サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

鉄道チャンネル(Ch.546) [17-23時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 近藤智美の冬の網走流氷物語号の旅 鉄道チャンネルの近藤智美が冬のオホーツク海に広がる流氷の海岸沿いを流氷物語号に乗って、網走から知床の旅。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #4 前回に引き続き、長野電鉄で湯田中温泉を訪ねます。温泉やグルメ、観光情報など盛り沢山の内容でお届けします。(出演:紺野ひかる、阿部乃みく)
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #5 今回は箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #6 前回に引き続き、箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #1 我々、鉄道チャンネルが鉄道チャンネル的に鉄道を追い求める、鉄分追求トークバラエティー。勢い任せの鉄企画の数々をNOブレーキ!NOリターン!で発進致します!
気になる
30 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #2 今回は、ノープラン企画!歩鉄です!横浜市営地下鉄1000形車両、蒸気機関車D51形516号の静態保存を探しに、歩きに歩いた結果はいかに!?どお〜なんでしょう!
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #3 今回の目玉鉄分企画は「近鉄分」でございます!鉄道チャンネル専属MC柏原美紀があの人気列車の観光特急「しまかぜ」の鉄分を全身に浴びに浴びちゃいました!
気になる
30 大人の鉄道美学 #10 えちぜん鉄道は、福井市・勝山市などが出資する第三セクター方式の鉄道事業者。恐竜の化石で有名な勝山から、創業200年の造り酒屋がある松岡までを旅します。
気になる
00 大人の鉄道美学 #11 新潟県えちごトキめき鉄道・観光列車「雪月花」。今回は、鉄道チャンネルMC近藤智美が乗車。えちごの景色・触れ合いやおもてなしを楽しみながら旅します。
気になる
30 大人の鉄道美学 #12 キハの走る日・水島臨海鉄道編。
定期運行から脱したキハ205が帰ってくる!キハ205特別運行の日に密着。懐かしい車両からのどかな倉敷の景色をご堪能下さい。
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #2 声優の神月柚莉愛が秩父鉄道、熊谷駅から乗り込んで長瀞エリアに向かいます。大きな川と鉄道を眺められる場所でボリューム満点のアウトドア料理に舌鼓!
気になる
30 鉄道キャンプ旅 #3 今回は名鉄蒲郡線に乗って「愛知こどもの国」のキャンプ場へ。自然豊かな園内でアウトドアライフを楽しみます。園内を本物の蒸気機関車が走る「こども汽車」に乗ります!
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 定点鉄道風景 #1 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR東海大井車両基地・JR貨物大井機関区の定点風景をお送りいたします。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #2 仲良し女子が鉄道に乗って温泉旅行へ。温泉にゆっくり浸かった後は、女子旅ならではの食べ歩き。#1に引き続き熱海の魅力をお届けします。(出演:唯井まひろ、本庄鈴)
気になる
00 岡安章介の撮り鉄道 #12 極寒の雪国撮影第二弾。朝の光の中、秋田新幹線「こまち」を撮影。雪中での流し撮りに挑戦する。北上線では凍りついた湖を舞台に、よりよいイメージ写真を考えていく。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #30 近畿日本鉄道の観光特急「あをによし」の旅を紹介します。。車窓からは木津川橋梁など絶景を眺められるほか、奈良や京都の文化や歴史を感じることができます。
気になる
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 鉄道勉強旅 #8 今回の舞台はひたちなか海浜鉄道「湊線」。海岸部からほど近い路線だが、同時に楽しめるのどかな田園風景も魅力的。今回はこの湊線で、全駅上下車に挑戦。
気になる
30 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #20
気になる
00 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #21 茨城県を走る、ひたちなか海浜鉄道湊線、勝田駅〜阿字ヶ浦駅までの14.3kmをゆきます。元JR東海で活躍していたキハ11系の車両に乗り込み、阿字ヶ浦温泉へと向かいます。
気になる
30 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #22 福島交通飯坂線は、福島駅を起点に飯坂温泉駅までの9.2km。温泉気分を盛り上げる車内装飾も見どころ。飯坂温泉駅では、旧堀切邸で歴史ある部屋を見学します。
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 柏原美紀の会津鉄道の旅 鉄道チャンネル新人MC柏原美紀初のロケ!
