サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ナショナル ジオグラフィック(Ch.343) [23-5時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
23
0
1
2
3
4
次の時間帯へ
6月 6日(木)
   番組情報がありません
00 ●ワイルドネイチャー●ANIMAL JOURNEY〜生命をつなぐ遥かなる旅路[二] 「旅の記録」このシリーズでは、様々な動物たちの旅を追ってきた。それは撮影チームや研究者たちの旅でもある。旅の記録から地球の未来への課題が見えてくる。声:高橋広樹
気になる
00 メーデー!15:航空機事故の真実と真相「トランスワールド航空800便」[二] トランスワールド航空800便がJFK国際空港から離陸後まもなく大爆発を起こし、墜落する。テロ攻撃の可能性も考えられ、FBIとNTSBが合同調査チームを結成する。
気になる
00 メーデー!4:航空機事故の真実と真相「ゴースト」[二] 2006年制作/ギリシャ領空に、連絡の取れない旅客機が現われた。空軍戦闘機が近づいてみると、副操縦士はぐったりしており、機長はいなくなっている。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「ダークウェブと液体薬物」[二] 近年、コロンビアから液体で薬物が持ち込まれるケースが増加しているという。一方、ダークウェブで購入されたと思われる薬物が見つかり、捜査に乗り出すことに。
気になる
00 密着!サンパウロ国際空港警察「コカインの罪」[二] コカインを詰めた財布を数多くスーツケースに入れている女性が逮捕され、無実を主張する。共に逮捕された男に向かって、人生を台無しにされたと言って怒りを爆発させた。
気になる
00 密着!ドバイ国際空港2「迅速な判断とチームワーク」[二] 油圧系統に問題を抱えた機体、一方パイロットのシミュレーター訓練でも同じ問題が。改修後の滑走路再開には暗雲が垂れ込め、搭乗口ではコンピュータートラブルが発生する。
気になる
6月 6日(木)
6月 7日(金)
   番組情報がありません
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「究極の隠し場所」[二] ドミニカ共和国からJFK国際空港に降り立った女性がコカイン2袋を体内に隠し持っていることが判明。一方、アトランタでは25キロものメタンフェタミンが押収される。
気になる
00 メーデー!17:航空機事故の真実と真相「ファイン航空101便」[二] マイアミからドミニカ共和国に向かって離陸したファイン航空101便が滑走を離れた直後に機首を急激に上げ、その後失速して墜落。乗員乗客4人全員と地上の1人が死亡。
気になる
00 PHOTOGRAPHER:ファインダー越しの世界[字] ●フライデーナイト・エクスプローラー●「ポール・ニックレン&C・ミッターマイヤー:勝つか死ぬか」壮大な水中世界を撮影するため、バハマへ旅立つ。
気になる
05 PHOTOGRAPHER:ファインダー越しの世界[字] ●フライデーナイト・エクスプローラー●「アナンド・ヴァルマ:隠された驚異」自然界の秘密をとらえることで知られるアナンドが、ニワトリが卵から成長する様子を撮影する
気になる
05 ●フライデーナイト・エクスプローラー●オーマイガー!ジェフのレベチな挑戦[二] 「日本で相撲に挑戦」相撲に挑戦するため日本へと向かったジェフ。ジェフ史上最大の挑戦、元プロ力士の松鳳山との試合に挑む。声:落合福嗣
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 3「パウダーとホイール」[二] プエルトリコで、運輸業者から不審な荷物があるとの連絡が入る。ペンシルベニア宛ての段ボールの中身は車のホイール。しかし、中には大量のコカインが詰められていた。
気になる
6月 7日(金)
前の時間帯へ
23
0
1
2
3
4
次の時間帯へ
6月 8日(土)
   番組情報がありません
00 ●土曜ミステリーファイル●仰天!海の底まる見え検証 2 声:入野自由[二] 「ゴールドラッシュ 知られざる物語」19世紀にサンフランシスコやカナダ北部で起こったゴールドラッシュ。海底に沈む船から、当時の知られざる物語を紐解いていく。
気になる
00 生きるレジェンド:偉大なる冒険の軌跡「試練を越えて」[字] ラノフ・ファインズ卿とジョセフ・ファインズは、カナダの大自然の中、巨大な滝の上でカヌーをこぎ、氷河のクレバスを探検するなど驚くべき冒険を共にし、絆を深める。
気になる
00 生きるレジェンド:偉大なる冒険の軌跡「川よりも深く 山よりも高く」[字] ラノフの指導の下、ジョセフは断崖絶壁を登る。さらに、地元の人々との出会いを通してカナダの歴史の暗部や先住民の文化についても学ぶ。2人が旅の終わりに思うこととは。
気になる
00 密着!シドニー国際空港「VIP接遇の裏で」[二] シンガポールの首相の到着に向けて、空港全体が厳重警戒態勢となる。そんな中、武器を所持する乗客や、意識を失って倒れている女性など、様々な問題が浮上するが…。
気になる
00 ナルコス:麻薬戦争 2「ピルミルの実態」[二] アメリカ最大の“ピルミル”を経営するクリス・ジョージ。2年間で2000万錠を超えるオピオイド錠を売ってきた。ついにFBIがジョージのクリニックを潰すべく動き出す
気になる
00 特選:スクープ!ドラッグと欲望の世界 声:大塚明夫[二] 「ドラッグディーラー 成功の秘訣」ドラッグの流行はその土地や時代背景によってさまざま。大金を手にするディーラーたちのビジネススタイルに焦点を当てる。
