サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

衛星劇場(Ch.628) [15-21時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
6月 9日(日)

14:30 舞台「毒薬と老嬢」 ▼久本雅美、藤原紀香 老姉妹が繰り広げる衝撃のストーリー。関西出身のふたりによる丁々発止のやりとりは必見!(2022年3月16日〜20日 新橋演舞場ほか)
168分
☆アフタートーク付き

気になる
30 M&Oplaysプロデュース「白昼夢」 ▼三宅弘城、吉岡里帆 現代社会において、落ちこぼれてしまった者たちとのもがきと再生を、5人の俳優たちが創り上げた濃密な人間ドラマ(2021/3/20〜4/11 東京・本多劇場)
2021年 99分
気になる
15 アンタッチャブル・ビューティー 〜浪花探偵狂騒曲〜 ▼紅ゆずる 歌って踊って戦う探偵、浪花で大暴れ!?多彩なメンバーで送るハートフルコメディー。(2022年9月17日・25日 大阪松竹座)
2022年 140分
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
45 韓◆朝鮮心医ユ・セプン#8[字] ▼キム・ミンジェ、キム・ヒャンギ 朝鮮時代の医院を舞台に、時代劇、医学、ラブロマンス、コメディなど見どころ満載の話題作。
2022年 69分 全22話 放送日:4・10
気になる
00 歌舞伎◆堀川波の鼓 ▼片岡仁左衛門、片岡孝太郎、中村勘九郎 ▼中村扇雀
京都堀川。小倉彦九郎は、殿の参勤交代に付き添い、隔年の江戸詰めを余儀なくされていた。(令和4年7月・大阪松竹座)
2022年 77分 放送日:10・27
気になる
30 歌舞伎◆仮名手本忠臣蔵 道行旅路の花聟 ▼中村勘九郎(十八世勘三郎) 討ち入り三百年を記念し通し上演された平成14年10月歌舞伎座の舞台から、通称「落人」と呼ばれる場面をご覧頂く(平成14年10月・歌舞伎座)
2002年 44分
気になる
15 【無料】番組案内 「衛星劇場」最新情報、お勧め作品をご紹介いたします。
気になる
30 男はつらいよ 柴又より愛をこめて ▼渥美清、栗原小巻 タコ社長の娘・あけみが嫁ぎ先から失踪、寅さんが、連れ戻し役に伊豆下田へと派遣される…。シリーズ第36作。
1985年 106分 放送日:10
気になる
30 韓◆韓チャン!#221 韓国トップスターの話題を中心に、ドラマ、映画、音楽、ステージ、芸能ニュースなど、最新のエンタメ情報を隔週更新でお届けします!
2024年 15分
気になる
45 韓◆韓音[字] 最新作から放送番組にまつわるものまで、韓流音楽アーティストのプロモーションビデオを、衛星劇場が月替わりでオリジナルセレクト!
2024年 15分
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 華◆七時吉祥〜エンドレス・ラブ〜#14[字]【日本初放送】 ▼ヤン・チャオユエ ▼ディン・ユーシー
7回の転生にわたる壮大な愛を紡ぐロマンス・ファンタジー時代劇!
2023年 中国 45分 全38話 放送日:5・11
気になる
00 歌舞伎◆花街模様薊色縫 十六夜清心 ▼尾上菊五郎、中村時蔵 ▼中村吉右衛門
しっとりとした清元の伴奏に乗せて描かれる二人の運命。(平成21年1月・歌舞伎座)
2009年 77分 放送日:11・21
気になる
30 歌舞伎◆鶴寿千歳【TV初放送】 ▼中村時蔵、尾上松緑 昭和天皇御即位の大礼を記念してつくられた、箏曲の舞踊をご覧いただきます。(令和元年5月・歌舞伎座)
2019年 30分 放送日:3・11・27
気になる
00 落語◆林家正蔵「心眼」【TV初放送】 按摩の梅喜が弟に「食いつぶしに来やがったのか」と罵られる。血の繋がった弟にそんなことを言われ…(2024年3月19日 紀伊國屋ホール)
2024年 30分 放送日:1・11・23
気になる
45 情火【TV初放送】 ▼若原雅夫、木暮実千代 激情と美貌の女おらくと、純粋な理想主義者梅村を中心に斗争と悲恋と愛慾の人間情熱の燃焼をロナンチックに描く。
1952年 111分 モノクロ 放送日:3・11・22・28
気になる
50 【無料】中国ドラマナビ!「春を待ちわびて」SP シャオ・ジャン待望の新作「春を待ちわびて〜The sea in the dream〜(原題:夢中的那片海)」の日本初放送に合わせて、見どころポイントをたっぷりと紹介!