会津鉄道沿線のグルメやスイーツ・歴史を散策。
気になる
00 10分鉄
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #3 今回は長野電鉄で湯田中温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:紺野ひかる、阿部乃みく)
気になる
00 岡安章介の撮り鉄道 #13 撮り鉄道もいよいよ最終回。今回は春満開の江ノ島電鉄沿線から、鉄道写真の定番中の定番「桜と鉄道写真」の構図について考える。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #31 阪急電鉄の観光列車「京とれいん雅洛」の旅をご紹介。阪急交通社の特別企画で、2022年12月に運行を終了した「京とれいん」の撮影会や洗車の様子を間近で見学します。
気になる
00 テレビショッピング
気になる
30 定点鉄道風景 #6 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR貨物 隅田川機関区の定点風景をお送りいたします。
ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 鉄道模型の世界へようこそ #1 鉄道ジオラマスポットの紹介と鉄道ジオラマ製作の現場をお届けします。初回は鉄道模型メーカー「カトー」ショールーム探訪と、鉄道模型の基礎知識を宮澤先生から学びます。
気になる
00 鉄道模型の世界へようこそ #2 今回は、鉄道模型カフェを訪れます。近藤智美が実在する駅舎と車両をモチーフにした、ジオラマ製作に初挑戦。さまざまな手作り模型の魅力をお伝え致します。
気になる
30 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #5 鉄道ファン演歌歌手、徳永ゆうきが小湊鐵道を旅します。まさかの車掌デビュー!?乗り換えで問題発生!?何故か最終目的地となった飯給駅に果たしてたどり着けるのか?
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 定点鉄道風景 #2 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、新鶴見機関区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #4 前回に引き続き、長野電鉄で湯田中温泉を訪ねます。温泉やグルメ、観光情報など盛り沢山の内容でお届けします。(出演:紺野ひかる、阿部乃みく)
気になる
00 岡安章介の撮り鉄道 #1 【編成写真の基礎】
鉄道写真を語る上での基本となる、列車の全体を収める「編成写真」をテーマに、構図の組み立て方や位置取りなどを紹介していく。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #32 JR西日本の観光列車「SAKU美SAKU楽」の旅。桜をイメージし淡いピンクの車体が特徴、アクセントの水色は旭川と岡山県の青空をイメージ。雄大な景色をお楽しみ下さい
気になる
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄道勉強旅 #9 国内でも屈指の知名度を誇る大井川鐵道のSL。シリーズ最終回となる今回は、プロカメラマンの手ほどきを受けながら本格的な鉄道写真撮影に挑戦する。
気になる
30 地方鉄道 前面展望百選 #10 一畑電車・後半の前面展望は、広大な宍道湖の湖岸風景から、どこまでも続く田園地帯へと入ってゆく。川跡駅で乗り換え、終着の出雲大社前駅に向かう。
気になる
00 地方鉄道 前面展望百選 #11 岐阜の濃尾平野と根尾川の渓谷を走る樽見鉄道は、日本のふるさとの原風景の中を走る。前編は大垣駅から織部駅までの旅をお届け致します。
気になる
30 地方鉄道 前面展望百選 #12 樽見鉄道の後編は、織部駅から終点の樽見駅まで。「動く美術館」と云われるほどの美しさを誇る根尾川渓谷の前面展望の旅をお届け致します。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 鉄道キャンプ旅 #4 都会で楽しめるアーバンキャンプを体験!ゆりかもめに乗ってキャンプエリアへ向かいます。手ぶらで楽しめる都会ならではのアウトドアライフを紹介。ゆりかもめの前面展望も
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #5 水戸市と郡山市を結ぶ水郡線が真上を走る最高のビューポイントで山口めろんが初キャンプ!山口めろんが自ら作る魅惑のメロンデザートも登場する。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #5 今回は箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
00 岡安章介の撮り鉄道 #2 【鉄道写真と一眼レフカメラ】鉄道写真を撮る上での一眼レフカメラのアドバンテージや活用法に焦点をあて、具体的に一眼の何がどう優れているのかを解き明かす。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #33 JR西日本の観光列車「etSETOra」の旅を紹介。広島〜尾道を呉線経由で3時間かけて走ります。安芸幸崎・忠海間はまるで海の上を走っているような絶景が楽しめます。
気になる
