サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.676) [11-17時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
11
12
13
14
15
16
次の時間帯へ
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 【MotorTrend】CAR FIX:85年シボレー・エルカミーノ(二) MotorTrend
1985年式のクラシックカー、エルカミーノに船舶用のLS7エンジンを載せるには、どうすればいいだろうか?
気になる
30 【MotorTrend】CAR FIX:24年フォード・モデルT 霊柩車(二) MotorTrend
今回は30年間、博物館で保管されていた霊柩車をレストア。1924年式の霊柩車モデルTが再び走行できるようにする。
気になる
00 【MotorTrend】スーパーストリートガレージ:スバルBRZ パート2(二) MotorTrend
スバルBRZとドラッグレース用のチェイサー。ブースト圧を上げ、もっと大きなエアロパーツを装着してパワーアップを目指す。
気になる
00 怪しい伝説:3人組 Q&A特集(字) 伝説バスターズが、あらゆる疑問や伝説を体当たりで検証する元祖実験番組/キャリーやグラントやトリーが視聴者の質問やリクエストに応じるQ&A特集。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 [新]ボビー・フレイを倒せ! S1:エビとグリッツ対決(二) ケンタッキーの料理人とワシントンのシェフが戦う。審査員はかつてボビーを指導したジョナサン・ワックスマン。フード・ネットワークの司会者とボビーを倒すシェフを探す。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール 改造車:’67フォード・マスタング(二) 名車SP
マイクのフォード・マスタングをクールなホットロッドに変身させる。彼は16年前に事故に遭い、今も車いす生活をしている。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール 改造車:’05フォード・マスタング(二) 名車SP
今回よみがえらせるのはペルー移民のアナの2005年式マスタング。彼女は病気と闘いながら看護師の勉強をしている。
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:ペルセポリスの遺跡(二) 連日2時間連続
イランの山に存在する世界を統治したペルシア帝国の都、ペルセポリスの遺跡。解剖したところ、驚くべき秘密が明らかに。
気になる
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:エジプト 王妃の谷(二) 連日2時間連続
エジプトの王家の谷の近くには、さらに謎に包まれた王妃の谷が存在する。CGIを使って墓を解剖し、王妃の秘密を探る。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:クラシックカー救世主(二) 連日放送
小さいながらも、クラシックカーに欠かせない部品を製造しているショップを訪ねるため、マイクはミッドランズに向かう。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:新コンビ舞台裏(二) 一挙放送
新生コンビの未公開映像やプライベート映像を紹介。笑える未公開映像や、普段では見られないオフの時の2人の様子は必見だ。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:トヨタMR2 ターボ(二) 一挙放送
今回は1991年式トヨタMR2ターボ。マイクがエンジンの修理を担当。アントはサスペンションの取りつけと塗装を担当。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール:父から継いだシボレー・インパラ(二) 名車SP
よみがえらせるのはマーティンの1965年式シボレー・インパラ。この車は父親もの。再びその輝きを取り戻したい。
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
11
12
13
14
15
16
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:イラク 神聖な都市(二) 連日2時間連続
ニップールは、メソポタミアで最も神聖な都市とされている。建造物を解剖し、6000年に渡る秘密を紐解く。
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:メキシコ 古代マヤ女王の街(二) 連日2時間連続
パレンケの遺跡にある王家の棺や、マヤの名建築を大解剖。もしかすると、この都市は力をもった女王たちの街だったかもしれない。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】EV車の未来:EVスーパーカーとは(二) 連日放送
今回は2000 bhpのEVスーパーカーを開発している3社を訪れ、実際の車やスーパーカー体験の要素を検証する。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1988年式ジープ・グランドワゴニア(二) 一挙放送
マイクは1988年式ジープのグランドワゴニアを購入。アントは作業開始。マイクはボディのパネルを塗る職人を見つける。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:シボレー・コルベットZ06(二) 一挙放送
今回は2002年式シボレー・コルベットZ06。アントはトルクチューブやハーモニックバランサーを修理する。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール 改造車の世界:ダッジ・マグナム(二) 名車SP
よみがえらせるのはダッジ・マグナム。所有者は病気で余命3ヶ月と言われていたが、見事回復したジョアンナだ。
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:エジプト 秘密の島(二) 連日2時間連続
フィラエ神殿に様々な権力者が惹きつけられたのはなぜなのだろう。神殿に隠された秘密のメッセージや、水中に潜む謎に迫る。
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:エジプト カルト崇拝の地(二) 連日2時間連続
アビドスには巨大神殿がそびえ立っていた。なぜ都から離れた場所に神殿を建てたのだろう。カルト崇拝に関係しているのだろうか。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】EV車の未来:EV車の象徴とは(二) 連日放送
ポルシェ初の電気自動車タイカンは、伝説の911などポルシェを象徴するスポーツカーと同様の評価を得られるだろうか?
