サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [3-9時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • au x ひかり
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
6月 9日(日)
   番組情報がありません
00 関西発!RASHIKU派 4 京都府北部で投げ釣りに挑戦! 今回は京都府北部を流れる由良川河口で投げ釣りに挑戦!狙う魚はもちろん「シロギス」。夏が最盛期のシロギスはまさにシーズン真っ只中!初心者でも簡単に釣れるんです。
気になる
00 [解]鮎2022 総集編 年魚であるアユは、毎年シーズンの釣趣が異なる。そして、経験を重ねると年ごとの楽しみ方が見えてくる。名手たちにとって、2022年はどんなシーズンだったのだろうか?
気になる
00 Dz BASS 14 草深幸範×神奈川県相模湖 釣りをする時間に制限を設けた新シリーズUltimate Competition。今回は草深幸範が相模湖を舞台にレンタルボートで50分(10分×5回)の究極のゲームに挑む
気になる
00 Squid Squad 1 愛南町の春アオリ イカが好き過ぎてたまらない、メインアングラーの真衣が同志とおぼしき人物をゲストに招き、釣り、旅を通して、スクワッド(一味)に引き入れてしまおうと目論む新番組。
気になる
00 SALT X 41 伊豆半島の尺メバル&ハタゲーム 旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回はライトゲームのエキスパート・新保明弘が、伊豆半島を舞台にナイトゲームで尺メバル、デイゲームでハタを狙う。
気になる
00 ヘラブナギャラリー 筑波白水湖 究極のカッツケ釣り M-1CUP4回制覇など最強のトーナメンターとの呼び声が高い萩野孝之が、戦う上で最も勉強になったというカッツケ釣りを披露。白水湖を舞台に萩野流速攻の釣りを解読。
気になる
6月 9日(日)
6月 10日(月)
   番組情報がありません
00 [解]BIG BITE 147 番組記録更新!梅雨の池原モンスター攻略 菊元俊文のダイナミックなフィッシングスタイルを克明に伝えるのが、この番組の使命。今回は奈良県池原ダムでモンスター攻略に挑む。梅雨どき、大雨の中での撮影となった。
気になる
00 渓流ギャラリー 本流釣り 増水・濁りの本流を攻める 本流釣り。大河川となれば川幅100mの広大な中から地形や流れの筋を読み鱒を見つけ出していく。しかし竿の長さ10m前後、糸は竿の長さの範疇でしか攻めることは出来ない。
気になる
00 純烈フィッシュ 13 東京湾イサキ&ショウサイフグ 芸能界でも自他共に認める釣り好きとして知られる純烈・白川裕二郎のレギュラー番組!今回は後上翔太と共に東京湾でイサキ釣りに挑戦!そして単身ショウサイフグを狙う
気になる
00 チヌ道一直線 114 宿毛湾でまさかの大苦戦! 今回は10年振り・3度目となる宿毛湾・大海(おおみ)が舞台。いわずと知れた大チヌ釣り場に遠征し、梅雨入り間近のタイミングで一発大物狙い!番組記録の更新を目指す。
気になる
00 海釣り幕営 5 五島福江島の磯ヒラマサ 釣りと共に野営することをモットーとするソルトルアーマン・上宮則幸(かんみやのりゆき)が、釣り・野営・たまに街ブラを楽しむ番組、その名も『海釣り幕営』!
気になる
00 鮎2022 初夏の美鮎釣り〜廣岡保貴×龍神〜 今回の『鮎2022』は和歌山県田辺市の山間を流れる清流・日高川が舞台。その支流、丹生ノ川(にゅうのがわ)のほとりで生まれ育った廣岡保貴が初夏の美鮎釣りを楽しんだ。
気になる
6月 10日(月)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
6月 11日(火)
   番組情報がありません
00 BassBrilliant Collection 2 Z世代注目の姉ギャルモデル・せいせいが、憧れのバスフィッシングに挑戦。オシャレなバスフィッシングポンドを舞台にステップアップしていく姿を追っていく!
気になる
00 チヌ道一直線 102 チャンスを逃すな!産卵直後の食い渋り期に大チヌを求める! 梅雨入り宣言が出された2020年6月上旬。102回目のチヌ道一直線は、番組二度目、そして山本太郎にとっても人生二度目となる三重県阿曽浦から初夏のかかり釣りをお届けする。
気になる
00 ヘラブナギャラリー 福島県桧原湖の巨べら 四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。今回は石井旭舟が初夏の桧原湖で、1発大物を狙っての真剣勝負!目指すはヘラ師垂涎の50上!