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 定点鉄道風景 #7 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、東日本 三鷹車両センターの定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 三宅智子の女子的駅弁紀行 #3 #3 ビジュアル系大食いタレントの三宅智子が九州縦断・はしご駅弁の旅に挑戦! 人吉駅から九州横断特急に乗りこみ一勝地駅で下車。肥薩線で八代駅を目指す。
気になる
00 三宅智子の女子的駅弁紀行 #4 #4 ビジュアル系大食いタレントの三宅智子が九州縦断・はしご駅弁の旅に挑戦! 八代から肥薩おれんじ鉄道で「日奈久温泉」でレトロ温泉街を探訪、さらに北上する。
気になる
30 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #6 第六回目は路鉄分です!香川県にある高松琴平電気鉄道の琴平線乗車で鉄分補給!仏生山駅にある仏生山工場は鉄分濃いめ!1000形やデカ1、整備中の車両がお出迎え!
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
6月 14日(金)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング
気になる
30 定点鉄道風景 #3 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、豊田車両センターの定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #6 前回に引き続き、箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
00 岡安章介の撮り鉄道 #3 【山と鉄道の構図】
いよいよ自然の風景を取り入れた構図に挑戦していく。山と列車をテーマに、より印象に残る一枚の撮り方を解説。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #34 東武鉄道の特急リバティきぬ・SL大樹の旅をご紹介。浅草〜下今市間を特急リバティに乗車。下今市からはSL大樹に乗車し、和やかで力強い景色をSLの汽笛とともに楽しみます。
気になる
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 鉄道勉強旅 #1 今回紹介するのは千葉県のいすみ鉄道。のどかな田園風景の中を走るローカル線だが、駅の命名権販売などの斬新なアイディアを実践している意欲的な側面も併せ持つ。
気になる
00 鉄道勉強旅 #2 日本屈指の豪雪地帯を走る会津鉄道。こたつが設置された車両や、トンネル内でのアニメーションの上映等、ユニークなサービスも多く壮観な景色と共に多彩なサービスを体験。
気になる
30 鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #2 今回は大阪の工業地帯へ!南海電鉄の車窓を楽しみながら出発。夜景撮影初心者の遠藤萌美が揺れるカメラにひと苦労。綺麗な夜景写真を収められるのか注目。
気になる
00 鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #3 今回は静岡県の岳南電車が開催する「夜景電車」へ。車内の照明を落とし行燈だけで過ごす異世界のような時間を満喫。至近距離での撮影に夜景撮影初心者の遠藤萌美も感動。
気になる
30 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 小湊鐡道・里山トロッコに乗って日本の原風景を楽しみます。地元食材を活かしたスイーツや、個性的なカフェに出会います。
気になる
6月 14日(金)
6月 15日(土)
   番組情報がありません
00 テレビショッピング ノースク テレビショッピング
気になる
30 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #7 フォトライターの矢野直美さんが日本最北の私鉄、津軽鉄道を旅します。津軽五所川原駅では、ラッセル車乗車に大興奮。十三湖では絶品しじみ料理に舌鼓を打ちます。
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #8 柏原美紀が名鉄犬山線を旅します。沿線の観光名所や新鵜沼駅で途中下車し、かつては自動車と鉄道が共有したという「鉄道道路併用橋」で有名な犬山橋を訪ねます。
気になる
30 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #9 鉄道好きでおなじみの演歌歌手、徳永ゆうきが智頭急行沿線の旅に出ます。全長100Mを誇るすべり台や、名物ホルモン焼うどんに舌鼓。有名な恋山形駅も訪れます。
気になる
00 鉄路の旅 #5 気動車天国・JR四国特急うずしお号。高松〜徳島間を疾走する。醤油醸造の街、引田に立ち寄りながら阿波踊りの街、徳島へ向かう。
気になる
30 鉄路の旅 #6 讃岐うどん探訪〜琴平電鉄の旅〜
香川県を走る琴平電鉄琴平線には、讃岐うどんの聖地が存在する。今回は老舗うどん店を巡り、こんぴらんさんを目指す。
気になる
00 鉄路の旅 #7 〜忍者列車でござる!伊賀鉄道の旅〜
芭蕉の生誕の地、伊賀の忍者発祥の町・三重県上野市。伊賀の町を走る伊賀鉄道の忍者列車で、忍者屋敷と芭蕉の足跡を辿る。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #10 掛川駅から天竜浜名湖鉄道に乗車した三宅は、天竜川をのぞむ雄大な景色を眺めを楽しみながら、しらす弁当を平らげる。到着した天竜二俣駅では想像していなかった喜びが!
