サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

寄席チャンネル(Ch.542) [2-8時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
4月 17日(木)
   番組情報がありません
00 三遊亭遊喜「徂徠豆腐/明烏」〜小遊三一門の秘蔵っ子!ラジオDJも務める人気者! 風貌も芸も師匠そっくり!芸協若手真打の人気ユニット「ヨセゲー」の一員、三遊亭遊喜が儒学者・荻生徂徠の逸話「徂徠豆腐」と廓噺の代表作「明烏」を披露。
気になる
10 桂三若「落語の図書館」Vol.2(後)〜楽器カフェすずらん亭◇桂三若「文七元結」 落語界きっての本好き、桂三若が繰り広げる、落語と本の素敵なワンダーランド!お薦め本と、それにまつわる爆笑トーク、落語は新作と古典を一席ずつ披露!
気になる
00 昔昔亭桃太郎「裕次郎物語/受験家族」〜ご存じ異色の一門・昔昔亭の総帥! くすくす笑いが止まらなくなる脱力系の芸がやみつきに!目指すは面白いおじいさんの日本代表!
気になる
00 三遊亭 王楽「読書の時間」「佐々木政談」 横浜・にぎわい座での三遊亭王楽の高座「にぎわい道場」から、『読書の時間』『佐々木政談』をお送りする。
気になる
00 立川寸志「妾馬」〜真打カウントダウンに入った人気落語家がトリ噺に挑む! 昨日まで出版社の敏腕編集者だった男がいきなり落語家の見習いに!44歳で脱サラして13年目!渋谷らくご賞・たのしみな二つ目賞を受賞するなど実力はお墨付き!
気になる
00 一龍齋貞心「は組小町」 『講談協会講談まつり 夏祭講談鑑』より 講談協会主催の講談まつりを今年も!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 17日(木)
4月 18日(金)
45 柳家小はぜ「富士詣り」古今亭志ん松「厩火事」〜志ん松・小はぜ二人会より 医療関係のサラリーマンから28歳で落語家になろうと決意した小はぜと、2024年9月に真打昇進と共に「志ん橋」を襲名した二ツ目時代の志ん松の、勢いのある二人会!
気になる
00 鯉斗五十番勝負#9〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗「転失気」、ゲスト:柳亭市弥 これまで鯉斗が稽古をしてきた50席の演目から、お客様のリクエストが一番多い演目を演じます! 無事、演じきることができるのか!
気になる
00 柳家花緑「百年目」〜落語界史上最年少22歳で真打昇進の名人! 人間国宝・五代目柳家小さんの遺伝子を引き継ぎ、弟子たちもメキメキと実力を上げている元気な一門の長。船場の大店に勤める番頭が主人公の大ネタ「百年目」他を披露。
気になる
00 古今亭志ん輔「お直し」〜演芸界随一のホールで最後の熱演 さよなら国立演芸場!長年独演会を行ってきた演芸界随一のホールで、古典落語の「お直し」を披露。
気になる
00 林家けい木「死神」〜人気急上昇中の気鋭落語家が母校の町へ凱旋! 女子高校生が落語家の道を歩む週刊少年ジャンプ初の落語マンガ『あかね噺』を監修して話題沸騰!YouTube、Twitterで新しいファンを拡げる気鋭の実力派の高座を送る。
気になる
00 東家三可子「馬子唄しぐれ」〜年季明け目前期待の口演! 浪曲協会会長・東家三楽(さんらく)の愛弟子で、2018年に初舞台をつとめ、年季が明けてその活躍にますます期待が寄せられる若手!曲師を人気の沢村美舟が務める。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 18日(金)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
4月 19日(土)
30 立川志らぴー「目黒のさんま/妾馬」〜立川志らぴー独演会『とか言っとく! あこがれの立川志らくの言葉で入門を決意!師匠のドライバーを長年務めていた気鋭の若手落語家が、有名な演劇や大御所の落語会も開催される名門ホールで堂々独演会を開催!
気になる
00 鯉斗五十番勝負#10〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗「紺屋高尾」 ゲスト:柳亭市弥 これまで鯉斗が稽古をしてきた50席の演目から、お客様のリクエストが一番多い演目を演じます! 無事、演じきることができるのか!
気になる
00 柳家蝠丸「一眼国」〜落語に魂を盗まれた!噺家が魅せる江戸庶民噺! 高校時代、テレビやラジオの寄席演芸を全てノートに記していた有名造り酒屋の息子が、独特の存在感で、不思議の国の物語「一眼国」で観る者を引き付ける。
気になる
00 柳家喬志郎・柳家小傳次「文七元結リレー」〜須賀すがしい三人会より お馴染み柳家さん喬一門から、一門きっての不思議人・喬志郎と、バイオリンの名手(?)小傳次。ふたりが人情噺「文七元結」をリレー形式で披露する。
気になる
00 林家はな平「鰍沢」〜祝!令和4年度文化庁芸術祭賞優秀賞受賞 学習院大学から噺家に!ジャニーズ「美 少年」への落語指導でも話題に!真打昇進でますます勢いづく林家正蔵の弟子の独演会をたっぷり!