気になる
6月 8日(土)
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!番外編:惨劇の全貌 5「不適切な訓練」[二] 乱気流に遭遇して事態を見誤ったままの墜落や、訓練通りに機体が動かず墜落するパイロット。適切な知識と技能を身につけさせなければ大惨事を招く危険性が大きく高まる。
気になる
00 ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!13:航空機事故の真実と真相[二] 「UPS航空6便」UPS航空6便ボーイング747貨物機はドバイ国際空港を離陸すると間もなく、火災警報器が鳴った。
気になる
00 ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!7:航空機事故の真実と真相[二] 2009年制作/「オンタリオ航空1363便」1989年3月10日、オンタリオ航空1363便が離陸後、森に突っ込んだ。数ヵ月後に別の機体も同じ事故を起こしていた。
気になる
00 ランニング・ワイルド:過酷なミッション 2 ゲスト声:村中知[二] 「リタ・オラとネバダ州のバレー・オブ・ファイヤーへ」シンガーソングライターで女優のリタ・オラがネバダ州の荒涼とした渓谷に挑戦。
気になる
00 衝撃の瞬間4「シカゴ航空機事故」[二] 2006年制作/1979年5月25日、シカゴのオヘア空港を出発したDC‐10型機は離陸からわずか31秒後、墜落してしまった。
気になる
00 ナチス・ドイツの巨大建造物 戦争への備え「戦艦ビスマルクと潜水艦Uボート」[二] ヒトラーが建造を命じた戦艦ビスマルクとティルピッツ。めぼしい戦果をあげぬうちに撃沈されるが、敵を圧倒したのは潜水艦Uボートだ。その堅固な基地内部にカメラが入る。
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 密着!シドニー国際空港「ホワイト・パウダー・クリスマス」[二] 休暇をシドニーから離れて過ごす家族連れの旅行客で賑わうクリスマスシーズンの空港。到着便の機内から正体不明の白い粉が見つかり、空港は閉鎖の危機にさらされる。
気になる
00 メーデー!8:航空機事故の真実と真相「クロス航空3597便」[二] 2010年制作/夜間にチューリヒ空港に着陸しようとしていたクロスエア航空3597便は、パイロットたちが滑走路を目視できないまま丘の斜面に墜落してしまう。
気になる
00 メーデー!番外編:惨劇の全貌 4「コックピット崩壊」[二] コックピット・クルーの組み合わせが悪かったために大惨事が起こることがある。今回紹介する3機も、何が原因でクルー同士の問題が最悪の結果を引き起こしてしまったのか。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「靴底に隠されたコカイン」[二] ニューヨーク、マイアミ、アトランタの国際空港に降り立つ何百万人もの乗客に紛れて運び込まれる密輸品。靴底にコカインを隠して持ち込もうとした乗客が取り押さえられた。
気になる
00 潜入!ブラックマーケットの実態「トラの密売」[字] 野生のトラは絶滅寸前だが、米国とアジアでは大量に飼育されている。飼育業者と保護活動家のインタビュー、東南アジアでの潜入取材を通し、トラの現状を明らかにする。
気になる
00 メーデー!9:航空機事故の真実と真相[二] 2011年制作/「パシフィック・サウスウエスト航空1771便」43名の死者を出した墜落事故。直前に機内で発砲事件があったという。犯人の正体と動機が明らかになる。
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
23
0
1
2
3
4
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 ●潜入!クリミナル・リポート●[新]潜入:アングラな闇組織を暴け!「暗殺者」[字] 世界で暗躍する暗殺者。なぜ彼らは暗殺者となったのか。契約殺人がほぼ日常化する国、南アフリカへ向かって現役の殺し屋と出会い、謎に包まれた彼らの実態を調査する。
気になる
00 メーデー!10:航空機事故の真実と真相「シンガポール航空006便」[二] 2011年制作/2000年10月31日、台風が近づく台北、中正国際空港。ロサンゼルス行きシンガポール航空006便が離陸しようとしていた。
気になる
00 メーデー!20:航空機事故の真実と真相「アラスカ航空261便」[二] 突然、機首下げ姿勢に陥ったアラスカ航空261便。クルーは回復しようと努めたが、裏返しになり太平洋へと突進していった。事故調査官たちは事故要因を解き明かしていく。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「摘発、毒入りチョリソー?」[二] 全世界を襲った新型コロナウィルスの影響で空路の利用客が激減すると、陸路での密輸が増加していく。改造されたトラックから過去最大規模の違法薬物の押収に成功する。
気になる
00 潜入!ブラックマーケットの実態「ステロイドの闇取引」[字] トニー・ヒュージは、ステロイドで人間は進化できると固く信じている。彼と彼を信じる若手ボディービルダーに密着し、ステロイド蔓延の実態とその恐ろしさを明らかにする。
気になる
00 メーデー!9:航空機事故の真実と真相「タカ航空110便」[二] 2011年制作/民間航空機の歴史に残る不時着を成功させたタカ航空110便。真新しいボーイング737‐300型機のエンジンが2基とも飛行中に故障した原因とは?
