サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [10-16時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
2月 3日(月)
   番組情報がありません
00 ZENSOH流儀 12 錦江湾の寒チヌ攻略 「ウキフカセ釣りをもっと身近に」をコンセプトに始まった『ZENSOH流儀』が今回からリニューアル。全国各地の名手に密着し、ご当地のウキフカセ釣りを紹介していきます。
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 SALT X 47 東京湾ボートシーバスゲーム 旬の海のルアーゲームをお送りする『SALT X』。今回は東京湾でボートシーバスゲームを展開。アングラーは東京湾でボートゲームを案内している家田成大。
気になる
30 特捜AJIENT 11 北海道道南を調査せよ! ルアーメーカーの工場長、長澤耀。彼には『特捜AJIENT(エージェント)』として活動する裏の顔があった。爆釣アイテムを生み出すべく、全国のフィールドを駆け巡る!
気になる
30 熱釣プロ野球2025 読売ジャイアンツ東京湾サワラ プロ野球選手たちの“釣りと向き合う姿”を紹介する『熱釣プロ野球』。2025年の第一弾は読売ジャイアンツの豪華メンバーが東京湾のサワラキャスティングゲームに挑む!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 【リクエスト】Fun to FlyFishing 早春のマッチザハッチ 今回のFun to Flyfishing は春の早い静岡県河津川を舞台に、杉坂隆久さんがマッチ・ザ・ハッチの釣りテクニックを解説します。
気になる
2月 3日(月)
2月 4日(火)
   番組情報がありません
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 KEIファクトリー 16 アメリカ釣行記 後編 ルアーメーカー・ケイテックの代表であり、気鋭のルアーデザイナーでもある馬路久史。彼の発想の源である“釣りの現場”に密着し、新たな製品が生み出される過程を描く。
気になる
30 50年目のスプーン 常見忠の足跡を追う 常見忠。日本のルアーフィッシング黎明期に自らスプーンを製作し、釣りを追求。芥川賞作家・開高健が名付けた「Bite」は2023年で誕生50年目の節目を迎える。
気になる
30 休日は釣りに夢中! 46 松原湖でワカサギに夢中! 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達にっしゃんが繰り広げる、女性同士の釣行記『休日は釣りに夢中!』。SNSを活用して気ままな釣女旅をゆる〜くお伝えします。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 [解]G WORLD 51 男女群島 イシダイ釣り 51回目の『G WORLD』は、底物釣りの名手・高園知明のイシダイ釣りに密着。舞台となるのは、圧倒的な魚影と豊富なポイントを誇る聖地・男女群島の肥前鳥島。
気になる
00 【リクエスト】モンドリアンファイター 5 真冬バスフィッシング あの大人気DVD『モンドリアンファイター』が番組になって登場!アメリカのトーナメントに参戦する伊豫部健が本場で学んだテクニックを駆使して大活躍!
気になる
2月 4日(火)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
2月 5日(水)
   番組情報がありません
00 魅惑の釣り 2 江戸前の粋・寒タナゴの世界 深淵なる釣りの文化的側面や魅力を紹介する『魅惑の釣り』。今回は江戸時代に始まった、世界最小のゲームフィッシングともいわれる『タナゴ釣り』の世界をお届けする。
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 ぶらりバスの旅 47 静岡県へGO! 電車を乗り継ぎ、バスに揺られ、全国各地をぶらりするフィッシング旅番組。旅をするのは、釣りニンジャことセンドウタカシ。のんびり気ままに釣りの旅を楽しみます。
気になる
30 [無]F JUNCTION 10 GEARダイワG-TEC Fish、Future、Fun、Field、Fune、Fishing Vision、釣りにまつわる様々なFの交差点。釣りビジョンが全ての釣り人に送る釣り情報番組。
気になる
30 Standing Hunts 4 トカラ カンパチ 手巻きのスタンディングファイトで巨大魚とガチンコで引っ張り合う『Standing Hunts』。今回は巨大魚の宝庫、トカラ列島を舞台に、カンパチと激闘を繰り広げる!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 【リクエスト】とことんエギパラダイス 158 山口県冬のエギング 今回のエギパラは山口県長門市が舞台。先生役には番組初登場となる景山高矢さんを迎え、手強い冬の沖磯エギングで価値あるキロアップを狙います!