2024年
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
45 韓◆チアアップ#16[終][字]【日本初放送】 ▼ハン・ジヒョン、ペ・イニョク 2022 SBS演技大賞受賞5冠を達成。フレッシュな俳優たちが共演した青春ときめく感動のラブコメディ。
2022年 62分 全16話 放送日:6・12
気になる
00 歌舞伎◆新版歌祭文 野崎村 ▼中村福助、片岡孝太郎、中村橋之助(現・芝翫) 情感溢れる世話物の名作。「新版歌祭文」は有名な“お染久松”の心中事件を題材にした作品のひとつ。(平成21年12月・歌舞伎座)
2009年 75分 放送日:7・12・25
気になる
15 歌舞伎◆夕霧名残の正月 由縁の月 ▼坂田藤十郎、片岡我當、四世中村雀右衛門 病によってこの世を去った遊女・夕霧の四十九日。恋人であった伊左衛門は、死に目にも会うことができず…。(平成18年1月・歌舞伎座)
2006年 32分 放送日:12・21・25
気になる
00 落語◆柳亭左龍「棒鱈」 料理屋で呑んでいる江戸っ子二人が、田舎侍の方言をからかい出して…。(2022年2月27日一ツ橋ホール『柳家さん喬一門会』より)
2022年 23分 放送日:12
気になる
30 俺は情婦を殺す【TV初放送】 ▼長門裕之 弟分の仕組んだわなに落ちたとも知らず、狂ったように血を求めるやくざの男を迫真のカメラで描いた異色活劇篇。
1958年 54分 モノクロ 放送日:12・17・28
気になる
30 キューポラのある街 ◆「こんにちは、母さん」放送記念 吉永小百合出演作特集◆ 貧しさにもめげず強く、明るく、逞しく生きる子供たちをテーマに描いた感動の珠玉篇。
1962年 100分 モノクロ 放送日:12・27
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
20 韓◆SNL KOREA シーズン4#5[字]【ホスト:イ・ダヒ】【日本初】 毎回異なるゲストがホストを務める人気バラエティ。チョン・ウソン(#4)やダニエル・ヘニー(#9)らが、これまでのイメージを覆すようなコントに挑戦!
2023年 97分 全9回
気になる
00 歌舞伎◆鐘の岬・うかれ坊主 ▼中村富十郎 まったく異なる趣きの舞踊二題を舞踊の名手・富十郎がひとりで演じ分ける一幕。(平成11年6月・歌舞伎座)
1999年 35分 放送日:4・13・26
気になる
45 歌舞伎◆紅葉狩 ▼四世中村雀右衛門 明治に入ってから河竹黙阿弥が書いた舞踊劇の大作で新歌舞伎十八番の一つ。(平成13年9月・歌舞伎座)
2001年 72分 放送日:3・13・26
気になる
00 看護婦の日記 ▼折原啓子、小林桂樹 太宰治の『パンドラの匣』を映画化。牧歌的な人生の明け暮れを迎える人々の中に、可憐な恋の花咲かす白衣の處女達。
1947年 77分 モノクロ 放送日:1・13・19・25
気になる
30 真白き富士の嶺 ◆「こんにちは、母さん」放送記念 吉永小百合出演作特集◆ ▼芦川いづみ/原作:太宰治
迫りくる死の影をみつめながら、明るく清らかな純愛に生きる妹と姉の姿を描いた文芸抒情大作。
1963年 100分 モノクロ 放送日:1・13・21
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ
6月 14日(金)
30 韓◆花婿修業#9[字]【アンコール放送】 ▼ジュンス ジュンスら独身スターが“ 花婿修業 ”で魅力的な大人の男性を目指す、リアル成長バラエティ!