気になる
00 【一挙放送】名車再生:'87 アルファロメオ・スパイダー(二) 一挙放送
1987年式のレアなアルファロメオ・スパイダー クワドリフォリオを手に入れる。しかし、エアコンや窓に問題があり…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生:1991年式アルファロメオ164L(二) 一挙放送
今回は91年式アルファロメオ164をレストア。再び動くようにするためV型6気筒のエンジンを取り外して組み立て直す。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール 改造車の世界:1971年式カマロ(二) 名車SP
よみがえらせるのはデヴィッドの1971年式カマロ。今回はサプライズではない。チップは一番ひどいポンコツ車を選んだのだ。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:イギリス アーサー王伝説(二) 連日2時間連続
ティンタジェル城を大解剖。ここはアーサー王が生まれたとされる城。彼は実在したのだろうか。もし実在したなら、誰だったのか。
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:イラク 失われた砂漠都市(二) 連日2時間連続
大解剖するのはアッバース朝の首都があったサーマッラー。ミナレットはどのように造られたのか。なぜ繁栄は続かなかったのか。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】EV車の未来:EV車 静寂のモータースポーツ(二) 連日放送
電気自動車レース、フォーミュラEや氷上の電動カーレースなど爆音のない新境地を展開しているモータースポーツを紹介。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1977年式ポルシェ924(二) 一挙放送
マイクは1977年式のポルシェ924を手がける。オイル漏れが激しく、アイドリングやギアチェンジに問題があって…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:フォルクスワーゲン・ラビットGT(二) 一挙放送
フォルクスワーゲンのゴルフGTIは80年代を代表する車だ。アントは燃料噴射システムを改良して性能を上げようとする。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール改造車の世界:ポンティアック・GTO(二) 名車SP
よみがえらせるのはシャロンのポンティアック・GTO。19歳の時に1200ドルで買い、祖父と一緒に修理をした思い出の車だ。
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
11
12
13
14
15
16
次の時間帯へ
6月 14日(金)
   番組情報がありません
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:ローマ 円形闘技場の謎(二) 連日2時間連続
ローマの失われた円形闘技場を大解剖。なぜ闘技会が始まったのか。支配者たちは闘技会で民衆をコントロールしていたのだろうか。
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:伝説の都市 上都ザナドゥ(二) 連日2時間連続
モンゴル帝国の上都を大解剖。マルコ・ポーロが称えて有名になったが、彼の書いたことは事実だったのだろうか。真実が明らかに。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】EV車の未来:EV車でオフロード(二) 連日放送
世界にはオフロードを得意とする電気自動車もあり、レースも開催されている。今回はサウジアラビアでのレースに潜入する。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1969年式オペルGT(二) 一挙放送
今回は1969年式のオペルGTをレストア。最近、ボディに傷がついてしまい、エンジンやブレーキにも問題があって…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:2004年式ダッジラムSRT10(二) 一挙放送