気になる
2月 5日(水)
2月 6日(木)
   番組情報がありません
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 Dz SALT 2ND 30 対馬メバリング 旬の海のルアーゲームをお送りする『Dz SALT 2ND』。今回は長崎県対馬を舞台に、大型のメバルを狙う。アングラーは大分県在住の尺メバルハンター、岩崎林太郎。
気になる
30 ワカサギマニアックス 28 大木敏宏&千島克也 初心者からファミリーまで楽しめるワカサギ釣り。その魅力は数釣り。しかし、何度か経験してみると思ったように数が伸びない…。そんな釣り人に送るのがこの番組。
気になる
30 ZENSOH流儀 12 錦江湾の寒チヌ攻略 「ウキフカセ釣りをもっと身近に」をコンセプトに始まった『ZENSOH流儀』が今回からリニューアル。全国各地の名手に密着し、ご当地のウキフカセ釣りを紹介していきます。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 SALT X 47 東京湾ボートシーバスゲーム 旬の海のルアーゲームをお送りする『SALT X』。今回は東京湾でボートシーバスゲームを展開。アングラーは東京湾でボートゲームを案内している家田成大。
気になる
00 【リクエスト】Go for it! 163 2月のリザーバー・千葉県片倉ダム 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は房総半島にある人気レンタルボートレイクの1つ、片倉ダム。
気になる
2月 6日(木)
2月 7日(金)
   番組情報がありません
00 [解]Dz SALT 2ND 47 見島沖ヒラマサ 旬の海のルアーゲームをお送りする『Dz SALT 2ND』。今回は山口県萩でのヒラマサキャスティングゲーム。アングラーはオフショアビッグゲームのエキスパート・佐野ヒロム
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 特捜AJIENT 11 北海道道南を調査せよ! ルアーメーカーの工場長、長澤耀。彼には『特捜AJIENT(エージェント)』として活動する裏の顔があった。爆釣アイテムを生み出すべく、全国のフィールドを駆け巡る!
気になる
30 IGNITION 3 宮崎北浦 高水温下の寒グレ 九州を中心に磯釣りファンから絶大な支持を得る猪熊博之。そんな彼が愛してやまないフカセ釣りの世界をお届け!今回はクリスマスイブの宮崎北浦で寒グレを狙う!
気になる
30 きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会 22 関東の沖釣りの魅力を伝える『きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会』。略して「関爆(カンバク)」。7代目リーダーの百川晴香が解禁直後の茨城県日立沖で大判ヒラメを狙う。
気になる
00 今が釣れドキ!中四国 6 高松メバリング 中国・四国9県を舞台に、広島県出身の八谷しおりが、旬の釣りを紹介する番組。釣りビギナー必見!ゼロから釣りを始める方にオススメの30分。今回の舞台は香川県高松市!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 【リクエスト】5L ton 15 辛いものを食べると釣れるってホント! HPに寄せられた数々の都市伝説。そこに『辛いものを食べると釣れる』と『辛いものを食べると釣れない』があった。その矛盾、伝説検証人がブヒッと解決してみせましょう!
気になる
2月 7日(金)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
2月 8日(土)
   番組情報がありません
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 楽釣楽磯宣言 80 シロモッチ快気祝いで宇和島攻略 どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさをお伝えする番組。足の骨折から復帰したシロモッチは愛媛県宇和島へ!
気になる
30 エリアトラベラーズ 120 高根トラウトマウンテンズ 村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。新潟県村上市に新たな管理釣り場が出現。高根トラウトマウンテンズは2022年11月にプレオープンし23年4月下旬グランドオープン
気になる
30 ほっかほか北海道 5 冬の堤防釣り 北海道在住のシンガーソングライターNORICOが北海道各地の釣りをHOTにお届けするこの番組。今回は、堤防で冬ならではの魚を狙い、美味しくいただいてほっかほかに!
