サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.676) [6-12時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 ボビー・フレイを倒せ! S1:ホタテ対決(二) がんを克服したスティーブン・マクヒューと長身のブライアン・ヤングが対戦。勝者はソーセージとマッシュポテトを組み合わせたバンガーズ・アンド・マッシュで挑む。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 超過激!科学実験動画のヒミツ S6:凄い技能(二) ボートで行うウィリー走行に、オフロードのインラインスケート。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 アメリカ流 モノ作りの極意 S1:釣り竿/芝刈り機(二) 150年以上前からフライフィッシングの釣り竿を手作りしているオービスを紹介する。また、ジョンディアがいかにして芝刈り機の製造に乗り出したかに迫る。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:フォード P100(二) MotorTrend
ピックアップトラックの人気が上がっているため、南アフリカから輸入されたフォードP100をレストアしようとするが…。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:アルファロメオ・GTV(二) MotorTrend
今回はアルファロメオ・GTVをレストアすることに。いくつか不具合はあるものの、エルヴィスなら解決できそうだが…。
気になる
00 【MotorTrend】CAR FIX:85年シボレー・エルカミーノ(二) MotorTrend
1985年式のクラシックカー、エルカミーノに船舶用のLS7エンジンを載せるには、どうすればいいだろうか?
気になる
30 【MotorTrend】CAR FIX:24年フォード・モデルT 霊柩車(二) MotorTrend
今回は30年間、博物館で保管されていた霊柩車をレストア。1924年式の霊柩車モデルTが再び走行できるようにする。
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:ラットロッド(二) 連日放送
カリフォルニア州のタホ湖はリゾート地として知られている。今回、マイクは、その町で暮らす有名なレストアのプロと会う。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1973年式サーブ・96(二) 一挙放送
今回は1973年式のサーブ96を修理。長年、運転されなかった車は錆びている。熱心なファンをうならせることはできるのか?
気になる
00 【一挙放送】名車再生!2代目シボレー・カマロ(二) 一挙放送
マイクは1973年式の2代目シボレー・カマロを発見。ツーリングカーに改造して売ることに。予算は膨らむ一方で…。
気になる
00 【科学SP】工場見学:コイン/水槽/蛍光ペン(二) 科学SP
今回は米国造幣局、水槽を生産している工場、採掘場、蛍光ペンの工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリーモーターズ:飛行機の分解チャレンジ(二) 連日放送
1400馬力の航空機T28をアメリカからドイツに持ち帰る。コンテナに積むため、何の知識もないまま分解しようとするが…。
気になる
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:ペルセポリスの遺跡(二) 連日2時間連続
イランの山に存在する世界を統治したペルシア帝国の都、ペルセポリスの遺跡。解剖したところ、驚くべき秘密が明らかに。
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:マッドボッギング(二) 連日放送
車で泥の中を走るマッドボッギングという競技をやっている親子を紹介。タイヤが大きいトラックで泥の中を走る姿は衝撃的だ。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1994年式三菱GTO(二) 一挙放送
1994年式の三菱GTOを修理して、懐かしい90年代の世界をよみがえらせることに。しかし、システムの大半が機能せず…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!1916年式キャデラック・タイプ53(二) 一挙放送
1916年式のキャデラック・タイプ53を入手。修復して北京・パリ大陸横断ラリーに出そうとする。
気になる
00 【科学SP】工場見学:鉛筆/ボルト/ピクルス(二) 科学SP
今回訪れるのは、鉛筆、ボルト、ピクルス、バルーンを作っている工場だ。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:レストアの苦労(二) 連日放送
今回は沈没船を引き上げるために綿密な予行演習をする。水深40メートルの地点に160トンもの銅が眠っている。
気になる
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:イラク 神聖な都市(二) 連日2時間連続
ニップールは、メソポタミアで最も神聖な都市とされている。建造物を解剖し、6000年に渡る秘密を紐解く。
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:カスタム界の巨匠(二) 連日放送
ホットロッダーのジーン・ウィンフィールドはカスタムカーの第一人者だ。カスタムカーの世界で、あらゆる賞を総なめにしてきた。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1964年式フォード・ランチェロ(二) 一挙放送
今回、手がけるのは1964年式のフォード、ファルコン ランチェロだ。安っぽい黒の塗装が全てを台無しにしていて…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!振り返りスペシャル2(二) 一挙放送
最近手がけたプロジェクトを振り返る。撮影中に何が起きていたのか?これまで語られなかった事実と制作の舞台裏が明らかとなる。
気になる
00 【科学SP】工場見学:綿棒/ピンボール/パン(二) 科学SP
今回は綿棒にピンボール、タイル、パンが作られている工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:在庫切れの危機(二) 連日放送
モーロック・モーターズではK30ピックアップとK5ブレイザーが大ヒット。ミヒャエルはスペアパーツを仕入れようとするが…。
気になる
00 【連日2時間連続】大解剖!世界歴史建築ミステリー S4:エジプト 秘密の島(二) 連日2時間連続
フィラエ神殿に様々な権力者が惹きつけられたのはなぜなのだろう。神殿に隠された秘密のメッセージや、水中に潜む謎に迫る。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:EV車の世界(二) 連日放送