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 ●特集:第二次世界大戦●窮地のヒトラー:進撃の連合軍 4[字] 「ナチス装甲部隊vs戦車ハンター」独軍占領下のイタリア北部へカナダ軍シーフォース・ハイランダーズ連隊が進攻。カナダ軍の“戦車ハンター”が立ち向かう。
気になる
00 メーデー!13:航空機事故の真実と真相[二] 「アトランティック・サウスイースト航空2311便」アトランティック・サウスイースト航空2311便が墜落し、宇宙飛行士と元上院議員の他21人が死亡。
気になる
00 メーデー!18:航空機事故の真実と真相「ウエスト・エア・スウェーデン294便」[二] 2016年1月8日。オスロからトロムソに向かっていた貨物機がメーデーを発し、スウェーデン国境を越えた地点に墜落。翌日、壊れたブラックボックスが発見された。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「エクスタシーの流通を追え」[二] メキシコとの国境で男性がフェンタニルの錠剤を体内に隠し持っていた。JFK国際空港ではエクスタシー錠が入った小包を発見。小包の宛先に家宅捜索をかけることに。
気になる
00 驚愕体験!悪夢のトラベル「パナマキングの脱出作戦」[二] 地元で人気のストリップクラブを経営していたマイアミのギャング・トニー・ガレオタは、濡れ衣を着せられパナマで投獄されてしまい、アメリカへの逃亡を計る。
気になる
00 密着!ドバイ国際空港2「偽造パスポート」[二] エミレーツ航空のA380一号機のM整備が開始。搭乗ゲートでは偽造パスポートが摘発され、税関では大量のナッツに疑惑の目が向けられる。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 ●ワイルドネイチャー●シンビオシス〜海のソウルメイト 声:大塚明夫[二] 海は多種多様な生き物の共同体であり、異種間の関わり合いによって健全に保たれている。種を越えて共生する生き物にスポットを当て、多数の貴重な例を美しい映像で紹介。
気になる
00 メーデー!15:航空機事故の真実と真相「ガルーダ・インドネシア航空152便」[二] 森林火災の猛煙のなか、ガルーダ・インドネシア航空152便がスマトラ島メダン空港に進入を開始。だが、滑走路の直前で飛行ルートを逸脱し、山地の密林に墜落してしまう。
気になる
00 メーデー!5:航空機事故の真実と真相「大地への激突」[二] 2007年制作/デルタ航空191便は、ダラス・フォートワース国際空港への着陸進入中に2つの嵐の直撃を受けた。
気になる
00 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 2「国境を渡る麻薬」[二] メキシコとアメリカの国境にある検問所。2人組の男性が尋問を受け、麻薬の所持を自供する。ところが身体検査をしても薬物は見つからない。一体どういうことなのだろうか。
気になる
00 密着!サンパウロ国際空港警察「心臓発作とコカイン」[二] 毛髪のブリーチ剤を装いコカインを運ぼうとした女性が逮捕され、リラックスした様子だったが、検査が進められる最中に気絶した。最悪の事態に陥るかと警察官は不安になる。
気になる
00 密着!ドバイ国際空港2「過酷なパイロット・トレーニング」[二] 今回は税関職員、運航管理者、エアサイドの職員、航空機整備士、ネットワーク・コントロールセンターの仕事ぶりに焦点を当て、併せてパイロットの試験の様子も紹介する。
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
23
0
1
2
3
4
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る