気になる
00 BLACKBASSTAR 11 オカダ・カズチカ登場! バスフィッシングのブラックスターこと吉田遊が、「釣りは遊びだ!」をテーマにボートやオカッパリで全国のフィールドを駆け巡るお笑い満載のエンターテインメント番組。
気になる
00 大漁!関東沖釣り爆釣会 182 大魔神と相模湾でLTウイリー五目に挑戦 関東の沖釣りの魅力を広めるために結成された『大漁!関東沖釣り爆釣会』。今回はゲストに大魔神・佐々木主浩さんを迎え、相模湾でLTウイリー五目にチャレンジ!
気になる
00 SALT X 2 静岡県浜名湖 ブリームゲーム 海のルアーフィッシングをお送りする『SALT X(クロス)』。今回の舞台は、静岡県浜名湖。東日本のクロダイ、キビレゲーム発祥の地に黒田健史が挑む。
気になる
6月 11日(火)
6月 12日(水)
   番組情報がありません
00 Go for it! 196 5月の山口県菅野ダム 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は中国エリア屈指のビッグバスレイク、山口県菅野ダム。
気になる
00 [解]メタルバスター 25 VS 長崎県下対馬の大マサ 沿岸部を回遊する様々なターゲットを相手にショアから挑むメタルバスター。今回はロックショアファン憧れのフィールド、長崎県対馬のロックショアゲームをお送りする。
気になる
00 [無]F JUNCTION 2 【GEAR】リングスター 釣りビジョンから全ての釣り人に送る釣り情報番組『F JUNCTION』。【GEAR】リングスターの海洋プラスチック素材を採用したパーツケースを紹介。
気になる
00 [解]ヘラブナコンシェルジュ 6 山形 前川ダム 季節に応じたヘラブナ釣りの楽しみ方を、熊谷充を通してコンシェルジュがご提案するこの番組。今回は関東を飛び出し、初遠征!山形の前川ダムで爽快な野釣り。
気になる
00 放課後をサボるな! 8 学生たちの夢をお手伝い 今回の主役は、神奈川県立海洋科学高校の釣り部。海洋関連で将来活躍できる人材の育成を目指す学校とあって、学生たちの夢は、海にまつわるものばかりだった。
気になる
00 投げ釣りギャラリー 荒天の村松浜でシロギス探し 広大なサーフに立ち、大海原から魚を見つけ出す「投げ釣り」。そんな宝探しのような釣りに魅了されたトップトーナメンター・伊藤幸一が新潟県村松浜でキス釣りに興じる。
気になる
6月 12日(水)
6月 13日(木)
   番組情報がありません
00 RAD SALT 2 静岡浜名湖ウェーディングゲーム 高橋優介がRAD(ヤバい)な瞬間を求めてオカッパリのみで全国のフィールドにチャレンジするRAD SALT。今回は静岡県浜名湖で初夏のシーバスウェーディングゲームに挑む。
気になる
00 オトコの釣りメシ 3 千葉県南房総沖のイサキ 今回狙うのは夏の産卵に向けて良質な脂をのせる通称“梅雨イサキ”。イサキフリークとして知られる鵜澤政則さんと共に、この時期にしか味わえない最高のイサキを釣る。
気になる
00 MEGA UP! 5 梅雨の霞ヶ浦水系攻略! 主人公一人ひとりの個性にスポットを当て、バスフィッシングに魅せられたアングラーの姿を描く番組。今回は9年ぶりに釣りビジョンに出演する疋田星奈が霞ヶ浦水系に挑む!
気になる
00 きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会 17 関東の沖釣りの魅力を伝える『きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会』。略して「関爆(カンバク)」。その6代目リーダー太田唯が相模湾江の島周辺でフグ釣りに挑戦します!
気になる
30 関西発めちゃめちゃ釣りたい! 16 瀬戸ももちゃんがナビゲーターとなって、関西の旬の釣りを紹介する『関西発めちゃめちゃ釣りたい!』。今回は淡路島観光ホテルのプライベート釣り場で五目釣りに挑戦。
気になる
00 [解]伝心伝承 251 兵庫県沼島 ノッコミチヌ 磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は淡路島の南西沖に浮かぶ沼島でチヌを狙う!