気になる
00 発見!すごかby九州 27 海上釣堀 九州の身近な釣りを紹介する番組『発見!すごかby九州』。今回は、福岡県宗像市大島の海洋体験施設「うみんぐ大島」にある海上釣堀で、マダイやブリとのファイトを満喫!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 SALT X 16 新潟県佐渡島!真冬の青物ジギング 旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回は手つかずのポイントが多く存在する新潟県佐渡島で青物ジギングに挑む。アングラーはジギングのエキスパート山本啓人
気になる
00 Dz SALT 2ND 18 宮崎県日向灘オオニベ 今回のターゲットは宮崎県日向灘の怪魚オオニベ。20〜30cmのベイトフィッシュを丸呑みする大口を持つ巨大魚。アングラーは、このオオニベの日本記録を持つ高橋慶朗。
気になる
2月 8日(土)
2月 9日(日)
   番組情報がありません
00 伝心伝承 238 特別編 〜質問SP 第3弾〜 磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は2年ぶりにお送りする人気企画・質問SP第3弾
気になる
00 こちら東海です。DX 11 尾鷲 グレ 水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は三重県尾鷲の磯で、フカセ釣りでグレを狙っちゃうんで夜露死苦!
気になる
30 お魚ざくざく北信越!18 福井県海上釣堀 富山県出身のアウトドア大好きガール・川口紗緒里が、北信越を舞台に様々な釣りに挑戦する『お魚ざくざく北信越!』。今回は福井県美浜町の海上釣堀で、ブリを狙います!
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 [解]Azing Lab.2nd 73 冬デカアジ 今回、トミーさんが訪れたのはアジの水揚げ量日本一を誇る長崎県松浦市。アジフライの聖地としても名高く、アジングに最適なエリア。ここで冬のデカアジを狙います。
気になる
30 敏腕黒鱒仕事人 10 千葉亀山湖を10分で攻略せよ 釣りが出来る時間と回数に制限を課されたアングラーは、より思考を深め中身の濃い釣りを展開するのでは…。仕事人・折金一樹が困難な任務に挑む『敏腕黒鱒仕事人』。
気になる
30 せとうち!ツリキャス 18 真冬のしまなみ 今回の『せとうち!ツリキャス』は、広島県しまなみエリアが舞台!今季最強の寒波が列島を包む中、寒さにめっぽう強い“とあるゲスト”が船に乗り込みます!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
2月 9日(日)
2月 10日(月)
   番組情報がありません
00 熱釣プロ野球2023 福岡ソフトバンクホークス 『熱釣プロ野球2023』第二弾は福岡ソフトバンクホークス!又吉克樹、東浜巨、板東湧梧といった豪華投手陣に加え、野村勇、海野隆司といった野手陣も参戦!
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 [解]シーバス無双 5 愛媛県しまなみ海道 冬編 今回の『シーバス無双』は、愛媛県しまなみ海道第二弾、冬編。昨年の春、しまなみ海道でデイ&ナイトゲームを展開したカレントマスター寺岡寿人。今回は冬に再チャレンジ。
気になる
30 トラウトギャラリー 最上川水系で楽しむミノーイング 渓流ルアートラウトにおいてヘビーシンキングミノーの釣りを確立させた平本仁。彼がホームとする東北の渓流での2022年夏の釣行をお届けする。舞台は山形県最上川水系。
気になる
30 [解]Splashアラソルト 15 東京湾のサワラ 水しぶきがはじけとぶような爽やかテイストでソルトルアーゲームをお届けするこの番組。今回は、近年流行の兆しを見せる東京湾でのサワラゲームをお届け!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 【リクエスト】Dz BASS 24 青木大介×和歌山県合川ダム 前編 毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回は米国B.A.S.S.での経験を経てトーナメンターとして更に進化した青木大介が初登場。
気になる
2月 10日(月)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/02/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/02/03

もっと見る