦川鉄道(前編)西日本屈指の清流、山口県の錦川沿いを走る錦川鉄道。前半は起点の川西駅より岩国の郊外を走り自然の美術館、錦川に近づきます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #32 JR西日本の観光列車「SAKU美SAKU楽」の旅。桜をイメージし淡いピンクの車体が特徴、アクセントの水色は旭川と岡山県の青空をイメージ。雄大な景色をお楽しみ下さい
気になる
30 新・鉄道ひとり旅 #242 今回、吉川は日本を離れ、向かったのは台湾。台湾の外周をめぐることができる“台湾鉄路”の高雄〜花蓮 間を旅する。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 26日(土)
4月 27日(日)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄路の旅 #35 〜SLにかける想い 若桜鉄道〜
のどかな風景の中を走る若桜鉄道は、SLの復活運転を実現させようと町と住民が一体となりイベントで鉄道を盛り上げます。
気になる
00 大人の鉄道美学 #5 岡山の総社から旧山陽道の宿場町をつむぐように走る井原鉄道。今回は沿線の歴史を紹介しながら、撮り鉄作曲家の藤田祐司氏が井原鉄道の楽しみ方をご紹介します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 新鉄路の旅 #1 箱根登山鉄道が25年ぶりに投入する3000形(がた)と呼ばれる新型車両アレグロ号。近未来的でスタイリッシュな車両の魅力を紹介しながら箱根の山の車窓の旅をお届け。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #33 #33錦川鉄道(後編)2014年8月大雨災害が起こった岩国の町。その上流を走る錦川鉄道のレールも一時不通。夜を徹し社員総動員で行なわれた復旧作業直後の貴重な映像を収録
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #33 JR西日本の観光列車「etSETOra」の旅を紹介。広島〜尾道を呉線経由で3時間かけて走ります。安芸幸崎・忠海間はまるで海の上を走っているような絶景が楽しめます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #5 JR四国が誇る観光列車に乗って、みかんを使ったスイーツや旬のフルーツを頂きます。車窓の風景を楽しみながら食べるスイーツは格別ですね!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
4月 27日(日)
前の時間帯へ
4
5
6
7
8
9
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/04/20

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/20

もっと見る