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #11 天浜線・天竜二俣駅を出発した三宅は、途中「フルーツパーク」に立ち寄り、つかのまの南国気分に。そして終点・新所原では予期せぬあつあつのうなぎ弁当が待っていた。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #12 今回のスタートは大井川鐵道・新金谷駅。シリーズ初となるSL列車での駅弁旅。昭和ど真ん中の車輌やシートで、なつかしい日本とふるさと弁当を食べる三宅は感動!
気になる
00 新・鉄道ひとり旅 #228
気になる
6月 15日(土)
6月 16日(日)
   番組情報がありません
00 10分鉄
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #7 今回は上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #8 前回に引き続き、上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #9 今回は伊豆箱根鉄道で伊豆長岡温泉前編。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:小倉由菜、永野いち夏)
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #4 第四回目は車庫鉄分です!志村車両研修場、南栗橋車両管区、都電荒川車庫、大胡電車庫で鉄分を補給!みきちゃんの運転体験や整備士さん達の働く姿も必見!
気になる
30 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #5 第五回目は廃鉄分です!宮城県で2007年まで運行していた、くりはら田園鉄道で鉄分補給!くりはら田園鉄道公園でのKD953の乗車体験、くりでんミュージアムに注目!
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #6 第六回目は路鉄分です!香川県にある高松琴平電気鉄道の琴平線乗車で鉄分補給!仏生山駅にある仏生山工場は鉄分濃いめ!1000形やデカ1、整備中の車両がお出迎え!
気になる
30 大人の鉄道美学 #13 平成筑豊鉄道を近藤智美が旅します。400形気動車に乗車の後、運転体験に挑戦!赤駅の幻のトロッコ列車や、観光列車・潮風号に乗車。盛りだくさんな旅をお楽しみください。
気になる
00 大人の鉄道美学 #1 神戸の女性シンガーソングライター・ひづきようこが、新しい運営会社になった京丹後鉄道の人気レストラン列車「くろまつ」に乗って冬の丹後半島を旅します。
気になる
30 大人の鉄道美学 #2 存続をかけて沿線住民と共に立ち上がった兵庫県の北条鉄道には、様々な感動秘話があります。今回は鉄っちゃん作曲家、藤田祐司が知られざる北条鉄道のエピソードを紹介。
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #4 都会で楽しめるアーバンキャンプを体験!ゆりかもめに乗ってキャンプエリアへ向かいます。手ぶらで楽しめる都会ならではのアウトドアライフを紹介。ゆりかもめの前面展望も
気になる
30 鉄道キャンプ旅 #5 水戸市と郡山市を結ぶ水郡線が真上を走る最高のビューポイントで山口めろんが初キャンプ!山口めろんが自ら作る魅惑のメロンデザートも登場する。
気になる
6月 16日(日)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/09

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/09

もっと見る