サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.340) [5-11時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
6月 7日(金)
   番組情報がありません
00 スーパーストリートガレージ:スバルBRZ パート2(二) 1周2分を達成できなかったスバルBRZとパワーアップさせたいドラッグレース用のチェイサー。ブースト圧を上げ、もっと大きなエアロパーツを装着して問題を改善する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:ストックカー(二) 連日放送
今回はノースカロライナ州のシャーロット。そこでは、かつて酒類密造者がナスカーの誕生に重要な役割を果たしたという。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1973年式マスタング・マッハ1(二) 一挙放送
今回は1973年式フォード・マスタング マッハ1を修復。パワーが落ち、サスペンションにもブレーキにも問題があって…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1970年式フォード・ブロンコ(二) 一挙放送
今回、マイクは1970年式のフォード・ブロンコを入手するが、すぐに問題が発覚する。予想以上に錆びていたのだ。
気になる
00 【科学SP】工場見学:管楽器/窓/バット(二) 科学SP
トロンボーンに窓、ペットボトル、野球のバットを生産している工場を訪問する。
気になる
30 [新]おあそびマスターズ:Ep.87(日) ペナルティのヒデとライセンスの3人組が、様々な分野の達人(マスター)から"お遊び"を習得(マスター)!誰もが体験したくなるアクティブ情報バラエティ番組です。
気になる
00 【連日放送】ミリタリーモーターズ:大口注文でチャンス到来(二) 連日放送
今回は5トントラックを70台以上、入手。1979年初め、AMゼネラルが陸軍のために開発したもので、何年も使われていない。
気になる
6月 7日(金)
6月 8日(土)
   番組情報がありません
00 宇宙未来飛行 生命探査の旅:探検家(二) すべての恒星に少なくとも1つは惑星がある。太陽系外惑星に関する最新の研究を紹介。未来の星間ミッションがどのようなものか、科学者たちの見解を基に解説。
気になる
00 EV車の未来:EV車でオフロード(二) 世界にはオフロードを得意とする電気自動車もある。2021年にはフォーミュラEの電気自動車レースが開催。今回はサウジアラビアでのレースにカメラが潜入する。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 火星への旅 完全ガイド(字) 最近の調査により、火星について様々なことが分かってきた。火星は死んだ星ではなかったのだ。この驚くべき星の、今まで見たことのないツアーにご案内しよう。
気になる
00 アメリカ流 モノ作りの極意 S1:ハンモック/ハンマー(二) 1889年に始まったポーリーズアイランドは、今も手作業でハンモックを製作している。そのほか、ボーガンブッシュネルのハンマーがどうやって鋳造されているのかを追う。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造〜不可能への挑戦〜 S5:世界最強下水道(二) アンコール一挙
ロンドンの複雑な下水道を作ったエンジニアたちに迫る。クノッソスの遺跡や蒸気式揚水場の技術を参考にしていた。
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造〜不可能への挑戦〜 S5:ドバイの人口島(二) アンコール一挙
ドバイの人工島を作ったエンジニアたちに迫る。沼や、スチームローラーなどの技術を参考にしていた。
気になる
6月 8日(土)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 驚異のエンジニアリング S1:メルセデス・ベンツ トラック工場(二) バイエルンにあるメルセデス・ベンツの工場は、毎日400台以上が出荷される世界最大のトラック工場だ。今回はそんなベンツのトラクター、アクトロスの開発に密着する。
気になる
00 ボビー・フレイを倒せ! S1:ホタテ対決(二) がんを克服したスティーブン・マクヒューと長身のブライアン・ヤングが対戦。勝者はソーセージとマッシュポテトを組み合わせたバンガーズ・アンド・マッシュで挑む。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 超過激!科学実験動画のヒミツ S6:凄い技能(二) ボートで行うウィリー走行に、オフロードのインラインスケート。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 アメリカ流 モノ作りの極意 S1:釣り竿/芝刈り機(二) 150年以上前からフライフィッシングの釣り竿を手作りしているオービスを紹介する。また、ジョンディアがいかにして芝刈り機の製造に乗り出したかに迫る。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:フォード P100(二) MotorTrend
ピックアップトラックの人気が上がっているため、南アフリカから輸入されたフォードP100をレストアしようとするが…。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:アルファロメオ・GTV(二) MotorTrend
今回はアルファロメオ・GTVをレストアすることに。いくつか不具合はあるものの、エルヴィスなら解決できそうだが…。
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 カスタム・マスター:シボレー・ピックアップ(二) 古びた1953年式シボレー・ピックアップをキンディグ・イット・スタイルにカスタマイズ。ガレージでは希少な1934年式フォードのクラーケンの修理が進められる。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:ラットロッド(二) 連日放送
カリフォルニア州のタホ湖はリゾート地として知られている。今回、マイクは、その町で暮らす有名なレストアのプロと会う。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1973年式サーブ・96(二) 一挙放送
今回は1973年式のサーブ96を修理。長年、運転されなかった車は錆びている。熱心なファンをうならせることはできるのか?