気になる
00 春風亭昇々「待ちわびて」〜一世を風靡した「成金」の一人が真打昇進後初登場! イケメン落語家ランキング2年連続1位、でも実は、オタクでシャイ?春風亭昇太の弟子・昇々が繰り拡げる『昇々ワールド』を存分お届け。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 19日(土)
4月 20日(日)
45 説経節政大夫〜鎌倉時代の僧侶の説経がルーツ。落語の原型とも言われる幻の伝統芸能 落語の原型と言われ、歌舞伎や講談などでも演じられる古来より伝わる物語を、三味線の音色と共に語ってゆく伝統の話芸をお楽しみ頂く。
気になる
00 CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.18(前)〜ゲスト:利根健太朗 落語界唯一無二のヲタク落語の星☆春風亭吉好が、人気声優をゲストに招いて、熱いヲタクトークと大爆笑のヲタク落語を披露。ゲストに声優・利根健太朗が登場。
気になる
00 春風亭柳好「粗忽長屋/柳田格之進」〜先代を彷彿させるほのぼのした高座で日本を癒す 先代の柳好が『野ざらしの柳好』、対して自由奔放な当代は、無類のカラオケ・酒好きで言わば『野放しの柳好』!?地元・世田谷の名門ホールで1年越しの芸歴35年を祝う。
気になる
00 快楽亭ブラック「お菊の皿」〜毒演会in下谷神社 アブナイだけではない!師匠・立川談志が認めた実力ある異端児が、奈良時代に造られ江戸時代に初代三笑亭可楽が初めて寄席を開催した由緒ある稲荷神社で開催した独演会。
気になる
00 林家はな平「看板のピン/棒鱈」〜祝!令和4年度文化庁芸術祭賞優秀賞受賞 学習院大学から噺家に!ジャニーズ「美 少年」への落語指導でも話題に!真打昇進でますます勢いづく林家正蔵の弟子の独演会をたっぷり!
気になる
00 隅田川馬石「火焔太鼓」〜名人・志ん生も名乗った名跡を継ぐ実力派 品の良い語り口と絶妙なしぐさに思わず引き込まれる、名門・古今亭の人気者、隅田川馬石の独演会『25年目の馬石』の高座をお送りする。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 20日(日)
4月 21日(月)
10 だるま食堂 独演会 コントスペシャル〜200本を超えるネタの中から厳選してお届け! 結成なんと37周年!現存する最古で最強の女性コントユニットが、三遊亭円丈らが愛した定席寄席『亀戸梅屋敷』で大あばれ!
気になる
30 三遊亭遊馬「鮑のし」〜落語界きっての大声で丁寧に描く江戸の人々 2014年の文化庁芸術祭賞大賞を受賞し、自称「体育会系落語家」が、優しい目で江戸の市井の人々を見つめ、ていねいに伝える。
気になる
00 CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.18(後)〜ゲスト:利根健太朗 落語界唯一無二のヲタク落語の星☆春風亭吉好が、人気声優をゲストに招いて、熱いヲタクトークと大爆笑のヲタク落語を披露。ゲストに声優・利根健太朗が登場。
気になる
00 柳家花緑「権助提灯/親子酒」〜落語界史上最年少22歳で真打昇進の名人! 人間国宝・五代目柳家小さんの遺伝子を引き継ぎ、弟子たちもメキメキと実力を上げている元気な一門の長。船場の大店に勤める番頭が主人公の大ネタ「百年目」他を披露。
気になる
00 春風亭柳好「粗忽長屋/柳田格之進」〜先代を彷彿させるほのぼのした高座で日本を癒す 先代の柳好が『野ざらしの柳好』、対して自由奔放な当代は、無類のカラオケ・酒好きで言わば『野放しの柳好』!?地元・世田谷の名門ホールで1年越しの芸歴35年を祝う。
気になる
00 春風亭昇輔「ゲオ戦記」〜期待の新星のしなやかで力強い高座を! 個性的な新作落語で人気の瀧川鯉朝門下、三遊亭吉馬、三遊亭遊七とのユニット『撃鱗』で活躍中の二ツ目春風亭昇輔が、大爆笑と評判の「ゲオ戦記」を披露。
気になる
00 【浪曲】富士綾那「二銭銅貨」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より 日本浪曲協会会長・東家三楽の愛弟子で、浪曲師と女優の二足の草鞋を履くフレッシュな女流浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 21日(月)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
4月 22日(火)
30 柳家小春「新内:明烏夢泡雪」ほか 『江戸音曲 小春ひとりの会』 名人といわれた寄席音曲師・柳家紫朝の芸を伝承。都々逸、大津絵などの俗曲から端唄、新内節まで江戸情緒あふれる「粋曲」を堪能。
気になる
00 CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.19(前) ゲスト:喜安浩平 落語界唯一無二のヲタク落語の星☆春風亭吉好が、人気声優をゲストに招いて、熱いヲタクトークと大爆笑のヲタク落語を披露。ゲストに声優・喜安浩平が登場。
気になる