8.3リッターV10エンジン搭載ダッジラムSRT10。コイルパックを交換しセラミック製のクラッチを取りつける。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール改造車の世界:普段使いのオープンカー(二) 名車SP
よみがえらせるのはデニスのコンバーチブル。経営している店にお金をつぎ込まなければならないため、手を加えられずにいたのだ。
気になる
6月 14日(金)
6月 15日(土)
   番組情報がありません
00 【アンコール一挙】メガ建造 不可能への挑戦:F-35ライトニングII(二) アンコール一挙
戦闘機、F-35ライトニングIIの秘密に迫る。どのような過去の技術を参考に作ったのだろう。
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造〜不可能への挑戦〜 S5:世界一高い橋(二) アンコール一挙
中国の北盤江第一橋は世界一高い橋。川面からの高さは565メートル。どのような過去の技術を参考に作ったのだろう。
気になる
00 ミステリー・ミュージアム S15:カリフォルニアの空襲(字) ドン・ワイルドマンが世界最大の謎を解決すべく壮大な冒険へ。今回はカリフォルニアの町への空襲に関連する航空機、奇妙な悪魔祓いに使用された聖書などを調査する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 [新]ジャーダのイタリアン・クッキング S1:ワインとアンティパスト(二) イタリア出身の料理研究家、ジャーダが様々なレシピを披露する料理番組。今回のメニューはポテトチップスのディップ添え、スパイシープルーン、玉ネギのタルトタタン。
気になる
00 【吹替版】大解剖!世界歴史建築ミステリー S3:トロイの考古遺跡(二) 吹替版
トロイア戦争の舞台となった古代都市トロイアの実在や、有名な“トロイの木馬”作戦についての謎を解明する。
気になる
00 【吹替版】大解剖!世界歴史建築ミステリー S3:ラシュモア山(二) 吹替版
ラシュモア山に彫られた4人のアメリカ大統領の顔。なぜ、どのようにして彫られたのか、その隠された真実を明らかにする。
気になる
6月 15日(土)
6月 16日(日)
   番組情報がありません
00 【MotorTrend】CAR FIX S10:プリムス・スーパーバード(二) MotorTrend
プリムス・スーパーバードに、時代を反映したヘッドライナーとビニール製のソフトトップを取りつける方法を紹介する。
気になる
30 【MotorTrend】CAR FIX:ビュイック・グランドナショナル(二) MotorTrend
1987年式グランドナショナルをレストア。ターボ、マニホールド、スロットルボディなどのアップグレード方法を紹介する。
気になる
00 【MotorTrend】スーパーストリート・ガレージ:ロータスエリーゼ 2(二) MotorTrend
炭素繊維エアロパーツと世界に一つのターボキットを取り付けたロータス・エリーゼで、リッドライフの走行イベントに参加する。
気になる
00 怪しい伝説:3人組 映画検証特集(字) 伝説バスターズが、あらゆる疑問や伝説を体当たりで検証する元祖実験番組/伝説バスターズが勢ぞろいして、映画に出てくる銃の発砲シーンについて検証していく。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 [新]ボビー・フレイを倒せ! S1:伝統と革新の対決(二) 経験豊かなシェフ、アンドリュー・エバンズと新進気鋭のブルック・マロリーがボビー・フレイへの挑戦権を争う。どちらがボビーとのミートローフ対決にコマを進めるのか?
気になる
00 【名車SP】オーバーホール:父から継いだシボレー・インパラ(二) 名車SP
よみがえらせるのはマーティンの1965年式シボレー・インパラ。この車は父親もの。再びその輝きを取り戻したい。
気になる
00 【名車SP】オーバーホール 改造車の世界:ダッジ・マグナム(二) 名車SP
よみがえらせるのはダッジ・マグナム。所有者は病気で余命3ヶ月と言われていたが、見事回復したジョアンナだ。
気になる
6月 16日(日)
前の時間帯へ
11
12
13
14
15
16
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/09

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/09

もっと見る