ポルシェからフォルクスワーゲンのバンまで、あらゆる車に合うパワフルな電気モーターを製造している会社を訪ねる。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1965年式ダッジA100(二) 一挙放送
マイクは1965年式ダッジ A100を修理。ドライブトレインを取り替え、最新鋭のサスペンションを取り入れようとするが…。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1976年式フォード・カプリ Mk2(二) 一挙放送
1976年式マーク2マーキュリー・カプリを入手。エンジンや内装をやり直して外見に独自のデザインを加えようとする。
気になる
00 【科学SP】工場見学:ビー玉/工具箱/緩衝材(二) 科学SP
今回はビー玉、水をろ過するフィルター、とても頑丈な工具箱、緩衝材の作り方に迫る。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S8:引き揚げの時(二) 連日放送
今回は、いよいよ北海での宝探しの最終回。ダイバーと海に出るが、何者かがすでに宝を引き揚げている可能性もあり…。
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:イギリス アーサー王伝説(二) 連日2時間連続
ティンタジェル城を大解剖。ここはアーサー王が生まれたとされる城。彼は実在したのだろうか。もし実在したなら、誰だったのか。
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
6月 14日(金)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【連日放送】マイクの深掘りクルマワールド:古き良きイギリス車(二) 連日放送
エンジンやボディーを交換したら、その車の魂は消えてしまうのか?その答えを求め、車のパーツを製造している会社を訪ねる。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:1965年式オースチン・ヒーレー(二) 一挙放送
今回は1965年式オースチン・ヒーレー3000マーク3。カスタムの排気装置とウェーバーのキャブレターを取りつける。
気になる
00 【一挙放送】名車再生!:ボルボ850T-5R(二) 一挙放送
アントは昔ながらの方法で1995年式のボルボ850T-5Rのパネルのへこみを直しマイクは斬新な方法でバンパーを直す。
気になる
00 【科学SP】工場見学:街灯/ノコギリ/コーヒー(二) 科学SP
今回は街灯、丸ノコ用チップソー、コーヒー、窓ガラスの工場を訪れる。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【連日放送】ミリタリー・モーターズ S9:ボスの新しい挑戦(二) 連日放送
今回から輸送機ダグラス DC-3を手掛ける。ロジーネン・ボンバーとして活躍した古い機体だ。果たして修理できるのか?
気になる
00 【連日2時間連続】世界歴史建築ミステリー S4:ローマ 円形闘技場の謎(二) 連日2時間連続
ローマの失われた円形闘技場を大解剖。なぜ闘技会が始まったのか。支配者たちは闘技会で民衆をコントロールしていたのだろうか。
気になる
6月 14日(金)
6月 15日(土)
   番組情報がありません
00 ジャーダのイタリアン・クッキング S1:イタリア家庭料理(二) イタリア出身の料理研究家、ジャーダが様々なレシピを披露する料理番組。今回のメニューはスズキのソテー、トレビスのグリルサラダ、ジェラートのシトラス添え。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 密着!NASA火星探査の舞台裏(二) 2021年2月NASA史上最も大掛かりなミッションが火星に着陸した。最新技術を搭載した探査車などで火星誕生の謎、火星における生命や人類の火星移住の可能性に迫る。
気になる
00 アメリカ流 モノ作りの極意 S1:フットボール/クランベリソース(二) オハイオ州のエイダで、80年以上前からアメリカンフットボールを作り続けるウイルソンや、オーシャンスプレーのクランベリーソースが収穫から缶詰になるまでを紹介する。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造〜不可能への挑戦〜 S5:早期警戒管制機(二) アンコール一挙
早期警戒管制機は最新の軍用機。レーダーが搭載されていて、どんな敵でも見つけ出せる。
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造〜不可能への挑戦〜 S5:世界最大重量物運搬船(二) アンコール一挙
ボカバンガードは世界最大の重量物運搬船。どのような過去の技術を参考にして作ったのだろう。
気になる
00 【アンコール一挙】メガ建造 不可能への挑戦:F-35ライトニングII(二) アンコール一挙
戦闘機、F-35ライトニングIIの秘密に迫る。どのような過去の技術を参考に作ったのだろう。
気になる
6月 15日(土)
6月 16日(日)
   番組情報がありません
00 ボビー・フレイを倒せ! S1:エビとグリッツ対決(二) ケンタッキーの料理人とワシントンのシェフが戦う。審査員はかつてボビーを指導したジョナサン・ワックスマン。フード・ネットワークの司会者とボビーを倒すシェフを探す。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 超過激!科学実験動画のヒミツ S6:常識の向こう側(二) 服が作れる不思議なスプレーに、空飛ぶバスタブ。ネットで見つけた目を疑うような動画を科学的に説明する。
気になる
00 アメリカ流 モノ作りの極意 S1:馬の鞍/サーフボード/ビリヤード台(二) どのように馬の鞍が手作業で作られているのか?また伝説の職人の手によって生み出されるサーフボードの魅力に迫り、約500キロのビリヤードの玉突き台の製造工程を紹介。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:アルファロメオ・GTV(二) MotorTrend
今回はアルファロメオ・GTVをレストアすることに。いくつか不具合はあるものの、エルヴィスなら解決できそうだが…。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!S18:ケータハム・セブン(二) MotorTrend
マイクはエルヴィスの思い出の車ケータハム・セブンを密かに用意する。しかし、全体的にオーバーホールする必要があり…。
気になる
00 【MotorTrend】CAR FIX S10:プリムス・スーパーバード(二) MotorTrend
プリムス・スーパーバードに、時代を反映したヘッドライナーとビニール製のソフトトップを取りつける方法を紹介する。
気になる
30 【MotorTrend】CAR FIX:ビュイック・グランドナショナル(二) MotorTrend
1987年式グランドナショナルをレストア。ターボ、マニホールド、スロットルボディなどのアップグレード方法を紹介する。
気になる
6月 16日(日)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る