2022年 76分
気になる
00 歌舞伎◆芝浜革財布 ▼尾上菊五郎 ある朝、大酒飲みで怠け癖のある魚屋の政五郎は、芝浜海岸で大金入りの革財布を拾い…。(令和4年3月・歌舞伎座)
2022年 65分 放送日:6・14・20
気になる
15 歌舞伎◆連獅子【TV初放送】 ▼尾上松緑、尾上左近 能の「石橋」をもとにした長唄の舞踊。みどころにあふれる歌舞伎舞踊の代表作にご期待ください。(令和5年4月・歌舞伎座)
2023年 60分 放送日:4・14・24
気になる
15 新・監督は語る「市川準」 ▼インタビュアー:植草信和 日本映画界の誇る名匠たちによる映画への想い。生前の貴重なインタビュー映像で綴られる特別番組。
2023年 24分
気になる
45 【無料】みうらじゅんのザ・チープ#2<オリジナル番組> 世の中のことは大体知っているみうらじゅんによるシニアのための教養(?)番組!
グレイト余生の手助けになるテーマを解説!
2024年 15分
気になる
00 落語◆柳家喬之助「口入屋」【TV初放送】 ある大店に、口入屋から才覚も兼ね備えた絶世の美女が女中奉公にやってくる…(2024年3月19日 紀伊國屋ホール)
2024年 23分 放送日:6・14・26
気になる
30 青春大全集 ◆「こんにちは、母さん」放送記念 吉永小百合出演作特集◆ タイプの違った2人の男性の間で揺れる女心を吉永小百合が好演した青春映画。
1970年 87分 放送日:14・20
☆予告編付き
気になる
6月 14日(金)
6月 15日(土)
   番組情報がありません
00 【新】華◆春を待ちわびて〜The sea in the dream〜#1[字] 【日本初】 ▼シャオ・ジャン
1970年代北京、価値観の変化と激動の時代に理想を求めて歩み続けた若者たちの人生ドラマ。(原題:夢中的那片海)
2023年 46分 全38話
気になる
00 華◆春を待ちわびて〜The sea in the dream〜#2[字] 【日本初】 ▼シャオ・ジャン
1970年代北京、価値観の変化と激動の時代に理想を求めて歩み続けた若者たちの人生ドラマ。(原題:夢中的那片海)
2023年 46分 全38話
気になる
00 落語◆古今亭志ん輔「宗みんの滝」 腰元彫りの名人、横谷宗みんには弟子がいた。その弟子は破門され…(2022年9月12日 紀伊國屋ホール)
2022年 35分 放送日:6・15

※みん=玉偏に民
気になる
45 透明人間と蝿男 ▼北原義郎 正義の科学と悪の科学との対決を描く大映“変身人間”ものの傑作。姿なき殺人魔が都民を恐怖に陥れる。
1957年 96分 モノクロ 放送日:3・15・26
気になる
30 夢の女 ◆「こんにちは、母さん」放送記念 吉永小百合出演作特集◆ 侍の娘ながら、娼婦に身を落とした女・お浪の儚い半生を描く。坂東玉三郎が吉永小百合を主演にして描く監督第2作。
1993年 99分 モノクロ 放送日:2・7・15・25
気になる
6月 15日(土)
6月 16日(日)
45 韓◆2021 ASTRO JAPAN ONLINE FANMEETING - All Yours - ◆どっぷりASTRO DAY〜ファンミ&バラエティ〜◆
大人気ボーイズグループASTROの2020年2月の来日公演以来となるファンミーティングイベント(2021年5月1日 配信)
116分
気になる
45 韓◆韓音[字] 最新作から放送番組にまつわるものまで、韓流音楽アーティストのプロモーションビデオを、衛星劇場が月替わりでオリジナルセレクト!
2024年 15分
気になる
00 舞台「う蝕」【TV初放送】 ▼坂東龍汰、近藤公園 横山拓也×瀬戸山美咲の強力タッグ。男性6名の実力派キャストが織り成す濃密な不条理劇。(2024年2月10日〜3月3日 シアタートラム他)
150分
☆アフタートークも放送
気になる
30 こんにちは、母さん【TV初放送】 ▼吉永小百合、大泉洋/監督:山田洋次 「母べえ」「母と暮せば」に続く「母3部作」
会社や家庭の問題に頭を悩ませる昭夫は、久しぶりに実家を訪れる…。
2023年 111分 放送日:6・16・22
☆予告編付き
気になる
6月 16日(日)
前の時間帯へ
15
16
17
18
19
20
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る