気になる
00 G WORLD 9 群馬県利根川 本流の大山女魚に挑む! 海、川、湖…全てのフィールド、全ての釣りジャンルに対し、最高のテクニックで記録魚に挑み続ける、その道を極めた釣り人を追う完全実釣ドキュメント『G WORLD』。
気になる
6月 13日(木)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
6月 14日(金)
   番組情報がありません
00 [解]オフショアレボリューションNEXT 163 玄界灘 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
00 ソルトギャラリー 31 手軽に尺アジ狙い!田辺湾のボートアジング オカッパリで手軽に楽しめることから近年爆発的な人気のアジング。今回は和歌山県田辺沖を舞台にボートアジングを紹介。出演はアジングの第一人者・家邊克己さん。
気になる
00 Oh!エド釣り日記 静岡県 南伊豆 大瀬 カゴ釣り 今回の舞台は静岡県南伊豆・大瀬。6月と言ったら梅雨イサキだよ!と南伊豆へ。「嵐を呼ぶ男』らしく、台風3号の進路を睨みながらのタイミングで沖磯に渡った。
気になる
00 [解]椰子の木釣査隊 淡水部 2 初夏の北関東 どこに行けば釣れるのか、どうすれば釣れるのか、そんな釣り人の思いに応えるべく発足された「椰子の木釣査隊」!今回は、北関東河川のネイティブトラウトを釣査!
気になる
00 突撃!SEAソルジャー 51 北九州響灘 タイラバゲームの魅力 釣り大好きな福島和可菜ちゃんがソルトルアーの世界を紹介する『突撃!SEAソルジャー』今回は北九州北西に広がる響灘でKDこと北出弘紀さんとタイラバゲームにチャレンジ!
気になる
00 チヌ道一直線 96 最盛期のウキダンゴ釣り!いざ、尾鷲湾の大チヌに挑む! 第96弾のチヌ道一直線は、山本太郎流のウキダンゴ釣りをお届け。産卵を終え、徐々に体力を回復させて行く大チヌを求めた今回。三重県・尾鷲湾の切れ波止へと降り立った。
気になる
6月 14日(金)
6月 15日(土)
   番組情報がありません
00 SALTY TRIBE 2 多摩川河口域のウェーディングゲーム ソルトルアーゲームのエキスパート集団『SALTY TRIBE』。今回は首都圏を流れる大河川、多摩川が舞台。その河口域で夏場に楽しめるウェーディングゲームをお送りする。
気になる
00 [解]なるほど!沖釣りマスター 2 外房のヒラメ釣りでなるほど! 沖釣りマスターと呼ばれる2人が「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する番組がスタート!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 伝心伝承 242 兵庫県沼島 初夏の磯 磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!
気になる
00 エリアトラベラーズ 103 会津高原アングラーズエリア・ロストルアーズ 村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。渓流魚の楽園・南会津に年間を通じてトラウトフィッシングが楽しめるエリアが存在…11年ぶりとなる地でどんな釣りを展開するのか?
気になる
00 釣りとナニスル? 5 夏休みに家族で楽しめる川遊び 釣りに加える「+α」をアウトドアの達人・井手大介が提案する番組。今回はそらなさゆりさんをゲストに迎え、 夏休みに家族で楽しめる川遊びをプロデュース!
気になる
00 Dz BASS 26 赤羽修弥×茨城県霞ケ浦 毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回は「霞ヶ浦の鬼」の異名を持つレジェンド赤羽修弥がバスボートで霞水系を攻略する。
気になる
6月 15日(土)
6月 16日(日)
   番組情報がありません
00 [解]大漁!関東沖釣り爆釣会 160 いっぱい釣れるって楽しい!東京湾のカサゴ 関東の沖釣りの魅力を広めるために結成された『大漁!関東沖釣り爆釣会』。6代目リーダーの太田唯ちゃんが挑戦するのは、初心者にもいっぱい釣れる東京湾のカサゴ釣り。
気になる
00 関西発!RASHIKU派 14 雨のムコイチ タコジグ奮闘記 今回の『関西発!RASHIKU派』は、大阪湾屈指の長さと知名度を誇る沖堤防「武庫川一文字(通称ムコイチ)」でタコ釣りに挑戦しました。はたしてタコGETとなるのでしょうか
気になる
00 [解]楽釣楽磯宣言 71 愛媛県武者泊・グレ爆釣 どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県武者泊エリアで尾長グレを狙う!
気になる
00 テッペンDASH! 26 奈良県津風呂湖 オカッパリ大冒険で50UP! 釣果はもちろん、数多くあるバス釣り番組の中、人気でもテッペンを獲る!若手イケメンアングラー大西健太が全国のフィールドを冒険する。それが『テッペンDASH!』だ!
気になる
00 やっぱりシー研 海洋生物研究所 24 大阪シーバス 水面下で進められていた「シー研リニューアルプロジェクト」が遂にベールを脱ぐ。新たな所員を迎え、パワーアップした新生「シー研」をお見逃しなく。
気になる
00 フライギャラリー Brotherhood 8 今回の『フライギャラリー』は、次世代を担う友大郎・渓亮の杉坂ブラザーズが登場。山梨県南アルプスの山岳渓流を舞台にドライフライの釣りを楽しんでいく。
気になる
6月 16日(日)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る