10:00 休止 |
番組情報がありません |
00 |
むかし家 今松 |
00 | 三遊亭圓丸「死神」「厩火事」〜新宿末廣亭定席より 小遊三の一番弟子、三遊亭圓丸の高座で、自殺志願の男が死神から呪文を教わって医者のふりをする「死神」、厩の火事で馬より家臣を案じた孔子の話にちなんだ「厩火事」を。 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 |
瀧川鯉昇「てれすこ/千早ふる」〜物静かな語りが大爆笑! |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 |
鯉斗五十番勝負#2〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 |
橘家竹蔵「粗忽長屋」「船徳」〜橘家竹蔵の会
綿々と続く圓蔵の遺伝子〜一門の芸を次世代に語り継ぐ名人技! |
00 | 休止 |
番組情報がありません |
00 | 柳家権太楼「鰍沢」〜柳家権太楼独演会より 今もっとも円熟した噺家として、独演会は毎回完売御礼が続く大御所、柳家権太楼の独演会からお送りする。2016年12月10日横浜にぎわい座にて収録。 |
00 | 三遊亭圓馬「青菜」「短命」〜自慢の酔っぱらい芝居にますます磨きがかかる! 酔っ払いを演じる高座が人気の三遊亭圓馬が、ご隠居と町人が登場する江戸落語ならではの古典の演目「青菜」「短命」を披露する。 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 | 橘家竹蔵「天災」「こんにゃく問答」〜第55回橘家竹蔵独演会〜笑って永生き〜 独演会では400席規模の大ホールが満員御礼になる人気のベテラン橘家竹蔵が、落語の面白さを堪能できる古典二席を披露。 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 |
鯉斗五十番勝負#4〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 | 春風亭柳太郎「カレー屋」「くしゃみ講釈」〜柳太郎の会 柳昇(5代目春風亭柳昇)の弟子で飄々とした魅力の実力派、春風亭柳太郎の高座で、「カレー屋」「くしゃみ講釈」の二席をお送りする。 |
番組情報がありません |
00 | 柳家権太楼「猫の災難」〜柳家権太楼独演会より 今もっとも円熟した噺家として、独演会は毎回完売御礼が続く大御所、柳家権太楼の独演会からお送りする。2016年12月10日横浜にぎわい座にて収録。 |
45 | 三遊亭圓雀「花筏」「風呂敷」〜池袋演芸場・春馬改メ六代目三遊亭圓雀襲名披露興行 2018年9月に六代目を襲名した三遊亭圓雀の高座で、急病の大関に代わりよく似た提灯屋が巡業を務める『花筏』、亭主の留守中訪れた若い男を押し入れへ隠す『風呂敷』。 |
45 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
15 |
役者の落語会#14「ごらく亭」の夏休み前編〜山口良一、オオタスセリ、曽世海司 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 |
桂竹千代「竹千代学習会」Vol |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 |
役者の落語会#11「ごらく亭」の夏休み前編〜山口良一、オオタスセリ、小宮孝泰 |
番組情報がありません |
00 | 柳家権太楼「不動坊」〜第606回三越落語会より 600回を超える人気の落語会から、降ってわいた縁談に浮かれる男を懲らしめようと、同じ長屋の独り者達が縁談相手の亡夫の幽霊の登場を企てる柳家の十八番「不動坊」。 |
00 | 三遊亭圓遊「野ざらし」他一席〜独演会『圓遊を聴く会』より 丸いメガネとシャレでおなじみの5代目三遊亭圓遊の「野ざらし」他をお送りする。 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 | 三笑亭夢花「幇間腹」「自家用車」〜初代夢丸の惣領弟子がその遺志を継ぐ! ダンディな“落語界のチョイ悪オヤジ”三笑亭夢花の高座で、幇間の一八が若旦那の鍼の実験台にされる「幇間腹」、二代目桂枝太郎作の「自家用車」をお送りする。 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 | 三遊亭歌司「江島屋」〜歌さんをきく会 1964年三代目三遊亭圓歌に入門、師匠譲りの爆笑漫談で人気の三遊亭歌司の高座をお送りする。今回は、江戸時代の三遊亭圓朝作の怪談「江島屋」をお送りする。 |
45 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
15 | 役者の落語会#11「ごらく亭」の夏休み後編〜鬼頭真也、山本光洋、曽世海司 鬼頭真也「動物園」、山本光洋(マイム)、曽世海司「八五郎出世」を披露。 |
番組情報がありません |
00 | 柳家甚語楼「宿屋の仇討」〜柳家甚語楼の会 柳家権太楼門下の真打、柳家甚語楼の高座で、代表的な古典落語三席を披露。2006年真打昇進し柳家甚語楼を襲名した。 |
00 | 休止 |
00 | 休止 |