00 柳家小満ん「寛永三馬術 曲垣と度々平」〜名演を赤坂の伝統会場で堪能! 名人8代目・桂文楽に恋い焦がれて噺家に!500を超える演目に挑戦し続け62年!傘寿を迎えてもまだまだ第一線で活躍し続ける人気噺家の独演会をお送りする。
気になる
00 柳家花緑「百年目」〜落語界史上最年少22歳で真打昇進の名人! 人間国宝・五代目柳家小さんの遺伝子を引き継ぎ、弟子たちもメキメキと実力を上げている元気な一門の長。船場の大店に勤める番頭が主人公の大ネタ「百年目」他を披露。
気になる
00 春風亭昇輔「ワンダーマジック/宿屋の仇討ち」〜期待の新星のしなやかで力強い高座を 個性的な新作落語で人気の瀧川鯉朝門下、三遊亭吉馬、三遊亭遊七とのユニット『撃鱗』で活躍中の二ツ目春風亭昇輔が、代表作「ワンダーマジック」他を披露。
気になる
00 【講談】神田陽乃丸「妲己のお百 十万坪の亭主殺し」〜二人会「めでたやめでた」より 二ツ目に昇進したばかりのフレッシュな後輩・陽菜改め神田陽乃丸が「妲己のお百 十万坪の亭主殺し」を披露する。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 22日(火)
4月 23日(水)
   番組情報がありません
00 京山幸枝若「千人坊主−前編」笑福亭鶴光「高津の富」がぶり四つ 鶴光・幸枝若二人会 「オールナイトニッポン」のレジェンドMC笑福亭鶴光と、2023年の文部科学大臣賞受賞の京山幸枝若が火花を散らす!落語「高津の富」、浪曲「千人坊主」などを披露。
気になる
00 CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.19(後) ゲスト:喜安浩平 落語界唯一無二のヲタク落語の星☆春風亭吉好が、人気声優をゲストに招いて、熱いヲタクトークと大爆笑のヲタク落語を披露。ゲストに声優・喜安浩平が登場。
気になる
00 柳家さん喬「井戸の茶碗」〜至高の芸がここに! 本所吾妻橋に生まれ、あの人間国宝・五代目柳家小さんを師匠に!「盗め盗め」師匠の教えを実践して56年!比類なき江戸落語の鉄人の独演会を堪能!
気になる
00 昔昔亭桃太郎「裕次郎物語/受験家族」〜ご存じ異色の一門・昔昔亭の総帥! くすくす笑いが止まらなくなる脱力系の芸がやみつきに!目指すは面白いおじいさんの日本代表!
気になる
00 春風亭柳枝「紺屋高尾」〜春風亭の祖と言われる大名跡を62年ぶりに襲名! 「柳枝」は、三遊亭の「圓生」、柳家の「小さん」と並ぶ伝説の大名跡。さだまさしや立川談春からも期待される若手トップランナーが真打昇進後寄席チャンネル初登場。
気になる
00 三遊亭らっ好「しの字嫌い」〜笑点の人気者・好楽初の孫弟子!初めてのホール独演会! 芸名の由来はラッコから、という三遊亭らっ好の初のホール独演会。『し』の字を言うのを禁止にしたご隠居と使用人・権助のやりとりを描いた「しの字嫌い」を披露する。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 23日(水)
4月 24日(木)
   番組情報がありません
00 笑福亭鶴光「甚五郎 江戸の巻」京山幸枝若「火の車お萬」 鶴光・幸枝若二人会 「オールナイトニッポン」のレジェンドMC笑福亭鶴光と、2023年の文部科学大臣賞受賞の京山幸枝若が火花を散らす!
気になる
00 鯉斗五十番勝負#11〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗 ゲスト:柳家緑君 これまで鯉斗が稽古をしてきた50席の演目から、お客様のリクエストが一番多い演目を演じます! 無事、演じきることができるのか!
気になる
00 林家正雀「怪談 牡丹燈籠 お札はがし」 林家正雀の「極め付け正雀怪談噺」をお送りする。正雀は師匠・林家彦六の怪談噺、芝居噺の継承者としても知られている。2016年9月19日なかの芸能小劇場にて収録。
気になる
00 柳家蝠丸「一眼国」〜落語に魂を盗まれた!噺家が魅せる江戸庶民噺! 高校時代、テレビやラジオの寄席演芸を全てノートに記していた有名造り酒屋の息子が、独特の存在感で、不思議の国の物語「一眼国」で観る者を引き付ける。
気になる
00 春風亭柳枝「鹿政談」〜春風亭の祖と言われる大名跡を62年ぶりに襲名! 「柳枝」は、三遊亭の「圓生」、柳家の「小さん」と並ぶ伝説の大名跡。さだまさしや立川談春からも期待される若手トップランナーが真打昇進後寄席チャンネル初登場。
気になる
00 三遊亭鬼丸「新粗忽長屋/新岸柳島」〜寄席の定番演目をたっぷり披露! NACK5の人気パーソナリティー、日刊ゲンダイのコラムニスト、落語界のご意見番としてニュースにも取り上げられる人気噺家が、前立腺がんを克服し再び高座へ!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
4月 24日(木)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/04/17

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/17

もっと見る