気になる
00 【一挙放送】名車再生!2代目シボレー・カマロ(二) 一挙放送
マイクは1973年式の2代目シボレー・カマロを発見。ツーリングカーに改造して売ることに。予算は膨らむ一方で…。
気になる
00 【科学SP】工場見学:コイン/水槽/蛍光ペン(二) 科学SP
今回は米国造幣局、水槽を生産している工場、採掘場、蛍光ペンの工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリーモーターズ:飛行機の分解チャレンジ(二) 連日放送
1400馬力の航空機T28をアメリカからドイツに持ち帰る。コンテナに積むため、何の知識もないまま分解しようとするが…。
気になる
6月 10日(月)
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 ドイツ建設最前線 S2:ヴュルツブルクのウォーターパーク(二) キール運河の水門を造る工事では、ドリルに問題が。工事に2年もかかったウォーターパークがそろそろ終わりそうだ。標高2200メートルでロープウェーの工事を行う。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:マッドボッギング(二) 連日放送
車で泥の中を走るマッドボッギングという競技をやっている親子を紹介。タイヤが大きいトラックで泥の中を走る姿は衝撃的だ。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1994年式三菱GTO(二) 一挙放送
1994年式の三菱GTOを修理して、懐かしい90年代の世界をよみがえらせることに。しかし、システムの大半が機能せず…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1916年式キャデラック・タイプ53(二) 一挙放送
1916年式のキャデラック・タイプ53を入手。修復して北京・パリ大陸横断ラリーに出そうとする。
気になる
00 【科学SP】工場見学:鉛筆/ボルト/ピクルス(二) 科学SP
今回訪れるのは、鉛筆、ボルト、ピクルス、バルーンを作っている工場だ。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:レストアの苦労(二) 連日放送
今回は沈没船を引き上げるために綿密な予行演習をする。水深40メートルの地点に160トンもの銅が眠っている。
気になる
6月 11日(火)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 怪しい伝説:3人組 爆発実験特集(字) 伝説バスターズが、あらゆる疑問や伝説を体当たりで検証する元祖実験番組/今までに番組で行った752回の爆発実験のうち、選りすぐりのものを紹介しよう。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:カスタム界の巨匠(二) 連日放送
ホットロッダーのジーン・ウィンフィールドはカスタムカーの第一人者だ。カスタムカーの世界で、あらゆる賞を総なめにしてきた。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1964年式フォード・ランチェロ(二) 一挙放送
今回、手がけるのは1964年式のフォード、ファルコン ランチェロだ。安っぽい黒の塗装が全てを台無しにしていて…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!振り返りスペシャル2(二) 一挙放送
最近手がけたプロジェクトを振り返る。撮影中に何が起きていたのか?これまで語られなかった事実と制作の舞台裏が明らかとなる。
気になる
00 【科学SP】工場見学:綿棒/ピンボール/パン(二) 科学SP
今回は綿棒にピンボール、タイル、パンが作られている工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:在庫切れの危機(二) 連日放送
モーロック・モーターズではK30ピックアップとK5ブレイザーが大ヒット。ミヒャエルはスペアパーツを仕入れようとするが…。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 超過激!科学実験動画のヒミツ S6:凄い技能(二) ボートで行うウィリー走行に、オフロードのインラインスケート。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:EV車の世界(二) 連日放送
ポルシェからフォルクスワーゲンのバンまで、あらゆる車に合うパワフルな電気モーターを製造している会社を訪ねる。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1965年式ダッジA100(二) 一挙放送
マイクは1965年式ダッジ A100を修理。ドライブトレインを取り替え、最新鋭のサスペンションを取り入れようとするが…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1976年式フォード・カプリ Mk2(二) 一挙放送
1976年式マーク2マーキュリー・カプリを入手。エンジンや内装をやり直して外見に独自のデザインを加えようとする。
気になる
00 【科学SP】工場見学:ビー玉/工具箱/緩衝材(二) 科学SP
今回はビー玉、水をろ過するフィルター、とても頑丈な工具箱、緩衝材の作り方に迫る。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:引き揚げの時(二) 連日放送
今回は、いよいよ北海での宝探しの最終回。ダイバーと海に出るが、何者かがすでに宝を引き揚げている可能性もあり…。
気になる
6月 13日(木)
6月 14日(金)
   番組情報がありません
00 映画科学:動物の調教(二) 息をのむような映画の特殊効果を科学的に紹介するシリーズ/ホストのナーは「チーム★アメリカ/ワールドポリス」のマリオネット製作を手がけたキオド兄弟に会う。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:古き良きイギリス車(二) 連日放送
エンジンやボディーを交換したら、その車の魂は消えてしまうのか?その答えを求め、車のパーツを製造している会社を訪ねる。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1965年式オースチン・ヒーレー(二) 一挙放送
今回は1965年式オースチン・ヒーレー3000マーク3。カスタムの排気装置とウェーバーのキャブレターを取りつける。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:ボルボ850T-5R(二) 一挙放送
アントは昔ながらの方法で1995年式のボルボ850T-5Rのパネルのへこみを直しマイクは斬新な方法でバンパーを直す。
気になる
00 【科学SP】工場見学:街灯/ノコギリ/コーヒー(二) 科学SP
今回は街灯、丸ノコ用チップソー、コーヒー、窓ガラスの工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S9:ボスの新しい挑戦(二) 連日放送
今回から輸送機ダグラス DC-3を手掛ける。ロジーネン・ボンバーとして活躍した古い機体だ。果たして修理できるのか?
気になる
6月 14日(金)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る